どんぐり通帳をゲット! 2007年12月15日 | どんぐり(植物など) はるばる香川県のどんぐり銀行からどんぐり通帳が届きました。 子ども名義なので「大切にしてね。」と子に渡したら、 「なに書けばいいの?」とえんぴつを出してきた。 「おいおい、落書きせんと来年までなくさないよう片付けておいて。」 さんざん持ち歩いた後、自分の宝箱にしまったようです。 「どんぐり拾いをきっかけに自然環境保護に目を向けてほしい。」というどんぐり銀行の趣旨に大いに賛同します。 #うれしい « みんなでコケルンジャー | トップ | 「goo あしあと」なるものを... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 りっぱな通帳ですねぇ (おやじ) 2007-12-15 21:53:32 こぱんださん こんばんわーどんぐり銀行からの通帳、なかなかカッコイイですね!きっと私の娘も欲しがると思います(私も欲しい!)ドングリを送ればいいですか?送ってみようと思います。 返信する むむっ、ざんねん (こぱんだ) 2007-12-15 22:37:52 「どんぐり銀行のお知らせ」より■今年度のどんぐり銀行預入&グッズ払戻は終了しました(2007.12.7)…ということです。来年度にぜひチャレンジを。詳しくはどんぐり銀行サイトをご参照ください。では。 返信する おっ! (こう太) 2007-12-18 23:35:59 こんにちは~。久々に遊びに来たらば、ついに『どんぐり通帳』ゲットですかうちのどんぐりは、家の庭やら公園やらいろんな所に、埋められてしまいました。来年は通帳つくりたいな~。どんどん広がっていくこぱんだワールドが楽しみですまた来ますね~。 返信する こう太さん、お久しぶりです (こぱんだ) 2007-12-21 23:54:05 コメントありがとうございます。どんぐり通帳はこう太さんのコメントがきっかけでした。お先にゲットさせていただきましたよん。(笑)>どんどん広がっていくこぱんだワールドいい風に捉えてくれてうれしいです。手、出しすぎとも言えるかも。それにしても今週は息もつかせぬ忙しさでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
どんぐり銀行からの通帳、なかなかカッコイイですね!
きっと私の娘も欲しがると思います(私も欲しい!)
ドングリを送ればいいですか?
送ってみようと思います。
■今年度のどんぐり銀行預入&グッズ払戻は終了しました(2007.12.7)
…ということです。
来年度にぜひチャレンジを。
詳しくはどんぐり銀行サイトをご参照ください。
では。
久々に遊びに来たらば、
ついに『どんぐり通帳』ゲットですか
うちのどんぐりは、家の庭やら公園やら
いろんな所に、埋められてしまいました。
来年は通帳つくりたいな~。
どんどん広がっていく
こぱんだワールドが楽しみです
また来ますね~。
どんぐり通帳はこう太さんのコメントがきっかけでした。
お先にゲットさせていただきましたよん。(笑)
>どんどん広がっていくこぱんだワールド
いい風に捉えてくれてうれしいです。
手、出しすぎとも言えるかも。
それにしても今週は息もつかせぬ忙しさでした。