Sonosという会社がZP80 ZonePlayerを発表した。
ネットワーク経由で、NASやPCなどから音楽ファイルを取得して、オーディオ機器にアナログ出力する製品(ZP100)の後継モデルだという。
約136mm×136mmと、かわいいボディの据え置き型プレーヤだ。
インターネットラジオを含め、様々なフォーマットのオーディオデータを、ネットワークから取得して再生できるほか、同社のメッシュ型無線ネットワーク(Sonosnet)を通して、コントローラ(写真左)や、他のZonePlayerと連動できる。
engadget:Sonos announces their new ZP80 ZonePlayer
Sonos社:http://www.sonos.com/
カタログ:http://www.sonos.com/documents/en/Sonos_zp80_Spec_Sheet.pdf
ネットワーク経由で、NASやPCなどから音楽ファイルを取得して、オーディオ機器にアナログ出力する製品(ZP100)の後継モデルだという。
約136mm×136mmと、かわいいボディの据え置き型プレーヤだ。
インターネットラジオを含め、様々なフォーマットのオーディオデータを、ネットワークから取得して再生できるほか、同社のメッシュ型無線ネットワーク(Sonosnet)を通して、コントローラ(写真左)や、他のZonePlayerと連動できる。
engadget:Sonos announces their new ZP80 ZonePlayer
Sonos社:http://www.sonos.com/
カタログ:http://www.sonos.com/documents/en/Sonos_zp80_Spec_Sheet.pdf