テレビを見ていて、つい突っ込みたくなる CM があります。
それは…青汁○味。
鉄分がピーマン何個分と言っているけど、なんでピーマン
ピーマンって鉄分の多い野菜だっけ??
鉄分が多そうな野菜、もっと他にあるんじゃ…。
…とつい突っ込みたくなります
販売しているホームページを見ると、ピーマンがほうれん草に変わっているのも不思議です
だったら、最初からほうれん草でも問題ないのでは??
なぜテレビでは、ピーマンで鉄分の多さを表現するのか、ホント不思議…。
それは…青汁○味。
鉄分がピーマン何個分と言っているけど、なんでピーマン

ピーマンって鉄分の多い野菜だっけ??
鉄分が多そうな野菜、もっと他にあるんじゃ…。
…とつい突っ込みたくなります

販売しているホームページを見ると、ピーマンがほうれん草に変わっているのも不思議です

だったら、最初からほうれん草でも問題ないのでは??
なぜテレビでは、ピーマンで鉄分の多さを表現するのか、ホント不思議…。