goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

HEINZ の“デミグラスソース”

2008-01-15 09:47:19 | サンプル百貨店
サンプル百貨店の RSP in ふじ丸でもらった HEINZ(ハインツ) の“デミグラスソース”



これを使って『ハヤシライス』を作りました!!



いつもだったら、ハヤシライスは某メーカーのルーを使う私…
今回初めて“デミグラスソース”を使って作ってみた感想は…。
・すごく簡単に使えて便利
・手間をかけずに、料理にコクやうまみを出すことができる
・今まで“デミグラスソース”を使わなかったけど、これから使いたい!!
・市販のハヤシライスのルーで作るときと比べて、味の濃さ・塩加減など自分流に調整できる


昨日は料理雑誌のレシピで作って、すごくあっさり・マイルドな味でした
HEINZ(ハインツ)のHPにもいろいろな料理のレシピが載っているので、今度はこれを参考にいろいろ試してみたいです!!

http://www.heinz.jp/

このメーカーの“ちょっとだけデミグラスソース”も結構使えるよ
小分けタイプ(70g)だから、少しだけ使う時などは便利!!

キュプルン

2008-01-08 09:23:17 | サンプル百貨店
ライオン株式会社から出ている“キュプルン”
http://kenbisouken.lion.co.jp/kyupurun/


サンプル百貨店の RSP in ふじ丸でいただきました♪
それも21本も!!
ライオンさん、すごい太っ腹~

“キュプルン”って聞いたことあっても、飲んだことない…。

まず、パッケージには…
『弾力のある美しさのために』
『ぷるぷるの方程式=フラバンジェノール+コラーゲン』

…って書いてある。

なんかすごくお肌に良さそうだし、期待できそうな感じ♪

香りはマスカットのような感じで、味はちょっと酸っぱくて飲み慣れていない味…。
50mlだから、飲みなれていない味でもなんとか飲める量ではある

多分、普段からこういった清涼飲料水を飲んでいる人なら抵抗なく飲めると思う…。

1日1本を1週間飲んだ効果は…??
効果がありました!!

まず、肌の感じがいつもよりハリがあるような感じ。
しかも、洗顔した時ほっぺたがちょっとツルツルしているような…
手の指先のガサガサもなくなっているーー!!
これにはびっくり!!
さらに、髪の毛もシットリしている…。

気のせいかな??と思ったので、“キュプルン”を飲むのを止めたら…。
飲む前の状態に戻りました…
どうやら気のせいではなかったみたい
なんて正直な私のお肌…

この商品気に入った!!

2008-01-05 10:52:15 | サンプル百貨店


kuraray(クラレ)から出ている“Anylock(エニーロック)”
これはポリ袋などいろいろな袋の口を簡単密封してくれる商品で、サンプル百貨店のRSP in ふじ丸でもらってきた。

うちでは、いつも袋の口を閉めるのに“PACHI'K”を使っています。


これがあるから、“Anylock(エニーロック)”の出番がなくて…。
それが先日、“PACHI'K”を全部使ってて封をするのに困った…。
やっと、“Anylock(エニーロック)”の出番が来た~!!

使用方法はすごく簡単!!
スティックを差し込んで押し込むだけ


①封をしたい袋を二つ折にする
 ※マチつき袋の場合、マチ部分を広げる


②Anylockの突起部分を、袋の折り口に差し込んでスライドさせる


③完成



すごく簡単に使えるし、閉じ口がきれいなのがいい!!
こんなにいいなら、もらってきてすぐに使えばよかった!!とちょっと後悔した…

いつも使っている“PACHI'K”だと、閉じ口や袋自体がシワになって、中身が取り出しにくいときがある…
特に、上の写真のようなスープの元が入った袋やお茶・コーヒーの袋が…。

気に入ったし、このもらった1本では足らないので早速買ってきました!!
サイズや色もいろいろで、選ぶのに時間かかった~

1号 335mm
2号 285mm…海苔・かつお節など大袋タイプ
3号 225mm…ポテトチップス・菓子類などの中袋タイプ
4号 185mm…コーヒー・お茶などの小袋タイプ
5号 125mm…コーヒー・お茶などの小袋タイプ

買ってきたのは、3号と5号の2袋。(それぞれ3本入)
下の写真は5号サイズ。

価格はサイズによってちょっと違うけど、平均は1本200円ぐらい。
ちょっと高いかな…
もうちょっと安かったら、もっとたくさん買ってくるんだけど…
まぁ、何回も使えるし長く考えるとそれでもいいかなーって思える

チョコレートの季節だね~

2007-12-04 13:58:42 | サンプル百貨店
冬といえば、チョコレート!!

RSP in ふじ丸でもらったグリコの『冬のディアカカオ』チョコレート。

今調べたら、今日が発売予定らしい…。
知らなかった
もうとっくに発売されていると思っていた…。

赤い箱がブランデー仕立て、青っぽい箱がココア仕立て





それぞれ食べてみた感想は…。

<ブランデー仕立て>
個包装を開けた途端、ブランデーのいい香りがする
食べるとブランデーの味がして、大人向けのチョコレートって感じ。
お酒が好きな人や男の人は好きな味かも…

<ココア仕立て>
甘すぎず、チョコレートの味が濃厚な感じ。

それぞれ1箱に14粒ぐらい入っている。(個包装されている)

私はココア仕立てのほうが好きかな~

箱には“口溶けのよいチョコレートに…”と商品説明が書いてあるけど、
あまり口溶けは良くなかった…。

口に入れた途端、何もしなくてもトロけるような感じを期待していたけど、以外にチョコレート自体が固かった

味は美味しかったけど、口溶けの感じはイマイチ。
正直なところ、このチョコレートは今後買うかどうかは???
もうちょっと口溶けの感じを良くして欲しい…。


ハインツの『ミネストローネ』スープ

2007-12-01 17:40:39 | サンプル百貨店
RSP in ふじ丸でもらったハインツの『ミネストローネ』スープ。

http://heinz.jp/products/product/id/p00114

一人分のスープがパウチされていて、お手軽で結構便利

食べてみた感想は…。

トマトの味がすごくしていて、美味しい!!
…でも、私にしたら味が濃かった

多分、うす味に慣れてしまっているからだと思う…

味は濃く感じたけど、ちょっとだけスープが欲しいなっていう時には使えそう

こんな便利なグッズがあったのね!!

2007-11-30 19:22:10 | サンプル百貨店
株式会社ダリヤから出ている『前髪とめ~る』
http://www.dariyacosme.com/lineup/maegami/index.html


名前の通り、前髪をとめてくれる便利グッズ!!
マジックシート(マジックテープの片割れ)で大きさは約6×10㎝

「こんなので前髪がとまるのー?途中で落ちてくるんじゃないの??」って
思ってたの。使ってみてびっくり
ずれないし、落ちてこない!!
しかも簡単にピタッととめられて、跡やクセがつかない


これはなかなかいい!!
使い捨てではなく、何回も繰り返し使えるのもポイント高い
なんとも経済的

洗顔やお化粧の時に前髪が邪魔になる人には、ぜひオススメ!!


これナシではもういられない?!

2007-11-29 00:22:37 | サンプル百貨店
何がナイといられないかというと、
パンティライナー(おりものシート)!!
私がこれを使い出したのは、お気に入りのショーツが汚れないようにするため。
使い出した時はなんか慣れなかったけど、今ではもうお友達かな??


先日、RSP in ふじ丸で
『P&G ウィスパー さらふわライナー ナチュラル消臭』をもらったの
全部で50回分!!



「うわっ!ウィスパーだ…。
…と、正直もらった時思いました(サンプル百貨店さん、ごめんなさい…)

だいぶ昔、ウィスパーの生理用ナプキンを使ってすごい不快感を感じた私…
肌触りがナイロンっぽくて、経血の吸収後がベタつく感じだったの。
それ以来“ウィスパーはベタつく”と思っていたので、すっとウィスパーは
使うことがなかった。

でも、今回この商品で考えが180度ガラッと変わりました
(生理用ナプキンはどうか分からないけどネ…)

すごく薄くて、つけていても全然違和感がない
まるでつけていないかのような感じで、肌触りもさらっとしていて
気持ちいい

しかも“天然消臭ポリフェノール”配合で、においもホント
気にならない


「結構ウィスパーもいいかも

コットンのような肌触りなのに、構成材料にはコットンを使ってないのには
びっくり

今お気に入りで使っているパンティライナー(おりものシート)があるので、
それと併用して使っていきたいです







食後のデザート

2007-11-28 22:29:37 | サンプル百貨店
メグミルクから出ている
『栗原さんちのおすそわけ じっくり抹茶プリン』



売っているのは見たことあるけど、食べるのは今日が初めて

RSP in ふじ丸で同シリーズの『とろけるパンナコッタ』
初めて食べたけど、すごく美味しかった
とろけるような口当たりで、すごくクリーミィ
もう一つ食べたいなーってホント思っちゃうぐらい

だから、この『じっくり抹茶プリン』も美味しいはず!!
でも、ソースが“すっぱめレモンソース”…
抹茶にレモン??えー?合うのかしら??

とりあえず、お皿に出してみた…。
が、失敗!!
プッチンプリンのように、うまく落ちなくて一部分崩れてしまった…



お皿に出さなきゃよかった…と後悔しても、時すでに遅し!!

まぁ、味は変わらないし気にしない
食べてみると、以外にもレモンソースが合う
抹茶の濃厚な風味に、レモンソースがさっぱりとしていい感じ
これも美味しい

『栗原さんちの、おいしい自信作』っていうのが良くわかる!!

他にもいろんな種類のデザート出して欲しいな~
それと、プッチンプリンのように容器の底に“プッチン”を付けて欲しい…
それって、私のわがままかしら?!

疲れた目の新しいリラックス方法

2007-11-28 01:26:22 | サンプル百貨店
目が疲れたらこれっ!!
花王から出ている“めぐりズム 蒸気でホットアイマスク”

http://www.kao.co.jp/megurism/eye/index.html



袋から出すと、すぐに約40℃の蒸気を含んだ温熱が出るの。
使い捨てカイロのように、ちょっと待つこともせずに使えるのがすごい
しかも耳かけも付いている。



目につけると、じ~んわりと熱が伝わってきて気持ちいい~
5~10分間温かさが続くから、ちょっとしたリラックスタイム

ただこの商品、もう一工夫欲しい
ほのかに香る香りが欲しいーなって…。
リラックス効果のあるラベンダーやローズの香りとか…。
香りがキツすぎると不快感が出てくるから、ホントに“ほのか~”に香る程度。

1回目使った時にそう思ったので、2回目はアロマオイルをちょっと
付けてみたの。
はぁ~ん…いい感じ
自分の好きな曲聴きながら、アロマオイルをちょっと付けた
“蒸気でホットアイマスク”で、目も気分も癒されバッチリ



鉄分補給で、明日の献血はバッチリ!!

2007-11-27 23:02:09 | サンプル百貨店
献血に行くのが好きな私
だけど、たま~に検査で引っかかり出来ないことも…
だから献血に行く前はできるだけ、睡眠や栄養を摂るように心がけています。

この間、RSP in ふじ丸でいい物をもらっちゃった
その名も『毎日ビテツ』

http://www.icreo.co.jp/product/bitetsu.html



グリコグループのアイクレオ株式会社から出されている
キレイバランス飲料


この商品1本で、下記の栄養分が摂れるという優れもの
 
   ☆鉄分8㎎…焼き鳥レバー約2本分
   ☆葉酸150μg…ブロッコリー約4房分
   ☆食物繊維2g…バナナ約2本分
   ☆ビタミンC 100mg…レモン約1個分
   ☆カルシウム200mg…牛乳約1本分

しかも、125mlと無理なく飲みきれるサイズで、うめ・りんご・
プルーン・グレープフルーツの4種類ある。

今日飲んだのは、“うめ味”。



なんとなく「すっぱそう…」と思っていたけど、そんなにすっぱくなく
あっという間に飲んじゃった
個人的にはりんご味が好きだけど、りんご味はサンプルにはなかった…

サプリメントには抵抗感がある私だけど、これだと大丈夫かも
もう1本“グレープフルーツ味”があるので、明日の朝飲むつもり
これで明日の献血はバッチリだね