page page

ぱげぺ~じ と読むと良いかもです。

今年一年を振り返り!#02

2009-12-23 22:18:16 | Weblog
おはござます。
まあ~、朝晩凍えております。pgdです。

さて、今回は・・。

『今年、ハマったゲームTOP5!』

・・なんかでも書いてみたいと思います!



第5位:ぷよぷよフィーバー
近年、ぷよシリーズは色々と新しいのが出てきておりますが、
俺がやってるのはWin版。DSの1も持ってます。(DSで最初に買ったソフトがぷよフィだったり)
何故Win版なのか、そりゃあ、あれだけ面白い事が出来るのだから当然でしょう!
毎回のように粉砕!玉砕!大喝采!をしてました!
(ちょっと調べれば分かります)
あとはネット対戦が出来るのも良いですね!全然勝てぬですが!
そして最近やってねえ・・。



第4位:ドラクエ
世間で『9』が騒がれている中、俺は『7』と『DQM1・2』です。
特に『7』、約10年振りのプレイはホットンドの事を忘れているような状態で、
まさに当時のような新鮮さを味わう事が出来ました。
しかしさすが『7』、やり応えがあり過ぎて、2週目のプレイは中途半端な所で終了・・。
『DQM1・2』も図鑑完成を目指して頑張っていましたが、キリキリバッタの一件で図鑑残り10匹近くで終了・・。
こんな状態ですが、来年発売の『6』は非常に楽しみにしております!



第3位:ドカポン
中でも『怒りの鉄剣』『DX』『ワールド』の3作品を良くやりました。
『怒りの鉄剣』は無茶なステで暴れたラグ肉の2人でしたが、なんとかクリア。
最後は理不尽にも程がある表彰でお肉さんが圧倒的勝利!
『DX』は1週目は普通にクリア、2週目は裏面もクリア。
しかしやり切った感が出てしまい、それ以来はまともにやろうとせず・・。
『ワールド』は発売当時、閣下が買って少しやって、以降何度も最初からやり直して・・、
そして現在に至りますが、未だにクリアした事がねえ!
ラグ肉が飽きちゃうんですもん!



第2位:スマブラX
発売からもう結構経ち、少しずつ衰退しながらも、まだまだ楽しめております。
さすがに前作の『DX』程ではありませんが・・、あの頃は良かった・・。
色々な方法で対戦を楽しみ、俺やっとある程度全キャラ使えるようになってきました。
基本全キャラ使いを目指しております。でも池と寒酢だけは未だに慣れぬ・・。
ちなみにメインは歴代から利息。次点に黴、ルカリオ、アイクラ、糞ニック・・、と言った所です。
最近は専らランダムばっかりで選んでますが・・。
個人的に非常に思い入れのあるシリーズなので、これからもずっと楽しんで行き隊です!



第1位:ポケモン
なんと言ってもPBR!!一時期ホントにこれだけで過ごせました!
ラグ肉が珍しくハマってくれたゲームでもあります!頑張ってLv50軍団を揃え続けた甲斐があったもんだ・・。
全盛期であるルビサファ時代の情熱をあの2人に少しでも思い出させる事が出来たと思います!
そのお陰か、最近ラグさんがDS&魂銀を買ってくれましたし!

ついでに評判の良かったポケでもご紹介!

・ニドキング
初期のラグ軍団を支えたエース。
エースの名に恥じない活躍で『角ドリル』を命中させまくり!!
一時期ホントに9割以上当ててました!

・ヤドラン&ガラガラ
未だにラグ軍団の定番。内容は完全に某敵チームのパクリですが・・。
無駄に耐久力に磨きをかけてしまったせいで、ほぼトリックルームの完成!
これだけでラグさんの勝利が決定してしまう場面も少なくなかったです!

・ピカチュウ&ワタッコ
お肉さんの要望の元、育成&調整。
ワタはまだしも、いくら電気玉を持ってるとは言え、やっぱりピカ・・。
耐久力と持ち物故に非常にもろいピカでしたが、
『アンコール』や『眠り粉』等の補助でワタと助け合い、
最終的にこの2匹を含むチームで最後のボスを倒す事に成功!!これには驚きました!

・ドーブル
もはや何も言う事は無いでしょう・・。
一瞬でラグさんに目を付けられ、そしてすぐさま使用し大活躍!
以来、全く手放す気配の無い、ラグさんの一軍兼不動のエース!
タスキなんて物を持たせちゃってるので、コイツより遅い奴は特定の対策無しではほぼ勝てません!

・グラエナ
正直、何が良いのかもあまり分からず、更にあまり成果を上げてない方。
それでも何故かお肉さん、この『っぽさ』がやたらと気に入っている様子。
しまいにはお肉さんオリジナルのグラエナまでも育てるハメに・・。
そして調整の末、悪タイプなのにあんまり悪そうじゃ無いグラエナの完成!

・ユレイドル
メナさんの気を引く為に、本人と相談しながら一生懸命調整。
そしてメナさんも納得のユレイドルの完成!
実際、メナさんが使う(PBRやる)事はありませんでしたが・・。
でもメナ軍団をCPにして対戦すると、このユレイドルで詰んでしまいそうになったりも・・。

これ以外にもまだまだ活躍しているヤツラはいっぱい居ますし、
気になったのが居たら随時調整を行ったりもしております。
さすがにぼちぼち飽きられてきてる感が出てき始めているかも知れませんが、
少しでも長く楽しめたら非常に嬉しく思う今日この頃です。
次回作、まだですか!?



・・っと、こんな感じです。
TWは?とお思いの方、TWはもはやオツトメ!勿論楽しいオツトメ!



では今回はコレにて!
また次回~♪