ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

今年で18年

2013-01-17 09:17:13 | 日記

阪神大震災から今日で18年です。

あれからもう18年もたったのですね。

 

今朝 『JRが人身事故で尼崎ー姫路間完全ストップ』 という出来事が・・・

 

夫が出勤して、次は長女が、と言う時

上記のメールが届きました。

 

一応行ってみると言いながらJR駅に向かった長女だけど

「やっぱり動いてない、阪急に振り替えるから来て~~。」

ってメール来て・・・・・

大慌てで 迎えに行き

阪急駅まで送り届けて帰って来ました。

 

JRの駅前は人があふれてて、皆さん阪急方面に歩くのか・・・大勢の人の波が・・・

なんだか、18年前の事と重なり

大きな布団などを自転車に積んでぞろぞろ歩く人たちの光景を思いだしました。

 

最近、たまたま見つけたのですが

↓   ↓

阪神大震災の写真

我が家の近くが写ってる写真を見つけて

思わずうちのマンションは写ってないのだろうか?と目を寄せて(笑)探したけど

残念ながら写ってなかったんだけど・・(苦笑)

でも、忘れかけてた当時を昨日の事のように思い出させてくれる写真に目がクギ付けになりました。

 

家の中とか、ホントむちゃくちゃで

どれだけの力だせば、一瞬であんなにむちゃくちゃにできるのだか

 

自然災害の恐ろしさを生まれて初めて身を以て体験した出来事でした。

 

震災の時はショックとストレスで聞こえがガクッと悪化しましたが・・・

避難所の教室の入り口で、お役所の方が大きな声で話されるのが

大きな声だけど、何言ってるのか言葉が聞き取れず

食料の事、水の配給の事、色々そこで生活して行くための大切な事ばかり

 

家族がいたから、後から「何って?」って聞けたけど

あれが一人ならどんなに不安だったろうか~~と

 

今思い出してもぞぞぞ~~な出来事でしたねぇ

 

今の神戸は、一見何もなかったように、以前よりも美しい街になりました。

・・・が、震災直後はきちんと枕元に準備していた避難袋もどんどん押入れの奥に押しやられ

久しぶりに中を開けたら賞味期限切れのものばかり

 

寝室には倒れてきそうな家具は一切置かないように・・と気を付けてたけど

ふと、見渡せば箪笥の上にも物を置きまくり、ちょっと揺れただけで飛んできそうなものがたくさん

 

これどうしましょう~。

モデルルームみたいな部屋にしなきゃだけど・・・

狭い家に物が増えすぎて、すごい難しい問題だわ

 

のど元過ぎれば・・・だわね、いかんいかん。

 

皆さん、備えあれば憂いなし

 

災害への備えは普段からちゃんとしておけたらいいですね。

私も、ちょっと家の中のゴミを捨てていき すっきりとさせなきゃ~

とりあえず、それ今年の年頭目標にします~。

 

コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュース 薬剤で難聴改善 | トップ | マッピング21回目 »

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
震災の思い出 (てんそば)
2013-01-17 20:14:15
ぷーどるさん、こんばんは

阪神淡路大震災の当時のことは昨日のことのように覚えています。
当時、某運送会社に勤めていて(今は倒産してない)、横浜から関西へ向かっているときに高速道路上で震災に遭いました。とにかくこの世の終わりかなと思う出来事でした。ずうっと高速道路上に全ての車が止まっていて、当時の携帯電話の電池が持たず、会社との連絡が最後取れなくなったのを覚えています。シガーライターから電源を取るようなグッズができたのはこの震災の後にメジャーになったんじゃないでしょうか。
神戸では震災を知らない市民が4割を超えたと聞きます。大東亜戦争体験者がほとんどいなくなり、震災体験者がいなくなり、そして福島原発の事故を知る人がいなくなりとなっていけば、この国はどうなるのか。とても心配です。
苦しかったときの体験を忘れては絶対にいけないと思います。
返信する
18年でしたか。 (みーしゃ)
2013-01-17 20:22:04
こんばんは、ぷーどるさん。
今日は朝から大変でしたね。お疲れ様でした。

あの日から18年なんですね。時が経つのは早いとも、まだ記憶に新しい出来事のようないろんな思いが交差します。

我が家も非常袋は玄関脇にあるんですが、いざというとき倒れる家具はいっぱい…です。(きゃあ。)

窓から脱出出来るように吐き出し窓の前は空けてたんですが、今じゃ息子のギターが3台通せんぼしてますし

私も今年の目標は
「家をすっきり。」にします。押し入れは子どもらの小学時代のテストとかで、これを処分すれば中学時代が入って、なんとかなるかな。
中学時代も要らないって…聞こえてきそうですが(笑)
返信する
誤字しました。 (みーしゃ)
2013-01-17 20:42:43
すみません。さっきのコメントで、吐き出し窓!は間違いです。掃き出し窓ですー。

てんそばさんこんばんは。ブログお邪魔しまして。返信ありがとうございました。

ぷーどるさん、お邪魔しましたー。
返信する
Unknown (ナオ)
2013-01-18 09:16:09
おはようございます。
今日は一段と冷え込んで、さきほどはちらっとだけど
雪が降っていました。
来週に亘って寒いようで、暖かいハワイに飛んで行きたい気分です

さて、阪神大震災から18年も経つんですね。
あの後、東北に大震災が起こるとは予想もできず・・・。
東北も神戸のように、早く復興できるといいですね。

震災の写真拝見しましたけど、絶句ですね!
あれから数か月して、JRの大阪から三宮へ向かう途中
いくつものブルーシートが残っていたのが思い出されます。

昨日のことなんですが、朝起きて人工内耳の電池(充電式)を
本体にセットしようと思ったら入らない
試しに他の電池を入れてみても入らない

ううっ、どうしよう。
この寒いのに、病院へ行かないといけないのか・・・
と思っていたら、夫が中を見て ひょいっと直してくれました。

どうも本体のところにあるネジが曲がっていたもよう。
まだ使用して1年も経ってないのに、これってどうよ
いつもは腹を立てさせられる夫が頼もしかったです。
今日はちょっとごちそうを作ってあげよう(笑)
返信する
てんそばさんへ (ぷーどる)
2013-01-18 10:03:39
おはようございます。

あの震災の日、横浜から関西に向かってたのですか?

夜中に走ってたんですね。
で、あの時間から、高速上で全車がストップ?
それは大変だったでしょう~~ご苦労様でした。


でも、あの倒れた阪神高速の所走ってなくて良かったですね。


ところで・・その後、大阪には到着できたのですか?
それとも次のインターで降りて横浜に引き返されたのかしら。
大変だった事だと思います。

家に帰りついたときにはホッとされた事でしょうね。


こういった災害は本当に忘れてはいけませんよね。

私でさえつい忘れてしまってる今日このごろ・・・
あの写真を見て、また昨日の事のように思い出しました。

忘れずにちゃんと伝えていかなければと思います。
返信する
みーしゃさんへ (ぷーどる)
2013-01-18 10:14:01
おはようございます。

年月とともに荷物って増えていきますよね~。
最近ぼちぼちとゴミ捨てをやっていますが
「これなに?」っていうものが、すごい場所取って眠っていてびっくりしたり(苦笑)

震災直後は枕元にスリッパまで置いてたのに・・・
今じゃ避難袋もどこへやらで

ただ今も、廊下には何も置かないようにだけ気を付けてて
倒れて逃げ道ふさがれたらいけないので
スリッパラックとかも置かないようになりました。

今年は物の少ないすっきりした家を目指しま~す

・・・・って私がいくら頑張っても、夫や娘がどんどんふやしてくれるんだけど・・・うううっ
返信する
ナオさんへ (ぷーどる)
2013-01-18 10:48:54
おはようございます。

寒いですね~。
大阪はチラッと雪が降ってたんですか?
神戸は、雪はなかなか降りそうにないけど
しかもお日様がさんさん・・だったりもするんだけど

だけど寒いです~。


あの写真、絶句でしょ?
でも、うちの近所ほとんどあんな感じだったから
倒壊家屋特有の匂いっていうのもあって
あの写真見てたらその匂いも同時に思い出しました。

よくここまで復活してきたなと感無量なものもあるけれど
昨日TVで見てたら、まだまだ震災の傷が癒えずにいる人や
住居の問題も抱えて悩んでる高齢者を見て
心が痛くなりました。

自然災害は本当に怖くて辛いものですね。


さてさて、人工内耳の充電器接続のねじが曲がってたんですか?

充電池が入らないなんて、焦りますね~。

私もこの前 母の家で またリモコンが真っ暗で動かなくて真っ青になってね・・
あわててまた爪楊枝があったから裏の穴をつついたんだけど全然復活しなくて、超青ざめました~。
8万8万と思いながら家に帰り・・

・・・・で、家に帰って充電してみたら
復活・・・

「なんだ、ただの充電切れか・・」

ドッと疲れました。自分のドジさに・・・(笑)


今日は何のご馳走するんですか?
ご主人様と仲良くお食べ下さいましね
返信する
Unknown (りょん)
2013-01-18 13:29:17
ぷーどるさん

こんにちは

役員の愚痴に
ご回答いただき有難うございました
少し気が楽になりました
なったらなっただ~
気分で
過ごせるようにします

阪神淡路大震災から
18年なんですね

私は東京なので
テレビで流れる映像しかわかりませんが
下の息子がお腹にいた時で
上の子もまだ一歳でした
きっと同じ状況の方がいたのだろうと
心を痛めていたのを思い出しました

写真を拝見して
背筋が凍る思いです
家の周りのほとんどが
この状況とは

ほんとうに
辛い思いをされたんですね
怖かったですね

みなさん
頑張って乗り越えられたのですね
頭が下がります

自然災害の恐怖を忘れてはいけませんね

私も
3.11から
保存食や水の用意をしていましたが
期限が切れてしまい
それ以来
すっかり状態ですが
これを機に

家具の配置や
避難袋の確認をしなくてはと改めて思いました

でも、直ぐに
喉元過ぎちゃうんですよ

子供たちには
何かあったら
あわてて家に帰ることを考えるより
身の安全確保
自分の命は自分で守りなさい

それだけは伝えてあります

でも、一番パニクルのは
私です。


この先
地震が起きませんように
返信する
壊れた阪神高速の上に (てんそば)
2013-01-18 20:34:13
こんばんは

丁度、壊れた阪神高速の上にいました。すぐ先は、テレビ等で映っているとおり、高速から車が落っこちていましたし、自分のトラックも道路ごと傾いていたので、二晩車から離れて平らなところに移動していました。私だけでなく、他のドライバーさんたちもみんな凍え死ぬんじゃないかと思ったようです。非常階段も壊れていていたので下に下りることができませんでした。
レスキューは来ません(来れない)ので、寒さに震えながらひたすら高速から降りられるところを探していました。
下に下りてみて惨事のすごさに、この世の終わりとはこういうものかと思いました。三日くらい飲まず食わずでボランティアさんたちの炊き出しをしているところを一緒に災害にあった人たちと探し回った記憶です。

あれ以来、生きるとは、自分のためではなく、みんなのために一緒に生きるみんなとともに、という事を強く感じて、以来人生観がガラリと変わったんです。
返信する
りょんさんへ (ぷーどる)
2013-01-19 08:58:19
おはようございます。

災害に備えるといっても難しいですね~。

今の家で、寝る時に家具のない場所というのは、どう考えても不可能だし

避難袋の水や食料も、賞味期限が長いので、忘れてしまってるし

本当に、のど元過ぎれば・・で~~

いつもきちんとしておくには、余程の心がけが必要ですね。


取り敢えず、押入れの中なんて、結構不要なものが大事に置いてあるので
今年はぼちぼちその辺を整理して捨てていって
部屋にはみ出してる物を収納していかなきゃな~と思います。

たんすや、食器棚は下に一枚(1本?)倒れ防止の物を入れ込んでいます。
手前がほんの少し高くなるのでこちらに倒れてきにくくなります。
これは簡単で、突っ張り棒のように目立たないので部屋の雰囲気も壊さないし いいですよ。

もしされてなかったらお勧めです
返信する

コメントを投稿