お気楽ナチュラリスト

都内に住んでも心はナチュラリスト。
週末は山と川で遊びたい。

赤い谷のヤマメたち

2007年05月27日 | 釣り
今週はカジカ釣り…とも思ったが、結局ヤマメ釣りにゴー!
カジカは、また今度(ってホントに行くのか?)

さて、秋川支流全制覇をめざしているが、これが結構大変なことに気付いてきた。
地図をみると結構支流・枝沢が多いのだ。
現在のところまだ4本しか入っていない。
まぁいい、ノンビリいこう。
何せ「お気楽ナチュラリスト」なんだから。
仕事がちっともお気楽じゃない分、趣味ぐらいは気ままにいきたいものだ。

今日はちょっと目先を変えて、北秋川本流部に入った。
本流といっても、北秋川そのものが秋川の支流筋。谷は深いが、流れはさほど大きくない。5.6ftのロッドで十分すぎるくらい。

お初の場所は、基本的に情報ゼロで入渓することにしている。
その方がより開拓気分が味わえるからだ。
車をバス停脇の邪魔にならないスペースに駐車して、仕事道をとぼとぼ下りていくと清冽な流れが見えてきた。

深呼吸をしてからファーストキャスト。
ちょっと速めのトゥイッチでリトリーブすると、おお、いるいる。
チビヤマメがわらわら追っかけてくる。
そのうちの一匹がピックアップ寸前にバイト。
記念すべき(?)一尾目を難なく手中におさめた。

これぞまさに手中におさまる北秋川のチビヤマメ。はやく大きくなるのだぞ。

このあとはチビヤマメのオンパレード。







おいおい、君たちの親はどこだい? 
これでもう少しサイズがよければ最高なんだが、パーマークが美しいのでそれだけで十分満足。


しばらく遡行していくと、はたと気付いた。
この川、なぜか赤い岩が多い。
流れの中ではひときわ目立つが、よくよく周りを見回すと崖もうっすら赤いのだ。





こんなに谷全体が赤い色をした渓は初めて見た。なんかへんな気分。


せっかくなので、最後に釣れたヤマメは赤い岩と一緒に撮影。

これでパーマークが赤かったら笑っちゃうけどね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カジカ? ヨシノボリ?  | トップ | 二人でお出かけ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩はー☆ (sugar)
2007-05-27 20:32:17
papaさん、今晩はー。

綺麗なヤマメですねー。

>これでもう少しサイズがよければ最高なんだが、パーマークが美しいのでそれだけで十分満足。

ですね~!。先日、俺もそう感じました。
あの日は天気も良かったから尚更そう感じたのかな?。

秋川支流全制覇。。。スゴイですねー。
こちらの川は小さい川が多いので、支流もそちらの大きな川ほど多くないですかね・・・。
(そちらに行ったことないんで詳しく解りませんが)
こっちは、本流=渓流?みたいな川もありますので・・・(汗)

>お初の場所は、基本的に情報ゼロで入渓することにしている。

あ、素敵っ。その考え。
俺も今度は、今まで(仕事でも)あまり通ったことない川にチャレンジしてみようかと考えております。

最近(・・・っても、そもそも最近始めたばっかりですが)なんとなく魚の着きそうなポイントが解りかけてきました。
他の川でも同様の(俺程度の)考えが通用するのか試してみたくなりました。

只、気になるのが・・・「海」。
そろそろイイ感じになってきてまして・・・(汗)
ああぁ・・・時間はないけど、渓も、海(コレが多彩)も行きたい&子供達とも一緒に釣りたい魚ばっかりで・・・。

それにしても、魚も綺麗なのもそうだけど、
papaさんが行くフィールドはいつも素敵ですねー!。
濁った沢や、部分的にでも(護岸工事の)コンクリートのある沢をあまり見かけない気がしますが・・・。
返信する
sugarさん (papachan)
2007-05-27 22:11:02
こんばんはー。
運動会、お疲れ様でした!

>秋川支流全制覇。。。スゴイですねー。

いえいえ、かっこよさそうなこと書いていますが、所詮は年券の元を取りたいだけで…ははは。
それに、一つの水系を年間通して見ていくと、その川の傾向というかクセというか、うまく表現できませんが、そんなものが見えてくるのではないかと。
今は北秋川の支流を中心に探索しているので、ぼちぼち南秋川にも進出していこうかなと思っています。

>papaさんが行くフィールドはいつも素敵ですねー!。
>濁った沢や、部分的にでも(護岸工事の)コンクリートのある沢をあまり見かけない気がしますが・・・。

ありがとうございます。
実は多摩川水系には、今回の秋川も含めてさまざまな支流がありますが、どの支流もとても水がきれいです。つまり山の状態がいいのだと思います。
コンクリート護岸については、無いわけではありません。
でも、そういうところはなるべく避けて入渓するようにしています。
東京には、まだまだ素敵なところがたくさんあると思います。それを探していくのも楽しみの一つです。
返信する

コメントを投稿