goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

イチジク

2009-09-19 07:51:09 | Weblog
ちょっと小ぶりだけど、朝食後のデザートにいただきました
ちょうど食べ頃で、甘酸っぱくてとても美味しかった~

イチジクの品種って今まで気にしてなかったけど、今日食べたのは 「蓬莱柿(ほうらいし)」 という品種。

蓬莱柿…370年ほど前に中国から伝わったといわれる品種で、日本に定着して長いため「在来種」や「日本いちじく」とも呼ばれる。
主に関西以西で栽培されていて、適度な甘みとほのかな酸味があり上品な味わい。
ただ、お尻の部分が割れやすく日持ちが悪いため関東方面ではあまり出回らない。
果実は丸みがあり、平均サイズは60~100g程度と小ぶり。

いつも食べていたのとはちょっと味が違ったような気がしたけど…。
もしかしていつも食べていたのは 「桝井ドーフィン(ますいドウフィン)」 かな?
国内で販売されているイチジクの8割が桝井ドーフィンだって書いてあるし…。

桝井ドーフィン…1909年(明治42年)に広島の桝井氏がアメリカから日本に持ち帰ったもので、栽培のしやすさと日持ちのよさから全国に広まる。
熟すと果皮は赤褐色になり、白い果肉の中心が淡い赤になる。
ほどよい甘みとさっぱりとした風味があり、生食のほかジャムなどにもおすすめ。

まぁ、あんまり品種を気にしなくても美味しかったらそれでいいや

ハーゲンダッツ(ドルチェ)

2009-09-17 22:27:37 | パン・お菓子・料理類
テレビの CM を見てずっと気になっていたハーゲンダッツドルチェの “スイートポテトパイ”

売っているお店が近くになく、やっと先日買うことが出来食べてみると…。
すっごく美味しい~
まさにスイートポテトのあの味!!
アイスクリームということを忘れてしまいそうなぐらい、スイートポテトなの。
トッピングのクルミもポイント高!!
半分だけ食べようと思っていたのに、美味しすぎて気づいたら全部食べちゃってた
…でも、このドルチェって値段が高いのよね
しょっちゅうは買えないけど、“スイートポテトパイ”ってもしかして期間限定なのかしら?
それだったら、今買わないともう食べれないしまた買おうかな…。

2009-09-14 21:01:38 | Weblog
今年初めてのを買ってきました~
出初めってちょっと値段は高いけど、虫食いや傷みが少ないの。
今回買ったのは熊本産の栗。
私の好きな栗ご飯にして食べると、とっても甘くて美味しかった~
やっぱり美味しい栗だと、食も進んでいつも以上に食べてしまう… 
明日のお弁当、栗ご飯にしようっと

過ごしやすくなった♪

2009-09-13 16:00:05 | Weblog
だいぶ過ごしやすくなって、すっかり秋の気配を感じる今日この頃
過ごしやすくなったのはいいんだけど、着る服装に困るのよね…

先日実家に電話すると、 「もうちょっとしたらサツマイモが収穫できる」 とのこと。
去年のように美味しいサツマイモだったらいいな
野菜の収穫も秋の物になっているし、本格的な秋到来ですね!!
秋は美味しい食べ物がいっぱいで、また体重が増えそうです…
私の場合は、毎年食欲の秋で一生変わることがないような気がします
私から“食”という欲求を失くしたら、何も残らないんじゃないかなー?

化粧品

2009-09-11 20:59:36 | Weblog
今日、注文していた化粧品がやっと届きました~
完全になくなる前に届いて良かった

私が使っている化粧品(基礎化粧品)は、エステで購入しています。
5年ほど前からそのエステには行ってないのですが、そこの化粧品が自分の肌に合っているので送ってもらうことに
他に販売している所があればいいけど、エステでしか購入できないのがちょっと難点かな…。

思ったよりも…

2009-09-09 22:22:42 | Weblog
お仕事の話ですが…。
今仕分けしている分の応募ハガキが思ったよりも少ない
「かなりのハガキが来るから、別のパートさんにも手伝ってもらわないと…」
と聞いていただけに、応募ハガキが少なくて「あれれ??」って感じです。
手伝ってもらうどころか、逆に仕事がなく最近は別の仕事(商品の梱包)をしています
きっと明日も1日梱包の作業なんだろうな~。
今週は後2日、頑張ろう…。

3匹の蚊

2009-09-08 21:41:29 | Weblog
外で用事をしていると、脛の部分に3匹の蚊が!!
それも縦に順序よく並んで、私の血を吸っているではありませんか
ぺチンッ!!
…と勢いよく叩いて、見事にやっつけました
蚊ってホント嫌~
血を吸うだけならまだいいんだけど、あのカユカユ成分を残していくのだけはやめて欲しい…。
涼しくなっても温暖化の影響なのか、結構長い間蚊がいるようになったし、ホント嫌だわ…

歯磨き粉

2009-09-06 20:23:23 | Weblog
結婚当初は歯磨き粉は、発泡性のあるものを使っていました。
生協で無発泡性のものが売っていて、試しに買ってみたところ…。
長い時間歯を磨いていても、磨きやすいことが判明
それ以来、我が家では無発泡性の歯磨き粉が定番となっています。
でも困ったことが…
旅行用などの小さいサイズでは、無発泡性がない
仕事先で使うのに、小さいのが欲しかったのに…。
売っていないのでは仕方がない
仕事先では発泡性のものを使っているけど、すごく違和感があるーー
以前は全然平気だったのに、今では違和感を感じるなんて…
習慣って恐ろしいです…。

長袖の出番

2009-09-04 21:04:57 | Weblog
まだまだ残暑が厳しい毎日…
ところが、9月に入ってからは長袖を着て仕事に行っています。
ずっと座り作業で、エアコンが効いている部屋では寒く感じるので
まさかこんなに早く、長袖の出番が来るとは思っていなかったわ
箪笥の中のブラウス、今年はちょっと早めに入れ替える事になりそうです…。

防災訓練

2009-09-03 21:42:25 | Weblog
パート先で今日、防災訓練がありました。
一人ひとりにヘルメットが用意されていて、そのヘルメットを着用し速やかに避難する…といった感じでした。
防災訓練なんて、多分高校以来じゃないかな…
訓練だしみんな落ち着いて行動できるものの、いざ本当に災害が起こったら…と考えると、やっぱり訓練通りにはいかないんだろうな…
今まで大きな災害に直接あったことないけど、出来れば一生あいたくないですね