goo blog サービス終了のお知らせ 

chimi*四方山話

よもやま日記

近所散策

2025-03-23 15:33:00 | 植物
3月23日(日)

自分が知っている限りの両親の一族
生きてる方も眠っている方も総出演!
みたいな夢を見ました。
なぜか皆さん人生2度目3度目みたいな
感じで話が噛み合わない変な夢でした。
***
夢の意味の解き明かしがてら散歩に。

近所に咲いていた乙女椿。

楽しみにしていた桜が伐採されていた。

このフェンスは伸びた桜のために
このように溶接されてたのですが。
仕方ないんでしょうね。
でもとても残念です。


切り株の後ろで元気に生い茂る木蔦。

近くの公園に向かう途中、
成田街道沿いのパン屋で遅い朝食。

クロックムッシュとスイスコロネ。

ヒヨドリさんも来てました。

信号待ち。道路向こうで風に揺れる花。

雪柳と庭梅でした。


成田街道から薬円台公園方面の道路。
もうすぐ桜トンネルになります。

桜の蕾。開花は来週かな。

ムスカリ
ハナニラ

菜の花にモンシロチョウ

薬円台公園に到着。

こちらの桜、
帰りに見たら一輪開花していました。
右奥に見えるのは薬円台小学校。
この校庭の桜もとても見事なんです。
お花見の時期には屋台がでます。
今年はどうかな?
モクレン

藤棚。5月の楽しみの一つ。

コブシ


一通り見て回って、噴水の前で休憩。
持ってきた詩集を読んでのんびり過ごす。