
市販のスピーチライブラリを使って、フィールドに入力した日本語を追いかけながら読み上げるプログラムを作って見た。
お勧めではないという「入門Ajax」を含め、いくつかのコードを参考にさせていただいた。
AJAXはおろか、Javascriptは、はじめてだし、WEBプログラミングへの馴染みも浅いなので、かなり怪しいコードだと思うが、勘弁して欲しい。
現状は、AJAXでは無く、「AJA」だが、真のAJAXとなるように拡張すると面白いかもしれない。
たとえば、キーワードを元に、外部のコンテンツを取り出して、読み上げるといった使い方が良いと思う。
お勧めではないという「入門Ajax」を含め、いくつかのコードを参考にさせていただいた。
AJAXはおろか、Javascriptは、はじめてだし、WEBプログラミングへの馴染みも浅いなので、かなり怪しいコードだと思うが、勘弁して欲しい。
現状は、AJAXでは無く、「AJA」だが、真のAJAXとなるように拡張すると面白いかもしれない。
たとえば、キーワードを元に、外部のコンテンツを取り出して、読み上げるといった使い方が良いと思う。