【紅華忌】
一週間後、来週の土曜日1月18日は明治・大正・昭和の浅草オペラの嚆矢、「君恋し」「祇園小唄」の作曲家「佐々紅華」の53回目の命日です。墓地は谷中の妙雲寺。
いってまいります。... fb.me/2hk5uPduT
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/6quvtJVd6
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/1SUY5Sf8U
【謹賀新年】
今日は1月11日「鏡開き」ですね。さて夕べのこと・・・
町内の「スナックひろ」で一人佐々紅華の「君恋し」を歌っていました。... fb.me/1a1wGpqdH
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/3CPaxLV8j
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/2BmPUc8vY
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/6qtdUQW0R
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/1eM2WoeKJ
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/1SGaCOdBF
【広報武町・新春号発行】
・・・半年振りの発行となりました。武町という寄居町(埼玉)市街地の130世帯余りの小さな町内の広報です。区長(わたし)が気が向いたときに作るので、3年間で7号目です。町の広報だけでは知りえない町内の出来事を綴っています。
【お弔い、始まります】
正月気分もそこそこに、またもや訃報が入る。
1月3日、隣組で不幸があった。... fb.me/6yY13PaHY
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/2V3ngYo46
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/3gAi15cJV
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/2KqzBpTZG
【埼玉新聞に涙する】
◇1月4日(ファースト土ようび)埼玉新聞の記事。
当然、箱根駅伝が一面トップ。
◇12・13面 埼玉の地酒特集
秩父の「乾杯条例」に目が行く。
その土地で飲んで見なければ、地酒のよさはわからない。... fb.me/6tfSKX7Pe
みんないい顔してますね。
「うしろを見るな!前を見て突っ走れ!」 fb.me/18iXsrdzI
【トイレの神さま】
明けまして おめでとうございます。
トイレの神さま、今年もよろしくお願いいたします。 fb.me/6EM4pzJRY
【書初め】
新春 初売り
1月2日吉例、今日から営業です。
昨日の大凧揚げで3回全力疾走。
腰と足が・・・。 fb.me/QkDJsmK7
【大凧揚げ】寄居・埼玉
竹とんぼの会さん、牟礼大凧の会さん、掛け付けてくれた大勢の皆さんのおかげさまで、新春の寄居の空に舞い上がりました。
わたしも一緒に走りました。... fb.me/Uxx3KUm7
【今日が終わると明日が来る】
昨日、古い付き合いをしている陶器問屋の一人主人(といっても、わたしよりいくらか若い50代)に用があって電話をしたら、元気がない。
いろいろ頭をめぐらせた末に「体調悪いのか?」
「・・・」... fb.me/6lAsn5FTW
新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/3hY1p0wlr