goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

どんぐり通帳をゲット!

2007年12月15日 | どんぐり(植物など)
はるばる香川県のどんぐり銀行からどんぐり通帳が届きました。

子ども名義なので「大切にしてね。」と子に渡したら、
「なに書けばいいの?」とえんぴつを出してきた。
「おいおい、落書きせんと来年までなくさないよう片付けておいて。」

さんざん持ち歩いた後、自分の宝箱にしまったようです。

「どんぐり拾いをきっかけに自然環境保護に目を向けてほしい。」というどんぐり銀行の趣旨に大いに賛同します。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっぱな通帳ですねぇ (おやじ)
2007-12-15 21:53:32
こぱんださん こんばんわー

どんぐり銀行からの通帳、なかなかカッコイイですね!
きっと私の娘も欲しがると思います(私も欲しい!)
ドングリを送ればいいですか?

送ってみようと思います。
返信する
むむっ、ざんねん (こぱんだ)
2007-12-15 22:37:52
「どんぐり銀行のお知らせ」より
■今年度のどんぐり銀行預入&グッズ払戻は終了しました(2007.12.7)

…ということです。
来年度にぜひチャレンジを。
詳しくはどんぐり銀行サイトをご参照ください。

では。

返信する
おっ! (こう太)
2007-12-18 23:35:59
こんにちは~。
久々に遊びに来たらば、
ついに『どんぐり通帳』ゲットですか

うちのどんぐりは、家の庭やら公園やら
いろんな所に、埋められてしまいました。
来年は通帳つくりたいな~。

どんどん広がっていく
こぱんだワールドが楽しみです
また来ますね~。
返信する
こう太さん、お久しぶりです (こぱんだ)
2007-12-21 23:54:05
コメントありがとうございます。
どんぐり通帳はこう太さんのコメントがきっかけでした。
お先にゲットさせていただきましたよん。(笑)

>どんどん広がっていくこぱんだワールド
いい風に捉えてくれてうれしいです。
手、出しすぎとも言えるかも。

それにしても今週は息もつかせぬ忙しさでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。