その日によって波はあるんですが、鼻水、鼻詰まり、目の痒み、口呼吸による喉の乾燥痛み、、
花粉症では無いんですが、耳鼻科へ。
土曜日は午前中までって事もあり待合室は超混雑。
私は違うのですが、ほぼ、皆さん花粉症の症状で来院してるようでした。
待つこと1時間以上、、ようやく診察室の椅子に。
色々ドクターと症状を話しながら、鼻腔、咽頭の洗浄やら点薬をしてもらいました。
私「今年初めてなんです、鼻水、鼻詰まりとか、PMとかに過敏になったんですかね、、」
ドクター「PMは普段から飛んでますから、花粉症と考えるのが妥当かと思いますよ、、」
私「花粉症じゃあないと思ってるんですが、ドクターの思う処方をお願いします」
ドクター「3週間分お薬出しておきますね、」
私「朝、鼻かむと黄色い鼻水が出るんです」
ドクター「あ、ならちょこっと、抗生物質も出しときますね」
私「わかりました、お世話様でした」
で、鼻からの薬吸引を。。
看護師さんに、花粉症じゃ無いんですけど、鼻水が出るんですよ〜
初めての方で、2割位の方は最後まで抵抗してますよ〜
と、軽く諭されました。。
ま、お薬ももらったし、これで夜目が覚めなくて済む!はず。。
昼時だったんで、ランチを。
カレーはアーユルベーダによる薬膳。。奥が深い食べ物だ。いわゆる、薬なんです。
さ、拠点にもどり、早速お薬飲みました。
なんと!花粉症じゃ無いのにこんなに!!
この他、点鼻薬、目薬まで、、、
これで少し安心しました。
では、
paikaji