goo blog サービス終了のお知らせ 

chimi*四方山話

よもやま日記

記憶の引き出しが

2025-04-29 23:21:00 | 日々の事
4月29日(火)
今日は朝から爽やかで
良い休日だなと、
のんびり起きて近くのパン屋さんへ。

テラスに座り、向かいのテーブルを
見た瞬間ゾッとした記憶がよみがえり。
そのテーブルにいた人は
地元にいた時に本屋さんの店内で
付きまとって来た人に似ていた。

高校生の時にお気に入りの本屋さんで
店内をあちこち移動しても
その人がいて、レジまで行って
ポストカードのスタンドの前で
見るふりをしていたら、
反対側から私を見ていた。

店内にある占い機から流れるボレロの曲。
クルクル回るカードスタンドの
間から見える顔。
今でもボレロの曲が流れると
思い出すほど怖かった経験。

大好きなダークチェリーパイが
なかなか飲み込めないまま、
急いでパン屋さんを出ました。

成田街道沿いを帰る時、
懐かしい感じのお豆腐屋さんが。

もう閉店しまったようでした。
昔は家の路地までお豆腐屋さんが
ラッパを鳴らしながら来てくれて、
近所の人がボールを持って
買っていた昭和の記憶。


ミカン?橙?とっても濃いオレンジ色。
地元の小田原はミカンが良く取れたのかな?中学の土曜日は帰りにテトラパックの
オレンジジュースが配られて、
飲んでから帰るという。。早く帰りたいぃって思いながら酸っぱいジュースを
飲んでいた。
最近は湘南ゴールドというオレンジが
あるそうで、その果汁に漬けてあるという
大根漬けがお気に入り。

色々あった昭和の地元の記憶。

夜、皆さんのブログを拝読していたら、
ブロガーさんが昭和時代のお写真を
UPされていた。
予想通りのお綺麗な方でした。。

gooブログは11月で終了という事ですが、
もしもどこかでバッタリ偶然に
会えたらいいなぁと。。
ほとんど面影はありませんが、、
高校の文化祭の時の私を載せておきます。
ポラロイド写真をスマホで撮ったので
ピンボケですね。
17歳とポラロイドの裏にメモが。
催しのクラスの男子生徒が
タキシードを着ていて、どの人かを
選んでドレスを着て撮ってもらうという。

このようなブログを見て下っている
方々、いつも訪問ありがとうございます。
いつか何処かで見かけたら
お声をかけて下さいね。
(今はこの倍増量していますので
分からないかもしれませんが‥‥)











2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aokun115)
2025-04-30 00:07:14
chimiさん🥹
文化祭と聞いて制服かと思ったらウェディングドレス✨
可愛い〰💖
覚えました😆💕
見つけたら声かけます🥰
お豆腐ラッパ吹いて売りに来てくれた〜😊
懐かしいね🍀
お豆腐屋さんも興味津々見てた〜👀
オレンジも濃くて美味しそうで気になりました😆💕
そんな恐ろしい思い出あったら蘇っちゃうょね😢
私の好きなボレロが〰💔
可愛い写真見せてくれて🥰
ありがとうございました🎀
返信する
Unknown (papipirka)
2025-04-30 14:17:17
茉莉花さん こんにちは☺️
私がいない間の実家の引越で、卒業アルバムや普通写真とかどこにあるやらで。
この写真は先日母の家に行った際見つけたものです。長年保存してくれた母に感謝です。
制服はバカだ大学じゃなくて、高卒だから、バカだ高校がバレそうでやめました😆💦 偏差値神奈川県最下位位のとこでした。茉莉花さん女子校なのね✨
素敵✨うちの地元は女子校というと滑り止めの高校でおっかない女の子ばかりのところか、白百合のお嬢様学校でした。私は母校落ちてたら、おっかない女の子の女子校行きでした😰因みに妹はそこに進学。私の時父は私立に行くお金はないから、落ちたら働けって言ってたのに。。
いま社員食堂で茉莉花さんの写真見てました😆茉莉花さんは綺麗と可愛いのどちらの雰囲気があっていいですね。とにかく育ちが良さそうという清楚さが半端ないです😆←ファンクラブの男子みたいですね💦
返信する