goo blog サービス終了のお知らせ 

似て非なるもの

コンピューティングとコミュニケーションを中心に、興味を感じたことについて、記録します。

engadget:Sonos ネットワークミュージックプレーヤ

2006-01-17 10:59:11 | ガジェット
Sonosという会社がZP80 ZonePlayerを発表した。
ネットワーク経由で、NASやPCなどから音楽ファイルを取得して、オーディオ機器にアナログ出力する製品(ZP100)の後継モデルだという。
約136mm×136mmと、かわいいボディの据え置き型プレーヤだ。

インターネットラジオを含め、様々なフォーマットのオーディオデータを、ネットワークから取得して再生できるほか、同社のメッシュ型無線ネットワーク(Sonosnet)を通して、コントローラ(写真左)や、他のZonePlayerと連動できる。

engadget:Sonos announces their new ZP80 ZonePlayer
Sonos社:http://www.sonos.com/
カタログ:http://www.sonos.com/documents/en/Sonos_zp80_Spec_Sheet.pdf

engadget:The VOCO Voice Commander

2006-01-15 19:48:28 | ガジェット
家庭向けのコンシェルジェという観点で、開発されているちょっと変わったアイテム。

ワイヤレス端末VOCOと音声端末vzoneとの組み合わせが特徴的。
現状は、PCと連携して動作する様になっており、株価や天気予報などのニュースや占い、音楽再生などに利用できるようだ。

言葉で操作できるところが面白そう。
一方で、知的なサービスへの指向はまだ見受けられ無いようだ。

今後一般化するWiFi携帯電話と競合しそうにも思えるが、個性的で面白い製品だ。

情報源:
 engadget
 VOCO Webサイト