goo blog サービス終了のお知らせ 

怪獣ハルとMダックスと暮らす、のんきではなくなった日々

はじめまして☆ぐーたらです。
ぐーたら生活から一変、嵐のような日々です。様々なことを気ままに綴ります。

双子で遊ぶ

2019-07-31 13:39:24 | 日記



最近は2人で笑いあったり、おしゃべりしたり、おもちゃを取り合ったり、
お互いに関心がある双子ベイビー怪獣たち。

2人のお気に入りは、オムツの袋

これ、すごく人気。
あかちゃんの顔が印刷されてるのをじっと見たり。
カシャカシャ鳴らして遊んだり。


たまには、こんなことも。

お互いの毛を引っ張ったり、頭を叩いたり、
頭を食べたり⁈、笑、まあ、楽しくしてるようです。

双子って大変だけど2人で遊んでくれるなら、
そこはいいかも。

そうそう、小豆は合宿を満喫中。
ものすごく可愛がって頂いているようです。




にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月〜14年3月生まれの子へ
にほんブログ村

高級食パン🍞

2019-07-29 10:57:58 | 日記


セレブな友人から、高級食パンを頂いてから、
身のほども知らず、はまってしまったぐーたら。

双子がお腹にいるとき近くのカフェに行き、
偶然食べた食パンに感動。
以後、定期的に購入していました。

朝から美味しいパンがあると思うだけで、
元気がでるんですよね!


その上、また高級食パンの店がオープン!
先週、並ばずに買えたので購入してみました。

切った感じは、


焼くと、


そのまま頂いてもほんのり甘く、リッチな感じ。
バター沢山入ってそう😅
もちろん耳まで美味しい。


ただ行きつけのカフェのママさんの声が、

美味しいけど、あんなん毎日食べてたら太っちゃう。


確かに、美味しいけど太りそう😫
お値段もそこそこするしなー

と、言うことで、
我が家には、過ぎた贅沢品。

コストと味、お手軽感を考えると、
超熟が1番!
と言う、結論に達したぐーたらでした。

あっ、でも手土産には良さそうです。

先週、キレイな虹🌈がみえました。


いいことあるかな?

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村







そろそろボロが出てきたらしい

2019-07-27 14:35:18 | 日記


ハチミツたっぷり、だんなちゃん特製フレンチトースト。
こんなのを食べているからか、最近、体重増加が恐ろしい。

さて、合宿半分を過ぎた小豆さん。
先方の子どもさん4人に大層可愛がられ、
大切にされている様子。

が、そろそろボロが。

そう、はみ出しオシッコをするようになったのです。
家でもこれが大変なのですが。


なぜ、あと一歩、シートの内側に入らない!
ギリギリでするので、シートの裏側にオシッコがもれ、
後始末が大変なのです。
多分、ダックスあるある、だと思うけど。

だんなちゃんの同僚さん、若干切れ気味だったようです。
でも、お子様たちが知恵を出し合っているそうで、
トイレエリアがだんだん拡大されているとか。

あと暫く、よろしくお願いします。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

双子たち

2019-07-22 11:37:40 | 日記


小豆は昨日、無事、合宿に旅立ちました。
行き先は、だんなちゃんの会社の同僚(女性)の家。
実は女性のご主人は、主人の前の会社の先輩。

ご主人と娘さんがお迎えにきてくれて、
ご主人が一言、

実は、俺が一番楽しみにしてんねん。
ほな、小豆、行こか。


と、言って頂けたそうな。
よかったよかった。

さて、ぐーたらは、少しはゆっくりできるかな?

ベイビー怪獣たちは、生後6カ月になりました。

ベイビー怪獣その1は、寝返り上手。おもちゃ遊び上手。
穏やかな性格で、笑いかけると、嬉しそうに手足をバタバタして笑い返してくれます。
おしゃべりも上手。

ベイビー怪獣その2は、動くの大好き。変なハイハイを獲得し、寝返りと組み合わせて、動く動く。
たまに転んで頭を打つけど、お座りが上手。だんなちゃんが言うにはママっ子らしい。

2人ともこの調子でゆっくり大きくなぁれ。


お尻が可愛い。




怪獣とベイビー怪獣その2。仲良く寝てます。


にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

小豆の合宿

2019-07-21 12:19:53 | 日記



今日の夕方から、今度は小豆さんが、合宿です。
だんなちゃんの会社の同僚のお家へ、2週間ほど。

双子のベイビー怪獣に、年長なのに甘えん坊の怪獣、
それに小豆さんのお世話。

本当に息もつく暇もないほど忙しいぐーたらです。
小豆さん、合宿で可愛がってもらっておいで。
合宿は、今回で3回目ぐらい。
狂喜で待っててくれる、お姉ちゃんがいます。
毎回お別れのときは、最後まで見送りをしてくれ、泣いて別れを惜しんでくれます。
愛され上手な小豆さんです。





にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村