goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

クレジット表記を入れる

2008年04月28日 | カスタマイズ(gooブログ)
著作権うんぬんを言いたいわけでは決してありませんが、ちょいとカッコイイ感じ(笑)にクレジット表記を入れました。
「Copyright(C)2008 こぱんだの千載不磨 All Rights Reserved.」
(ブログ最下部にあります。)
下の緑の二葉マークは自分で描いてみました。^^

ちなみにやり方は、文字等を画像にして背景画像として貼付けるという例のパターンです。

/* エントリーの背景 */
.entry {
background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/xxx.jpg);
background-repeat: no-repeat;
background-position: bottom;
background-color: ;
}


gooスタッフブログに新しいテンプレート(カスタムレイアウト)の予告が出ていますね。
2カラム・3カラムの切り替えやブログパーツをサイドバーに入れたり位置を変えたりが簡単に出来つつ、CSSもいじれるというものらしいです。
しかし、これはアドバンスユーザー限定なので、無料ユーザーのカスタマイズはハッキリと限界が見えました。
私のカスタマイズはこれでおしまいかな。(?)


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (puri)
2008-04-28 21:22:29
どうも・・^^

ボッチ君はお元気ですか?

双葉マーク自分で作ったってすごいですね・・

私は全く分からず・・you tubeでも外国版は張りつけ

出来ないんです・・・情けないなあ・・(-_-;)
返信する
puriさんへ (こぱんだ)
2008-04-28 22:10:29
こんばんは。
カスタマイズはそういうことが好きな人だけがしているだけで、大半は通常のテンプレ選んでいることと思います。
「やりたきゃやってろ」というスタンスでも全く問題ないですから。(笑)

ぼっちくんは元気にしてますよ。
風に吹かれて幹が少し強くなったかもしれません。
また近く写真UPしますよん。^^
返信する
渋い! (小父さん)
2008-04-28 23:37:24
「Copyright(C)2008 ・・・」渋いですね。

こぱんださんのブログは無駄な言葉がないけどほのぼのするんだな。

詩人みたいです。

あらためてアドバンスユーザーじゃなかったことを認識しました。

シンプルなところをおおいに学びます。
返信する
こんばんわっ (おやじ)
2008-04-29 00:45:28
>私のカスタマイズはこれでおしまいかな。(?)

って アドバンスにするってこと? 

乗り換えとかも考えていますが、gooを止める気はまったくないので。

いろいろやってみてくださいよ。
今度、以前アップされてた下線を取るやつやってみようと思ってます。
返信する
小父さんへ (こぱんだ)
2008-04-29 08:43:52
おはようございます。
シンプルでわかりやすいをモットーにしているこぱ千ブログです。(笑)
好きなことを書いているだけですが、ほのぼのしていただけるとうれしいです。^^
いつもありがとうございます。
返信する
おやじさんへ (こぱんだ)
2008-04-29 09:05:11
アドバンスにするのも手ではありますが、子どもが大きくなった時に読んで欲しいと思ってまして、gooブログある限りこの形のまま残すためには無料の方がいいかとも考えたりするわけです。

カスタマイズはやりたいことが可能になったらまたやります。
おやじさんとこの改造も応援しますよ。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。