
梅雨に差し掛かり…微妙だなぁ~と、思っておりましたが!!

晴天どひこし


暑い


そして昨日☆またまた我が家にてんとうむしが舞い込んだ!
いい兆しの訪れの暗示です


ケガの影響で、危ういか

うちのパパさん大喜びです

グラウンドの外では☆メンタルトレーニング中の選手陣

出だしから覇気が違います

神戸の田瀬団長と眺めます…気持ち、モチベーションのありきを話してくれました

こちら応援グッズ★緑と白のちょーちん

売ってたんですよ~コーナンに♪



『アミティエ』文字…貼り付けたあとに気付きましたが、
書いたわけじゃないので☆このちょーちんたたむと、文字が剥がれ落ちるでしょー

…とりあえずは☆試合が終わるまでそんな縁起の悪いこと出来ませんので!

あはっ

応援団の声援に応えるように

ひろきも☆おっきなっ



実は…私たち親は☆試合観戦傍ら、こんなひろきの姿に感動しまくりだったんですよ。
自分だけのことだけじゃなくって、『応援するんだっ

応援したら勝てるんだっ

こんな気持ちが備わってきてるひろきがとっても誇りに思えました

もうーっサッカーがへたっぴ~でも構わない!と、思いましたよ…
もっと大事なことが身に付いてきてること実感したんですもん。

眞尾先生…のパフォーマンス




猿踊り?ですか




「選手名鑑2009」に写っていらっしゃる・・さわやかな笑顔と・・
打って変わって???の、お姿でしたので・・・

誰だかわかりませんでしたよ・・・

とっ…試合ですが!完全にボールはアミティエ陣が支配しておりました。

後半終了間際に選手交代、塩田選手登場~~

はやる気持ちが伝わってきました。


短い時間でゴールを決めた塩田選手



前半☆後半、激しく攻め立て



こちらのグラウンド歓喜の渦に巻き込まれたのでしたぁ~





本日3本目のスポーツドリンク!!
よく飲み、よく応援し、よく汗を流したひろきでした


のち



記念撮影も参加せず☆アミティエ劇場もとぉーくで見てたひろき・・・・


中尾先生に遊んでもらいます




私もどんどん、選手陣のお名前覚えてきましたよ

お次『アミティエマンとジャンケンで☆選手のグッズをいただいちゃお~


塩田選手の汗まみれタオル~~

若宮選手
レガースにサインしてプレゼント~


お友達がサインを書いてもらってるとこ★
羨ましそうに・・傍で眺めるひろき。


選手も、サポーターのみんなも、汗びしょでしたが


いい表情してました。もいっちょっっ

浴びせてあげたいくらいです

お疲れ様でした!そして★今日の日に感謝ですねっ





今更ながら・・ひろきの憧れの先生です


先生とお絵かきで遊んでもらいました

ひろきのお顔だそうです・・先生味のある絵ですよ

てっいうか・・誉めようがありませんが・・

私は好きですよ





この写真



やっぱり!!現れてくれました


先生





『最高~~♪♪の気分







私事なんですけど あるっ☆あるっっ方に
『ヒロキママは☆アミティエの追っかけなんですか?』
と、訪ねられました。
アミティエさんを知ってから約半年☆
追っかけ…。ではないですよ、
ん~・・・・応えに困りましたが、
ただハッキリ言えるのは

無条件で、惜しみなく『応援』できる人たちを見つけた…
と、言うことでしょうか…。
そして
ひろきが通ってるサッカークラブの先生たちが主役なので、
京都サンガを応援してる時より☆
一生懸命さを身近に感じるし… 負けるも勝つも、苦しいも楽しいも☆
新米サポーターながら…ちょっとは・・感じることが出来ます。
まして、サッカーの練習時☆我が子を全身で受け止めてくれる先生…
気持ちが伝わるから、私も違った気持ち(形)で返そうと思うんです。
だから、親身になれるんですよ…と、答えました。
うふふ…語りましたよ…


本日の、アミティエ日


(一人は・・・照る照る坊主の



帰り☆『あきんど』でお寿司食べて帰りました
ぐぅ~ぜん!
なっちゃんファミリーに会った♪
この日も・・お外ではサッカー
そりゃも~、アミティエ選手陣のかっこいいプレーを見てきたんですもん

真似しないわけありません



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます