goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

更にパワーアップ?

2010年09月12日 23時58分28秒 | 仔犬
4ヶ月になりました

今日は朝10時からお教室に行ってきました
先週は私が体調を崩し、会社を早退させてもらったりでブログも更新できず・・・
昨夜も早々に寝たものの、朝起きたら9時20分
大急ぎで準備し、2匹を車に乗せてDJくんとお教室にGO
今日のお楽しみは、Loveママさん家のEevちゃんに会えること
だから少し早めに行って遊ぼうと思ったのに~~~全く戯れる間もなく、ノーマンとのレッスン開始
その間、遠目から後で到着したジョリくんとEveちゃんのご対面の様子をレッスンしながら見ていた私・・・
あの輪に入りたかったよ~ 
Eveちゃんとジョリくんの2ショット?をLoveママさんが載せてくれているので見てねLove&Eveものがたり

ノーマンのアジの様子は書くと長くなるので、いつも同じ感じ?と言う事で
レッスン終了後は、ジョリくんの伸びまくった爪を、はっぴいさんに切っていただいたり、色々教えてもらって

お家に帰ってからは、今日からお泊りのジョリくんの1人運動会



毎度の事ですが、全く誰にも相手にされず、悲しい感じ
何故かジョリくんのターゲットはノーマン 
ジョリくん、しつこくノーマンに絡み、とうとうギャウッと怒られました
普段怒らないノーマンに怒られて、ビックリしたのか一瞬呼吸困難になったジョリくん
ギャウッって言われただけなのに、以外に大げさな奴その後、少しの間おとなしいし(笑)皆で大爆笑
しかも、普段お兄ちゃんのドルチェくんにも全く怒られないジョリくんなので、
ママも、ここぞとばかりに「ノーマン、もっとやったって~」だって

だけど、ジョリくんはみんなの一員と思っているので(笑)
ピンポーンと誰か来ると、一緒になって吠えてパパ達に参加



止まる事を知らないジョリくん、ビリーが寝ている所にチョッカイ出して、とうとうビリーにも怒られてしまいました
だけど逃げ足の速いジョリくん、ビリーがギャルルと言った瞬間、もう何処かに消えていました



色んな可能性を秘めた仔犬 今度はフリスビーに挑戦ですか~?
誰にも相手されなくなると、こうして1人で遊んでいます


おもちゃにも飽きると、私の足の間に入ってきてゴロゴロ~っと甘えるお坊ちゃま



お疲れの2匹
ビリーはともかく、少なくてもノーマンはジョリくんと同じ・・・いや、もっと暴れん坊だったくせに~
ちゃんと遊んであげなさいよ!まだ先は長いんだからね~
ビリーパパもちゃんと面倒見なさいよ!



2匹の迷惑もイライラも気にしな~いマイペースなジョリくん。
前に来た時よりも、人間の言う事もかなり理解できて扱いやすくなってます


1ヶ月で、中身も体も随分成長したね~ 
けどもう、尻尾とお鼻と手足の成長は止めてもいいんだよ~


台風ジョリ号上陸

2010年08月23日 00時29分26秒 | 仔犬
今日は、ジョリくんが耳セットに来ると言うので、朝からDJくんと大掃除

普段から、物凄く散らかってる我が家は、少しするだけで綺麗になった気分になり
ま、こんなもんかっ・・・と適当に終了

その間、窓を開け扇風機だけだったので、ビリーは普段全く使わないクールマットに乗って
扇風機に当たってます あんた、ほんまに暑がりやな



夕方になって、ジョリくんを待つノーマン
な、訳はなくDJくんのお出掛けを見送ってます



そして夜の7時、遂にジョリくん登場~


恒例のご挨拶 もう、耳セットはし終わってますけど

相変わらず、すばしっこいジョリくん
けど、前回来た時よりも大きくなって扱いやすくなっていた
前の時は私とジョリくん、トムとジェリーみたいに追いかけっこばっかりしてたけど

耳セットも、もっと大暴れするかと思いきや、意外と大人しい
何度か逃げて肩に登ってきたけど 後は、食べ物命のジョリくん(笑)オヤツで釣っていれば楽勝

その後、爪も伸びていたので切って・・・・足裏の毛も伸びていたので切って・・・・
ん???? 

後ろ足から血がーーーーー 私、爪を切りすぎていたようで、どるママの服も血まみれ
ジョリくん、全く泣かなかったので気付かなかった
てか、自分の犬ですら血を出した事ないのに~~~~ ゴメンよ~ジョリくん

そして最後は髭切り。
これも実は・・・前回、ハサミで髭を挟んだ瞬間ジョリくんが動き、毛根から抜けて血が・・・
その時も泣いたりしなかったけど、今回その事を覚えていて嫌がったら・・・・とドキドキ

けど、全く覚えていなかったようで、すんなり切らせてくれました
ほんと、ジョリくんはいい性格してるわ~
嫌な事は忘れるタイプやな ビリーなんて一生根にもたれそうだけど



そして、皆でお散歩
まだ、車が怖いジョリくん 何度か逃げそうになったけど上手に歩けたね
そして駐車場でショーの練習を少し・・・・これはバッチリ
流石!やる時はやる男ジョリ ビリーより上手に走ってステイしてるぞ
後は会場の雰囲気にどこまで耐えられるかだね~

ほんと、ビリーの息子とは思えないくらいに性格がいい 
ま、ビリーもいいんだけど・・・良すぎる?!って言うか何と言うか・・・
これに関しては、ともちゃんにしか分からないと思う・・・ははっ  

ジョリくんのようなタイプは、ビリーの子供でなくても私の大好きなタイプ いわゆるハチャメチャ
今後のジョリくんの成長に期待(←今、サル期) また耳セットはずれたら遊びに来てね~

                                    ・・・・・って・・・・明日だったりして

 

ジョリの夏休み ~最終日~

2010年08月09日 00時34分15秒 | 仔犬
ジョリくん最終日の前夜は、ビリーがジョリくんの側から離れようとしませんでした・・・
やっぱり、ビリーも淋しいんだね・・・・


と言うと親子愛を感じますが・・・ 実はこの場所が1番エアコンが当たる場所

そして、翌朝~ 最後の3ショット



今日は、ジョリくんも連れて4時からのお教室へ
ジョリくんのパパ&ママ&ドルチェくんがお迎えに来てくれ、一緒にアジリティーをしました
ノーマン、ボールを持つようになってから、よく走るようになりました



フラットのアスランくん とってもお上手です



アジリティー2回目のドルチェくんも、キマッてますね~



ノーマンの好きなAフレーム けど遅い・・・・



アジリティー終了後は、ジョリくんのショーマナー
もう少し離れて歩いて欲しいんだけど・・・・
けど、初めの頃に比べて顔を上げて歩けるようになったのでO.K



ステイも理解したようですね いっちょ前に重心を前に持って来て立ってます
ハンドラーの位置が悪いですが、そこはおいおい修正



今日も楽しく頑張りました やっぱり仔犬の吸収力は凄い ちゃんと練習した事は覚えてます



超久しぶりに、ビリーもショーマナー
何だか、汚らしい・・・・ ブラシくらい持ってくればよかった
しかも、ジョリくんの方が綺麗にステイしてるぞ~~~~ おまけに走らないし・・・・頑張れパパ 
こりゃ、冬までショーには出せないな



ビリーの練習に、オールドのミミちゃんがお付き合いしてくれました
暑いので着てるピンクのクールベストが可愛いね


そして、ジョリくんが居なくなった我が家はと言うと・・・・ 静か~(笑)

この1週間で一回り大きくなったジョリくん、短い間だったけど良い事も悪い事も、たくさん吸収したと思います
それにノーマン&ビリーへのいい刺激にもなり、大騒ぎの我が家でしたが2匹の新しい発見もあり楽しかったです

これから、益々パワーアップして大変だろうけどドルチェくん、パパ&ママ頑張ってね~

ジョリくん、また遊びに来てね そしてバーバの事を忘れないでね



ジョリの夏休み ~6日目~

2010年08月07日 10時38分29秒 | 仔犬
コメントのお返事遅れててすみません
必ずお返事しますので、もう少しお待ちください


本日も、10時間のお留守番頑張ったね~ ジョリくん
かなり暴れた形跡はあったけど、怪我もなく無事で一安心 
日々成長をし続けるジョリくん、最近はオモチャだけでは満足せず、雑巾、バスマットを加え走り回ってます

昨日からは、床にあるものではなく、高い所の物を取るのが楽しいようで、色んな所に足をかけて、咥えて走ってます
勿論、それが分かってからはジョリくんが咥えてもいい物を、わざと乗せてます
お留守番の、クレートの上にも退屈しないようにオモチャを乗せてます

だけど、テーブルには足をかけてはいけないのが、パロミノ家の決り!それだけは守ってもらいます
けど、あっさり覚えてくれました 私達が食事をしていても手をかける事はしません

いけない事も理解出来るようになってきたのか、悪さをしようとしても「こら!」の一言で止めます。
ただ、問題のトイレが・・・・ テンションの高い子って遊ぶのが優先だからか、間に合わないのよね
ノーマンの仔犬の時よりも、かなりマシだけど

でもトイレシーツでするという認識はあるので、サークル以外、リビングのよく失敗する所に
シーツを置くと、ちゃんとそこでします
ノーマンもそうだったけど、サークル=寝場所でトイレをするっていうのも嫌なのかもね!
ノーマンはサークルとトイレを分けた途端成功するようになったからね~

ま、そうこう言ってるうちに後2日でお別れ・・・・

毎日、走り回って、目を吊り上げて(笑)キャン!キャン!吠えて、みんなに鬱陶しがられるジョリくんですが・・・

今回のお預かりは、お気づきの方もいらっしゃるいと思いますが
10月から訓練所に行ってしまうジョリくんを、その前に・・・・
来月のドッグショーに、ベビーデビューさせる為、ドッグショーに出られるかどうかの適正を見る為と、
ショーマナーのお勉強をする為にお預かりさせて頂きました

勿論、素人の私にはすべての事をするのは無理で、お教室の先生にお手伝いして頂きました


初めは、1週間では無理!!と言われていましたが、期限は1週間。
毎日、朝から少しずつお勉強 とは言っても、家の中でする事はすべてが短時間で嫌な思いを植えつけないように
テーブル練習(怖がる子もいるので)、スプレーしてブラシ、髭切り、足裏のカット・・・etc・・・
何処を触られても嫌がらず&怖がらないように出来るようにする為、すべて数分。
ここで、しつこくすると取り返すのに時間が掛かるからね
その後は、目一杯遊びサークルに入れてお昼寝&睡眠学習


テーブル練習風景。
テーブルよりも首を前に出して怖くない所だと認識させています。
前に出すぎて、ズルッと落ちそうになると怖がって、あまり端には来なくなりますが
それも重要で、落ちると危ないと言う事も覚えます。
また1から、オヤツでつりテーブルの端まで少しずつ誘導。次からは落ちそうになる事はありません


同時に、筋を伸ばす練習も!関節が硬くなると後ろ足が引きにくくなるので今のうちから
勿論、もともとの構成もあると思います。

そして、普通に戻すとこんな感じ


ブラッシング風景↓
手荒な感じですが、力は入れていません
まずは、ブラシは嫌なものでは無いと言う事を覚えてもらっています。
ブラシDSC 0315


お教室での写真はありませんが、先生にお手伝い頂いたのは、ジョリくんと言うより・・・私
先生に見て頂けるのは、わずか3日。しかも長い時間は禁物! 先生も力が入り、怖いし
私自身も仔犬を引いた事がないので、勝手が違って難しい

けど、ジョリくんの覚えが早く随分助けられ、最終日には笑顔でO.K を頂きました
その言葉を聞いて、ジョリくんのベビーショーデビューを決定しました

今日のテーブル練習風景。
上の写真よりも、テーブの端でしっかりと立ててます


しっかり集中も出来ています

夜には、大きな通りでの散歩練習。
色んな音に慣れてもらう為。トラック、バイクは怖いからね~少しずつオヤツを食べながら
そして、誰もが最初はビビル踏み切り&電車!も落ち着いていました

とにかく時間が無いので、沢山詰め込んでしまいましたが、ジョリくんは本当に頑張ってくれました

3ヶ月までに覚えた事は、一生忘れないと言われるこの大切な時期&可愛い時期に、
私なんかに預けて下さった、どるママ&パパに感謝です

来月、最初で最後のショードッグ!目指して、あと1日頑張ろうね~

来月会った時に、あ!こいつ嫌な事する奴や!!って逃げられないように沢山遊んでもおかないとね~


注意:日々変化する仔犬なので、急遽デビューの取りやめもあるかも知れません。



ジョリの夏休み ~5日目~

2010年08月06日 02時31分40秒 | 仔犬
時間が無いので簡単に~


実際、こんなに穏やかではない


ノーマンの事はナメてます


暑いのにベタベタとくっ付くジョリくん


ノーマンの足をカミカミノーマン!怒れ!!と内心私・・・


かなり王子様気分で、気に入らないとすぐ吠える・・・パパと同じ けど、いずれ無くなる


足をバタバタ、おじちゃんなんてお構いなし 優しいおじちゃんで良かったね!早くお休み



今日は、初めての10時間のお留守番!悪さをしないように、2時間遊んで疲れさせ、出勤しました

DSC 0255


DJくんが急いで帰って来たけど、トイレシーツも壁も被害が無かったそうで・・・一安心
明日も、その調子で頑張れ~