goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

手荒れ

2010-09-28 21:53:37 | Weblog
涼しくなってきたなーって思ったら、それと同時に手荒れの症状も出てきました
利き手の指先がかなりガサガサで、ハンドクリームを塗っていてもどうも良くならない…。
手荒れを治すいい方法ってないのかな~?
また今日もハンドクリームを塗って寝よう

大阪ダックツアー

2010-09-26 16:55:57 | Weblog
何度も見たことがあっても、乗ったことがない水陸両用バス。

気候が良くて、お天気だし今が乗るにはちょうどいい!!
…ということで、大阪ダックツアーに申し込んで乗ってきました~
陸上70分、水上30分の合計100分間のツアー。
知っている地域を観光するなんて、なんか変な感じですが結構新鮮な感じも
水陸両用バスというのは、バスがメインの乗り物。
(ちなみに船がメインになると水陸両用船になります)
運転席には車と同じハンドルがあり、右横に船の舵がありました。
他にも水陸両用バスならでわのお話をガイドさんから聞いたり…となかなか面白い
それに、大阪の北~南までを周ってくれるしホント楽しかったです
<水上から見えた大阪城>

<道頓堀…あの有名なグリコの看板>

興味がある方は、ぜひ気候のいい今が乗るにはいいと思います。
なにせ窓ガラスがないオープン仕様なので
これから寒くなると、乗っているのも苦痛になるだろうし…。
(暑い夏も苦痛だけど
雨風が吹き込んでくるので、ホントお天気のいい今がチャンス!!
ちょうどいい時期に乗ることが出来て、ホント良かった

涼しい~

2010-09-24 20:35:35 | Weblog
この間の猛暑は一体どこに行ったのかと思うぐらい、急に秋らしい気温になりましたよね~
涼しい…というよりも、朝晩はちょっと肌寒いような
こうなると、温かい紅茶とケーキが欲しくなる
久しぶりに明日ケーキでも作ろうかな~。
どのケーキを作るか今から本を見て検討しようっと

アロマオイル

2010-09-22 22:11:11 | Weblog
バラのとってもいい香りがするアロマオイル(ルーム用)を見つけました
小さな小瓶に入っていて、専用のたけひごを挿しておくだけでいい香りがする
早速玄関において、香りを楽しんでいたのですが…。
掃除の際に倒してしまって、ほとんどこぼれてしまったーー
小瓶だから倒れやすいし気をつけていたのに…
こぼしたせいで只今我が家の玄関は、強烈なバラの香りがしております
この香り、いつまで続くのかなー?

2010-09-17 22:11:21 | Weblog
そろそろ季節かなーって思って、八百屋さんに行ってみると…。
あったーー!!
小ぶりだけど、今年初の栗
しかもお店の人に聞くと、今日初入荷したとか…。
なんてラッキーなの
美味しい栗を早く食べたかったので、ゆで栗にしました
やっぱり美味しい
去年この八百屋さんで買って美味しかったから、絶対美味しいと思ってたの。
また買いに行こう
今度は栗ご飯かな~。

続・洗濯の給水ポンプ

2010-09-16 21:42:01 | Weblog
先日水が噴出した給水ポンプ…正確には給水ホース
買いなおそうと電気屋さんに見に行ったのですが…。
思ったよりも値段が高くてビックリ
高くても2千円ぐらいで買えると思ってた…
いろいろ見たけど結局買わずに、ダーリンが直してくれることに
シリコンとボンドで完全に穴を塞いで、ちゃんと使えるようになりました
ただ…ホース自体が劣化してきていて今後同じように水漏れする可能性はあるんだけど
とりあえずは使えるようになって良かった~。
ダーリン、ありがとう

布団干し

2010-09-14 21:50:41 | Weblog
今朝、出かける前に布団を干していこうかどうか結構悩みました。
天気予報では晴れ
でも…空を見ると晴れているんだけど、なんかちょっとだけ曇りっぽい
たぶん干していっても大丈夫な気がするけど、結局干さずに仕事へ…。
そしたらお昼ぐらいから小雨が降り出したの!!
干さなくて良かった~
天気予報を信じて干していってたら、最悪なことになってたわ
布団を干すタイミングって、ホント難しい…。

洗濯の給水ポンプ

2010-09-11 20:56:22 | Weblog
今朝洗濯を終えると、洗濯機の周りに水がこぼれていました。
何で!?…とよく見てみると、お風呂の残り湯を入れる給水ポンプから水が噴出している!!
そんなに大きな穴ではなかったけど、もうこの給水ポンプは使えない
7年以上も使っていたら、ホース部分が劣化しても当たり前かな
洗濯機についていた給水ポンプですごく便利だったのにな…。
でも、洗濯機が壊れたのではなくて良かった

かぼちゃと冬瓜

2010-09-09 22:14:51 | Weblog
今年もお父さんがかぼちゃと冬瓜を作ってくれて、たくさん頂きました
今部屋の中に、大きなダンボールの中でゴロゴロと入っています。
かぼちゃが6個に、冬瓜が3個…。
それ以外にもすでに食べた分を入れると、かなりの量をもらった事になる
傷む前に全て食べきれるように、いろいろな調理法を考えて消費しようと思います!!
ホントありがたいわ~

ボディタオル

2010-09-08 21:14:22 | Weblog
今まで使っていたボディタオル、かなりボロボロになったので新しいのを買ってきました。
綿100%の物を探したけど…ない
ほとんどがナイロン製だったり、綿とナイロンの混合だったり…。
諦めかけていたら、一つだけありました!!
敏感肌の人用らしく、それも最後の一つ
綿100%って需要が少ないのかしら!?
とりあえずあって良かった~
早速今日のお風呂で使いました!!
やっぱり新しいのは気持ちが良くていい
次買い換える時もまた探し回るのかな…