ひとりごと

難聴 Auditory Neuropathy
人工内耳
オカリナ
最近内容が「ひとりごと」から外れてる時多いです〜

マッピング(音調整)12回目

2011-03-23 10:01:09 | 人工内耳

少し日がたってしまったけど

東日本大震災の少し前・・・

音入れから10か月目のマッピングに行ったので

その時の事忘れてしまう前に書き留めておこうと思う。

 

今回のマッピングは担当Dr.も一緒に来てくれて

STさんと3人で検査室へ。

 

最初に純音聴力検査

 

 

      今回       前回      前々回    

125Hz   -       40dB      40dB      

250Hz  30dB      35dB      35dB      

500Hz  40dB      40dB      40dB      

1KHz   30dB      35dB      40dB     

2KHz   30dB      30dB      35dB    

4KHz   20dB      20dB      25dB      

8KHz    -       15dB     25dB    

 

 

500Hzだけ・・不動。

 

 

次に言葉の聞き取り検査。

ヘッドフォンはせずに

スピーカーから流れる音声を聞いて検査。

《 単音20個 》

 

☆検査音レベル 65dB  明瞭度 75%

☆検査音レベル 70dB  明瞭度 75%

 

生声での検査に比べて機械から流れてくる音声はやはり少し聞き取りにくい。

生声だと80%~100%の結果なので

相変わらず機械を通すと聞き取り落ちる。

 

 

次に雑音を入れての聞き取り検査。

☆ノイズあり 55dB(+15)  検査音レベル 70dB   明瞭度 30%

☆ノイズ あり50dB(+20)  検査音レベル 70dB   明瞭度 60%

単音言葉を変えて

☆ノイズあり50dB(+20)  検査音レベル 70dB   明瞭度60%

 

この(+15)とか(+20)というのはノイズと検査音のdBの差 

この数字が小さくなると当然の事ながら聞き取りにくくなる。

 

50dBの雑音が部屋中にザーザー流れててかなりうるさい。

そんな中で、スピーカーから流れる「あ」や「す」といった単音を聞き取っていくんだけど

 

はっきり聞き取れるものもあるけど、わからなくて答えられないものもあり

「が」かな?「ば」かな?ってあやふやな中適当に答えたものもあり・・・

 

「ノイズ50dB 検査音レベル70dB」 は言葉を変えて2度したけど

どちらも明瞭度60%だった。

 

 

ところで ちょうど1年前の手術前にしたこの検査

その時の結果は

☆ノイズなし       検査音レベル 75dB  明瞭度 15%

☆ノイズあり55dB(+20) 検査音レベル 75dB  明瞭度 0%

 

そういや~ ノイズ入れたら 0% だったんだった・・・

ノイズなしでも15%

 

この時を思えば・・・(涙)

 

 

その後、音の方向検査もしようということになったんだけど

(術前はこの検査 方向全くわからず)

ヘッドフォンしてまず裸耳側(右)から音が流れる。

その後新たに人工内耳側(左)にも音が入ったんだけど

右からと左からの聞こえてくる音の音色が違ってて・・・・・

完全に音が別々になってるので

音が頭の中でひとつに融合しないため

検査不能ということで中止になった。

 

これはもちろんヘッドフォンからは左右同じ音が出てるんだけど

人工内耳が聞き取る音(左耳)と 裸耳で聞き取る音(右耳)

この両耳から聞こえてくる音が違うのではどうしようもない。

 

ただこれが驚くことに

最初は全く違う音に聞こえてた左右の音が

しばらく聞いていると

だんだん音色が近づいてきて

よく似た音に変化してきたから不思議だ。

正確に言うと

人工内耳側の音が、裸耳側の音に近づいてきたという感じ。

結構短時間に音の変化が起きてきた。

 

人工内耳の機械で届いた音は

裸耳で届く音と脳の中で混ざり合って

いったいどんな変化が起こってるのだろう。

 

思いおこせば人工内耳の手術直後

水道の流れる水の音が

「チュルチュルジージー」と聞こえ

右耳はいつも通りの水の音。

音楽を聞いても楽器の音が「チュルチュルジージー」と聞こえ

右はいつも通りの楽器の音。

この左右違って聞こえていた音が

いつのまにか左右とも裸耳で聞く音と同じに変化していったわけだけど

そのスピードはSTさんにもびっくりされるほど早かったようで・・・。

そういうことを考えると

残ってる対側の聴力は

人工内耳の音の聞き取りにかなり助けになっているのかな~と思った。

 

 

 

そして最後に右耳の聴力検査をした、これはヘッドフォンして普通に検査。

 

確か去年秋ごろの検査では50dBに落ちてたはずなんだけど

この結果からは4分法で40dB。

また元に戻ってる・・・・アレッ?

なんていうか、その日の具合ですごく変動があるような気がする。

検査の度に聴力の変動がすごい。

あっちが上がればこっちが下がり

また次に検査ではその反対だったり。

これってANの症状なのかな~。

 

 

次に言語室に移動してSTさんと2人でマッピング。

 

今回のマッピングは

「不動の500Hz」を・・・・・いじることに・・・

高音は音が大きくなっても全然違和感ないんだけど

低い方は少し上がっただけでやけにうるさく

最初は聞き取り落ちた感じになるので

今回もどうかな~とおもったけど

 

案の定 低音がうるさくて響く。

病院ではそれほど感じなかったけど

帰ってきて、湯沸しポットのお水を沸かす音とか

バイクが走る音とか

うるさすぎてびっくり。

でも、今までも低音上げた時はしばらく我慢してたら慣れてきたので

今回も少し我慢して様子をみてみようと思う。

 

 

 

今回はマッピングの前に

もうすぐ人工内耳の手術を予定されてる方にお目にかかることになってて

1時間くらいSTさんとその方と3人でおしゃべりをした。

 

その方はもう手術の日取りも決まってて

聞こえの回復を願ってはいるんだけど

手術の事を考えると怖くて怖くて・・・

なかなか前に進めない状態で 

実際手術を体験した装用者である私とお話して

不安が少しでも減るなら・・・と

お会いさせていただくことになった。

 

私も手術前、ナオさんに会えて

ナオさんの元気なその姿を見て

手術への不安がすごく減って安心できたから・・・

少しでもお役にたてたら嬉しいなと思う。

 

この日は色々楽しくお話できて 

最後に「頑張ろうという気持ちになってきました~」と

明るいお顔で帰っていかれたので

よかった~って思った。

 

*  *  *  *  *  *  *

 

今日も震災ニュースを見てると胸が詰まってきます。

救援が進まない福島の街

あの綺麗に育ったほうれん草がつぶされていく映像

農家の方や漁師さんたちの気持ち

そんな映像を見てると本当にいたたまれないです。

 

そんな中、救援物資を運ぶため一生懸命な人たち、決死の復旧活動で少しずつ回復していく原発で働く隊員の人たち

自衛隊が作ってくれたお風呂に入る人たちの笑顔

被災地の卒業式、みるみる出来上がっていく仮設住宅

いろんなシーンを見て復興の光も見えてきたことにまた涙。

あの自衛隊のお風呂はうちの近くの学校の校庭でもあって

見ると懐かしい。

うちの次女も阪神大震災後の3月卒園式で

疎開先から電車バス乗り継いで幼稚園へ行き

無事卒園式に出れた時の事、思い出します。

子供たちは久しぶりに会えておおはしゃぎで

卒園式なのに園庭をかけめぐり、どろだんごで手を真っ黒にし

長女の時みたいにのんびり記念写真撮ってるような雰囲気が全くなくて・・・(笑)

記念写真は両手真っ黒で最高の笑顔で遊ぶ姿になりました。

 

どうか被災地の人たちが希望を失わずこの厳しい状況を繋いでいけますように・・・

 

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お腹が痛くなった原発くん | トップ | ワンポイント手話 »

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一条の光ですね (西)
2011-03-23 14:38:20
人工内耳装用者のお二人がこの場におられ、
術前と術後の実体験からのお話は、
やはりこれから人工内耳をと思っている難聴者にとっては
本当に貴重なお話で、一条の光を見る思いです。

私の場合は、人工内耳を選択しないと決めたのですが
その決め手は、やはりお二人のお話も大いに参考にさせて頂きました。

病院で人工内耳施術を受けられる予定の方、
ぷーどるさんのお話を聞く事が出来て良かったですね。
返信する
久しぶりの…  (スイカ)
2011-03-23 21:11:29
マッピング調整でしたね
順調のようでなによりです
私も昨日定期検査をしに病院へ行ってまいりました
3月から少し聞こえが、悪く聞こえて
この耳鳴りが邪魔で邪魔で絶対聴力が落ちてると思ったら

Dr.はあまり変わってませんね…

そ、そんな~
絶対に落ちてると思ったのに…
なんでこんなに聞こえがわるいだろう?
Dr.は何が大きなイライラや不安がありましたか?
特にはないですが地震があったり、下の男の子供に金銭問題に振り回されたりと…
不安定の薬やメチコパール出しておきますね
私が「人工内耳にするとスペースはあると言ってましたが
フラットに聞こえるようになるんですか?」
Dr.は手術しないとなんとも言えませんただ、うるさく聞こえるかもしれません術後リハビリが大事なんです
とこんな感じだ

なんかスッキリしないなぁとぶつぶつ言いながら補聴器を調整してもらいながらその調整してもらっている人に耳鳴りは身体の不調にも出ますよと言っていた


主人は焦ったら駄目よと
別に焦ってはないが今より聞こえが良くなりたいのに

相変わらず話しの進展がないです 
返信する
タク (Unknown)
2011-03-24 00:19:41
はじめまして・・・・
たいへん、参考になりました。
しっかり、音の検査をしているのですね。
自分が通院している所では、残念ながら、そこまで行っていません。
ちょっぴり、羨ましくなりました。
手術前に装用者と話をする機会を設けるのは良いことだと思います。
ありがとうございました。
返信する
西さんへ (ぷーどる)
2011-03-24 09:12:25
ここは自分の記録として
最近物忘れが酷くって
あったことを書き留めようと始めたのですが

人工内耳の術前術後、ANの人工内耳の様子など
これからどうしようかなと思ってられる方に少しでも参考になってるとしたら
本当に嬉しい事ですね。

Drに人工内耳すすめられても
簡単に「はい」ってなかなか決められないですもんね(笑)
返信する
スイカさんへ (ぷーどる)
2011-03-24 09:26:57
スイカさんも受診されてきたんですね。

最近聞こえが悪くなったんですか?
それはやっぱり地震とかストレスが大きいのでしょうか~~。

私も阪神大震災の時、ガクッと聞こえが悪くなりました。

でもスイカさんは聴力は変わらないんですね・・・
それだったらもしかしたら状況が落ち着けばまた元に戻るかも・・・です。
そうなるといいですね・・・

人工内耳は、先生がおっしゃるように
やってみないと効果ははっきりわからないので
これは自分で覚悟して決めなければなりません。
先生はやはり「絶対大丈夫、聞こえるようになりますよ~」と患者さんに言ってあげたい気持ちはやまやまでしょうが
なにせ個人差があることで
それは言いたくても言えないんでしょうね。

患者としては Drの「絶対大丈夫」の言葉が欲しいところですが
こればっかりは自分でダメだった場合も受け入れるという覚悟で決定しなければならないことなんだと思うんですよね・・・

悩ましい問題ですが
じっくり気持ちを整理して考えて
スイカさんにとって一番の選択ができますようにとお祈りしています。
返信する
タクさんへ (ぷーどる)
2011-03-24 09:56:53
タクさん、こちらでは初めまして。
書き込みいただいて嬉しいです。

読みに来ていただいてありがとうございました。

聞こえと言うのは脳の中で何が起こってるのか
神秘的で不思議ですね。
人工内耳をしなければこんな事考えもしなかったですけどね。


これから人工内耳手術を検討してる方にとって
装用者と実際会ってみるというのは
やっぱり安心につながりますね。

普段の日常で人工内耳装用者にお目にかかる事は、ほぼゼロでしょうし

耳の聞き取りがどうなるかという事以前に
後の後遺症は大丈夫か・・
全身麻酔、顔面神経マヒや味覚障害、髄膜炎、めまい
色々あって
術後元気に社会復帰できるのか???
手術が近づけば近づくほど耳よりもそっちが心配になったりして・・・。

百聞は一見にしかずっていうやつですね(笑)
返信する
はじめまして (おとも)
2011-03-25 02:43:26
子供が昨年人工内耳をしたママです。
人工内耳を調べていたらこちらにたどり着きました

もちろん個々の感想は違いますが、子供からは具体的内容様子聞けない(まだ小さいので…)人工内耳を装用した感じ方など参考になります。

またおじゃまさせて貰いますね〓
返信する
おともさんへ (ぷーどる)
2011-03-25 10:30:31
はじめまして。
ようこそ~。

お子さんが去年人工内耳をされたんですね。
私も去年の4月に手術したんですよ。

小さいお子さんはまだ自分でどんな具合か言えないですから
ママさんとしては、どんな風に聞こえてるのかな~って思いますよね。

大人とはまた少し違ってることもあるかもしれませんが
少しでも参考になってくだされば嬉しいです。

またぜひいらして下さいね。
よろしくお願い致します
返信する
Unknown (ナオ)
2011-03-25 11:29:16
ぷーどるさん、こんにちは。

リハビリは順調なようですね。
不動の500Hzをいじられたようですが
やっぱり慣れるのに、時間がかかるとは思います。
でも、慣れたら今まで以上に聞こえが良くなると思うので
それまでの辛抱ですよ

いつも思うのは、ぷーどるさんの病院のSTさんが
色々と手を変えて、試して下さいますよね。
私はノイズ入りの聞き取りなんてやったかな~?
来月、半年ぶりのリハビリなのでやってもらおうかしらん。

ここ1ヵ月ほど、息子の卒業式やら入学説明会やら
娘の合格発表やら(おかげさまで志望校に決定しました!)
学費の振込やら、色んな書類を書いたり、手続きしたり
なんだか疲れてしまいました。

来週の入学式を終えたら、やっと自分の時間が持てます(嬉)
そして、明日は夫の実家に帰省します。
東京なんで、こんな時期に行ってもいいもんだろううか?
という気もしますが、なにせ老夫婦二人なので
心細いんじゃないかと思いまして
行くことにしました。

今日、スーパーでペットボトル入りの水がセールだったので
開店5分後に買いにいったら、売り切れでした(焦)
私たち家族が行くことで、ストックされている飲料水を
消費するのが申し訳なくて、持って行こうと
思ってたんだけどな・・・。

でも考えてみたら、こちらの水はなんともないので
水道水をカラのペットボトルに入れて持っていけばいいやと
気がつきました

私が今気になるのは、被災された方たちはもちろん
動物たちはどうなるのだろう?ということです。
人はまわりが何とかしてくれると思うので
私は動物愛護協会に寄付しようかと思っています。
返信する
ANについて (とら猫)
2011-03-25 19:47:14
こんばんは。

はじめまして、とら猫と申します。

ANの事をはじめて知りました。
私の聞こえ方に似ているな~と
高校時代に発症して、当時は40db位でしたが、誰もこの聞こえの世界を分ってくれないまま30年経過、現在70~80dbです。語音明瞭度も0%ではないかと思います。
一度、しっかりした検査を受けて見ようと思います。
どこの大学病院でもいいのでしょうか?

返信する

コメントを投稿