goo blog サービス終了のお知らせ 

こぱんだの千載不磨

千年の後でも消えず永遠に残るさまに思いを馳せ

みんなでコケルンジャー

2007年12月13日 | 日記・一般

昨日、ママが子どもの習い事の待ち時間に椅子から立ち上がった時に立ちくらみ。
壁に激突し、周りの人に「大丈夫ですか?」と心配かけたそうです。

私は今朝、会社の階段を上る時、思いより足が上がっていなかったのでしょう。
段にひっかかり、バッタリ前に倒れました。

そして、先ほど、「みるくでプリンミックス」を作ってやろうかと言った途端、
子どもが台所まで走っていく途中、見事にすっころんでいました。
(写真はその約1時間後の完成品)

幸い3人とも大事には至らず。

コケルンイエロー(ママ)、コケルンレッド(パパ)、コケルンブルー(子ども)。
みんなそろって コケルンジャー!(笑)

お~寒っ

2007年11月22日 | 日記・一般
今日は終日寒かったです。

今朝の登園時に車から降りた子ども、「パパ、抱っこして。

超寒かったせいだろうか。
ちょっとかわいかったけど、「何言ってるん?」と断わっておいた。
たまには抱っこしてもよかったけどね。

寒い日が続きますが、風邪には気をつけましょう ねっ。(笑)

ちょっと邪魔なんですけど(笑)

2007年11月10日 | 日記・一般

私が勤めている職場には猫がおりまして、いつもその辺をうろうろしています。
今日は土曜日、出勤者が少ないためか猫がまとわりついて離れません。
しまいにはパソコンのキーボード前に陣取り、仕事をさせてくれません。
でも今日は忙しくないから許す。

さ、仕事しよっ。(笑)

海のいきもの~♪

2007年11月06日 | 日記・一般

これは前回記事の続きになります。

森を散策した後、そのまま海(越前海岸)へ向かいました。
岩場で子どもでも遊べそうな場所があったので、今度は海を散策です。(笑)



いましたいました。^^

何か見えます?




答えはヤドカリです。(写真悪くてごめんなさい。)

ママも子どもも調子に乗って20匹以上捕まえてました。(笑)
後でみんな逃がしてやりましたけどね。




そして、岩場の陰にさかなの群れを発見。名前はわかりません。

小さいカニもいましたが、捕まえることができませんでした。

という感じで、この日は森と海、自然とのふれあいデーとなりました。
天気がいいといっぱい遊べるね。

秋だねぇ

2007年11月01日 | 日記・一般
 先日、子どもと福井県が誇る総合グリーンセンターに行ってきました。
上の写真はそこのシンボルの一つウッドリームフクイです。鬼のようにも見えますね。(笑)
もう一つのシンボルのタマネギハウスは残念ながら工事中でした。



これはウッドリーム展望室からの眺めです。木々はすっかり秋の装い。




小雨降る中、人はまばらでした。




このあたりが一番色付いていたようです。
きれい。

最近、木々を眺めることが趣味になりつつあります。
そうそう、うちのどんぐりたちも土の中で成長しているだろうか?
掘り起こしてみたい。でも、よしておこう。(笑)

哀しい夢を見たらしい

2007年10月27日 | 日記・一般
夜明け前、子どもがふとんの中で泣き出した。
でも寝ているようだ。悪い夢でも見てるのだろうか。
起こそうかどうかと考えているうちに静かになり、朝になった。

朝ごはんを食べながら、夜泣いていたことを話してみた。
「いやな夢でも見たんか?」
すぐには思い出せないようだったが、少し間をおいて子どもの話しが始まった。

パパといっしょにじーちゃん、ばーちゃんとこ行ったんや。
そこで遊んでたら、パパが「そろそろ帰るぞー。」って、車のエンジンかけて先に行ってしまったんや。
それで哀しくなって泣いてもたんや。
で、なんか知らんけどパソコンあって、それ見たらあっという間にうちに帰ってたんや。
そんで、パパが後から帰ってきて、虫いっぱーい捕まえてきたんや。
ヘラクレスにコーカサスでしょ、ギラファにタランドゥス、それにオウゴンオニ、オオクワガタにカナブンもいたわ。いっぱーい、いっぱーい。


泣ける場面はほんの少しだったようです。(笑)

大きくなったら…

2007年10月14日 | 日記・一般

先日、小松市にある石川県立航空プラザに行ってきました。(入館無料)



展示された飛行機を見てるうちに私が「大きくなったらパイロットになりたい。」と子どもの頃に言ってたことをふと思い出しました。

うちの子にも「大きくなったら何になりたい?」と何度か聞いていますが、答えがその都度変わります。
カブトムシ、マジレンジャー、仮面ライダー、嵐のメンバー、そして最近はお笑い芸人になりたいようで、エンタの神様に出たいと言ってます。



何になってもいいから、夢を追い続けてね。

走って登園 パート4

2007年10月04日 | 日記・一般
約2ヶ月ぶりの登園ネタです。

最近、子どもが家から駐車場までと園の駐車場から園門までを駆けていくようになりました。
「パパ、競争だ!よーいどん。」と言い、先に走っていきます。
なかなか速く、私も速度を合わせるのが大変です。
そこで競ってくるとチキチキマシン猛レースのように妨害してきます。
「おっ、卑怯だぞ!」とやり返しながらの競争です。(笑)

園に着く頃にはすっかりエンジンが暖まり、元気な一日のはじまりとなります。
よきかなよきかな。