気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

また一つ

2012年11月05日 | 器・雑貨
今年も 釈迦が岳に向かう道に
  「萬古焼き窯出し市」だったかなぁ~
まぁそんな赤い旗がはためいていました。
帰りの楽しみ~♪

おっちゃんが、立ち止まったのが これ
   Suihandonabe

土鍋の炊飯釜 この夏 伊賀焼祭りに行った時も、絶対要らない物と思ってたのに

おっちゃんは「風情が有って美味しく炊けそうだよ~」 15分で炊けるって事も聞いてきてるし

 めんどくさそう とまず心の中で言って(笑)

 「あのねっ うちのコンロ古いから炊飯機能がついてないので、15分はタイマーを合わせれるけど
 私の雑な性格 中火だっていい加減で、毎回違うご飯が炊けるよ」 

雑な性格と毎回違うごはん・・・それは困ると納得してたのに
カセットコンロでデモが始まり、上手く短時間で焚けちゃいました。 炊飯機能なんて関係なさそう
そんな訳で、また鍋が増えました
中蓋がついてるのが、ここの窯元さんのセールスポイントだそうです。
黒じゃなかったのが、珍しくていいかなぁ
しかし鍋好きだよねぇ どうするんだろう この不燃ごみの数々

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釈迦が岳 1092m | トップ | 四季桜と紅葉 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あずきさん、よい買い物をしましたね。 (山小屋)
2012-11-06 07:26:22
あずきさん、よい買い物をしましたね。
この鍋は蓋をとれば土鍋としても使えそうです。
古い物はどんどん処分して置き場所を
増やさないようにすれば食器棚もすっきり
するのではないでしょうか?

あずきさんはパンが焼けるくらいだから、決して雑な性格ではありません。
何度もお会いしている私が保証します。
何なら保証書を送りましょうか?(笑)
あずきさん 精力的に登山してますね~ (ひーちゃん)
2012-11-06 16:00:44
あずきさん 精力的に登山してますね~
私は靴も買い直したけど
一回の小さな転落で怖気づいて
今日の山行きはパスしました
土釜は便利ですよね
混ぜご飯の時は土釜を使います
あずきさんなら充分使いこなせると
保証します
釈迦が岳に向かう道に素敵な 「萬古焼き窯出し市... (ゆず茶)
2012-11-06 17:36:41
釈迦が岳に向かう道に素敵な 「萬古焼き窯出し市」があるんですね。
趣きのある土鍋ですね。

釈迦ヶ岳には登ったことがありませんが、紅葉はいま一つでしたか。
でも渋いのも最近魅力を感じます。年のせいかも(笑)
土鍋の炊飯釜を買われたんですね (もぐたん)
2012-11-06 19:06:07
土鍋の炊飯釜を買われたんですね
ご飯が美味しそうです
おにぎりを作ったらば最高だろうなぁ~

山小屋さん~♪ (あずき)
2012-11-06 21:06:54
山小屋さん~♪
お片付けの伝授ありがとうございます。
古いものはどんどん処分して
でもあまりに断捨離に努め 古いお洋服を気前よく捨てたら
山の服しか残っておらず寒いです(笑)
ひーちゃん~♪ (あずき)
2012-11-06 21:13:13
ひーちゃん~♪
靴を買い直されて、あらま~転落お怪我が無くて良かったです。
また怖さがなくなったら、歩かれたらいいと思います。

土釜で炊き込みご飯 挑戦したいです。
でもこれが気に入った方からは
銀シャリだそうです(笑)
ゆずちゃん~♪ (あずき)
2012-11-06 21:16:00
ゆずちゃん~♪
偶然にも年に1回のこの催しにバッチリあいました。
来年は覚えていて、11月第一の土日この方面の山と思っています。

えぇ~紅葉の渋いのですか・・・
私は輝くカラマツの黄葉です。
若いかも~(爆)
もぐたん~♪ (あずき)
2012-11-06 21:17:17
もぐたん~♪
上手くご飯が炊けたらですよね
お粥を炊いて、準備万端ですが、重い腰が何時上がるかしらです。
あずきさん へえ~ カセットコンロでもたけるの?? (梓)
2012-11-07 13:39:55
あずきさん へえ~ カセットコンロでもたけるの??
それは 便利ですね。 カセットコンロ持参で 山で~!! なんてね。エヘ!

あずきさんの 家は素敵な器が沢山ありますね。 我が家は 山崎パンで いただいた皿が 沢山 ありんすよ トホホ・・・・

服も季節の変わり目に 少しだけ処分しました。 ジーンズは もうはかないかなと 全部処分! まだまだありそうですが
山の服だけになりそうです。

梓さん~♪ (あずき)
2012-11-07 20:12:42
梓さん~♪
そう言えば小梨平で見ました。
土鍋でカセットコンロでご飯を炊いてる方
私達は飯盒で炊きましたが、まぁまぁでした。

ジーンズは私の普段着、よそいきです~
処分し始めると、勢いがついて45リットルの袋にずいぶん捨てたら、ホント山の服しか無くなっちゃいそうです。

器は捨てられず・・・どうするんでしょ

コメントを投稿

器・雑貨」カテゴリの最新記事