昨日はひろきの保育園行事

いっしょにあそぼ

の日。
ちなみに☆皆さんの幼稚園や保育園でいう、運動会のことなんですけど
ひろきの通う保育園は

完全☆親子参加型

で、
常に☆保護者と共に動くんです。
親子で思い出作りですね~♪
今年も、年長さんは☆お揃いの手作りTシャツを着てます。

まずは☆昔ながらの体遊びから♪

恒例!!風呂敷バルーン
綱引き~~!!
私たちの綱引きもありましたが・・・負けちゃいました。
お次は・・・・・
☆☆我が子を救出せよ!!大作戦☆☆

囲いの中に子ども達が閉じ込められています!!
救出しましょっ♪

えいっ!!!!!
助けました
玉入れ~~♪
大人の玉入れは凄まじい~ものがありましたよ!
転がってる玉・・殆どありませんでしたもん。
最後の☆体遊びサーキット・・・・☆みたいなお遊びは、夫婦共々参加してたので
写真がありませ~ん!
お昼には終わり☆

「楽しかったねっ

」
むふっ

ひろきの彼女をご紹介します♪
コハルちゃです

ケンカもよくするらしいのですが、一緒にいたりするんですね~
親公認なんですよ♪
お疲れ様でした♪
帰り・・・何故か?農作業に見とれるひろき・・・・

ホッと、一息・・・・って、とこでしょうか♪
帰って、少し休憩し☆お買い物に出掛け・・・
パパさんと、ひろきのお仕事♪
幼虫さんの土替え

もう、こんなに成長してるんですよ~~
そろそろ冬眠準備に入る頃でしょーか。
まだまだ・・・ひろきの勢いは止まらず

玉入れごっこ・・・・・
・・・・・夕食時・・・・・

こねこね・・・・・・

サラダピザ♪
またっ、登場でした。
でもっ!!デザートは

あのっ

節約レシピ☆カリスマ主婦の

かぼちゃプリン
この濃厚さは・・・たまりません

うん
なんだかんだっ・・・と方付けしてると・・・あらっ・・・・
お疲れでしたのね・・・・・

ふとっ、気づいたら寝ておりましたわっ♪
おやすみなさ~い