goo blog サービス終了のお知らせ 

見て知って関西

関西周辺の身近な場所にもこんな風景が…見慣れた場所再発見紹介ブログ。

首相の解散を表明を聞いて

2014年11月19日 15時33分43秒 | Weblog
安倍首相の昨夜の総選挙で国民に信を問いたいとの説明のなかで
選挙結果がもし連立与党獲得数が過半数割れならば辞任するとのことで
大変な勝てる自信を見せた。いまの自民党や阿部さんに変われる
人材がはたして他党にいるのか?
と言わんばかりである。野党は馬鹿にされたのだから選挙で奮起
して少しでも議席を伸ばして奮起して欲しいような気もする。

撮影地 京都府 善峰寺にて


奈良の秋 里山にて

2014年11月17日 13時49分01秒 | Weblog
天皇と皇后様が明日香地方に今こられているらしい
一目お会いしてみたいと思っていた。写真撮影した
ものをブログなどに投稿するすると、どうなるのだろうか?
特に、罰せられることはないみたいだが、批判メール
なども来るようだ。ややこしいのであいに行くのやめとこ・・・・

撮影地 奈良 明日香地方

解散総選挙の大義

2014年11月16日 12時08分29秒 | Weblog
一言でいえば、自民党安倍内閣長期政権維持のための
先手必勝作戦はいましかない、好機を逃さないため
というのがメディアの推測らしいのだが・・・・
国民の期待と感情は二の次だ・・・
今回も党利目的の選挙に振り回されそうだ。

撮影地 奈良 橿原昆虫館付近にて

ちょっと前までは増税なき財政再建

2014年11月14日 13時18分00秒 | Weblog
いまやもう懐かしい感じの言葉になった、増税後アベノミクスの恩恵を受けた人
受けられなかった人に分かれたように感じます。
増税ありきの財政再建を目下思案中といったところか・・・・
消費マインドは冷え込んだままだ。
ますます増える社会保消費に対応するためには、財政再建は後回し
にせざるを得ないのが現状かもしれない。

選挙になったらどこ入れよ・・・・

撮影地 奈良 かつらぎの森

民主党政権時代の政策を懐かしむ

2014年11月13日 12時25分56秒 | Weblog
選挙ムードが高まるなか、なぜか民主党政権時代のことを
思い出した。高速道路の無料化、天下りや公務員改革、議員定数削減
八ッ場ダムの廃止、予算無駄使いの徹底究明、社会保証制度改革など
いろいろあったが、みんなそれぞれどんな結果になったか、全然
知らされていない(動いていない?)、何が壁としてあるのかもわからず
泡沫の如き消えた感がある・・・・

撮影地 奈良 藤原京跡にて

この時期の解散、総選挙必要なの?

2014年11月12日 12時16分36秒 | Weblog
何の意図と目的でやろうとしているかがよく見えません。
当然選挙となれば、なん十億と費用がかかるわけで
公費がかからないのであれば政治家同士で勝手にやれば
いいのですが、国民の税金が費やされるのは傍ら苦しい
電気も食料品も節約してこじんまり生活している身としては
どうもガテンがいきません。阿部さんちゃんと国民に説明してよ・・・

撮影地 奈良 正歴寺にて

作り笑いでもいいから・・・

2014年11月11日 13時23分58秒 | Weblog
日中首脳階段の冒頭部分がニュースで報じられたが
日本人は大人しく寛容な人たちが多いと思うが
内に秘めたる感情は当然あるわけで・・・
あないなしかめっ面せんでもいいと思うが・・・
周さんの度量の小ささを感じるし逆に
イメージダウンにつながるのではないか?
わざわざ時間と金を使ってAPECを盛り立てて
参加しているのに・・・
ご苦労さん声と笑顔のひとつくらい見せられへんのか・・・

ますます日本人は中国が嫌いになるではないか・・・・
豚まん食べてやらんぞ!

撮影地 奈良 藤原京跡にて

羽生選手すごい!

2014年11月09日 12時14分05秒 | Weblog
2位になれたのには本人もびっくりしているのではないか・・・
F・スケートのジャッジでは転倒しただけで大きな減点になること
は承知のことだが5回も転倒しても高得点だった。
機会による測定判定では割り切れない、人間的なジャッジ
も存在するのだと言わんばかりの判定結果だった

撮影地 奈良 藤原京付近