私の「人生80から」に変更\(~o~)/

「80からに」変更しました。
幾つになっても「始めたい」時がスタート!さ~挑戦しましょ・・

菖蒲湯

2009-05-05 16:55:52 | Weblog


5月5日、こどもの日(端午の節句)
今日は菖蒲湯(もう柚子湯も菖蒲湯も忘れられたのか?)



孫たちがいた頃は、お風呂に入って菖蒲でピーピー鳴らしたもの



 猫も、あひるも菖蒲湯に 



 一人のんびり菖蒲湯に浸かってパソコンの疲れを癒しましょう 

息子たちが帰らないうちに・・

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お絵かき (シーママ)
2009-05-05 18:00:33
ペイントでのお絵かきは
残念ながら まねができません
かわいい絵ですね
返信する
ホームページ (パコ丸)
2009-05-06 07:30:36
菖蒲湯の絵はホームページにも載せました。
(こどもの日も終わったけど)

「屋根より高い こいのぼり」のメロディーも一緒に。  
返信する
菖蒲 (むらさん)
2009-05-06 11:02:06
4日に菖蒲を買って用意をしていたのに
菖蒲湯にするのを忘れてしまいました。

もったいないので一日遅れですけれど、
今日ゆっくりと菖蒲湯に入りたいと思います。
返信する
菖蒲湯 (まあちゃん)
2009-05-06 23:35:42
入りましたよ、我が家でも。
不思議だったのですが、昔はもっと香りが強かったような気がしていたのに、6株入れても、香りが弱かったように思いました。
栽培品はダメなのでしょうか。
返信する
菖蒲湯 (yゆきちゃん)
2009-05-07 17:54:18
ペイントの絵すばらしいですね。
さすがです私も練習して楽しもう。

菖蒲湯みなさん行事を忘れずなさるのですね。
私なんて、子供が幼児のころまでしか
入れたことがない。

来年から見習います。
返信する
年中行事 (パコ丸)
2009-05-08 07:34:21
ゆきちゃん。
やっぱり年寄りは年中行事はかかしません。
菖蒲湯、柚子湯、(そしてかぼちゃを食べて)

今は昔と違って一年中野菜がありますので季節の変化が解りませんが、昔は季節ごとに野菜の変化で楽しみでした。
パ子の誕生日にはやっと苺が八百やに出ました。

十五夜には孫たちと上新粉をこねて15個重ね、下ろしてから半分に割って焼いて甘辛く煮て食べました。
こういう親子の触れ合いが無くなったので子供たちが悪くなったのですね。悲しいです。

返信する
年中行事 (さっちゃん)
2009-05-08 22:59:00
昔(子供の頃)は、年中行事がいっぱいあって楽しみでした。
懐かしい~。
いい時代でした。(私が言うのも変?)
返信する
菖蒲湯 (はなちゃん)
2009-05-09 15:50:13
お湯の中に入れた菖蒲で、鉢巻やったんですか?鉢巻すると一年中頭が痛くならないと
言って田舎ではやってました。どの家も軒先にも、大きくなった蓬と菖蒲を並べて差してました。「せいろう」の中にも菖蒲を入れて柏餅を蒸かしてました。思い出してます。
返信する
何処の風習ですか・ (パコ丸)
2009-05-09 20:25:53
はなちゃん。面白い風習有難うございました。
菖蒲を鉢巻にするなんて始めて聞きました。
「せいろ」で柏餅をふかすことも・・

お里は何処ですか?
返信する

コメントを投稿