goo blog サービス終了のお知らせ 

“のらっきー”の冒険?!

毎日の些細な出来事を書いていきたいです(^。^)/

病院での検査

2010-04-04 11:17:39 | Weblog
先日実家に帰った時に、病院でいろいろな検査をしてもらいました。
はっきりと「ここが悪い」ということはないのですが、気になることがいくつかありまして
女医さんなので、すごく話しやすくて相談もしやすい
なので、気になることを全て話して検査してもらいました。
血液検査・尿検査・骨塩検査(骨密度検査)・大腸がん検査・胸のエコー検査…etc
尿検査以外の結果は後日なので、近々また実家に里帰りするつもりです。
検査結果が何も問題なければいいけど…
でも…尿検査の結果は前回と同じで、先生から注意されたしなー
なるべく気をつけているけど、これがなかなか
健康でいるのは難しいことなのかしら!?

桜便り~その2~

2010-04-03 22:19:39 | Weblog
今日はいいお天気 (まだちょっと肌寒かったけど… )でお花見日和
だいぶ川沿いの桜も咲いてきたので、ダーリンと一緒にお花見 に行ってきました
まずは近所の桜を…










次に川沿いの桜を…













まだ満開ではなかったけど、すごく綺麗~
明日もいいお天気みたいなので、また見に行こうかな

厚揚げと白ネギの煮物

2010-03-28 20:55:43 | Weblog
昨日、お買い物に行くとすごく美味しそうな厚揚げが売っていました。
厚揚げをグリルで焼いて、薬味を乗せて食べようと買ったのですが…。
冷蔵庫に白ネギがあったので、急遽メニューを変更して厚揚げと白ネギの煮物にしました
調理は簡単!!
味付けしたお出汁に、白ネギと適当な大きさに切った厚揚げを入れるだけ。
あっさりしていて、白ネギの甘さがすごく出て美味しい
溶き卵を入れて、半熟状態で仕上げても良さそう。
ふと思いついて作ったメニュー、定番になりそうです

クレジットカード

2010-03-27 22:32:38 | Weblog
我が家には、ダーリンが所持しているクレジットカードが1枚あります。
もうすぐ期限が切れるのですが、一度も使ったことがない
クレジット会社から
「期限が切れる3ヶ月前に使わないと、更新しません」
…との書面が届き、今日初めて使いました
それも300円の豆電球を買うのに

ダーリンも私も、クレジットカードを使うのは今日が人生で初めて
暗証番号なんて覚えてないし、カードを出してどうすればいいのかも分からない…
二人ともすごく緊張しながらレジへ…。
暗証番号を覚えていないので、サインして無事にクレジットカードでの購入は終了
暗証番号以外に、どの銀行の通帳から引き落としがするのかも分からない
でも、この金額だったら安心です

…それにしても、サインでいけるなんてなんか怖いです
できるなら、今後もクレジットカードを使わないで済むようしたい…

ネギ焼き

2010-03-26 23:17:24 | Weblog
先日、実家からお野菜が届いた時にたくさんのネギが入っていました。
あまりにたくさんで、食べきる前に傷んでしまうし…
そう悩んで考え付いたのが、ネギ焼きを作って冷凍しておくこと
そうしたら、忙しい時や自分一人での夜ご飯の時に便利だし…。
時間のある時にたくさん作って冷凍したものを、今日食べてみました。
おっ!!冷凍してもいけるやん
こんなことなら、もっと前からこの方法をしておけば良かった
今まで、傷む前に必死にネギを使う料理とか作ってたけど、結構キツかった時もあったから
私の大好物のネギ焼きがいつでも食べれるし、これからこの方法でネギを消費しよう

忙しいのはいいこと!?

2010-03-25 21:42:56 | Weblog
仕事先の作業場の工事や棚卸しの為、今日から1週間お休みになるはずでしたが…。
あまりにも仕事が追いつきそうにないので、今日・明日と出勤となりました
忙しいのはいいことなんだけど、ちょっと予定がくるってしまいました
なかなか銀行に行けないので、行こうと思っていたんだけど…。
もしかして来週のお休み(月・火・水)も出勤になるのかしら?
出勤になっても、すでに予定を入れているのでお休みします

水出し紅茶

2010-03-23 21:51:57 | Weblog
最近マイブームになっているのが 水出し紅茶(もしくは水出しの緑茶)
仕事に行く前に、500mlのペットボトルのミネラルウォーター(常温)にティーバックを一つ入れます。
すると、ちょうど休憩時間ぐらいには飲める状態に
お気に入りのフレーバーティーを気軽に飲むことができるし、気分もリフレッシュ出来る
美味しい紅茶だと飲むペースが早くて、午後の休憩時間までに飲みきってしまうことも
普段ティーバックを使うことも買うことも少なかったけど、これからは増えそう

ハト

2010-03-22 21:15:56 | Weblog
お散歩中、川沿いにたくさんのハトがいました。
「どれだけ近くによって、ハトの写真が撮れるか?」
…とダーリンに言うと、挑戦してくれました
動き回るハトを相手に待つこと数分…。
その写真がこれ!!

かなり至近距離で撮れてるーー
何枚かある中で、私のお気に入り写真がこれ↓

鼻の白い部分がハート に見えるし、踏ん張っているように見える足もなんかかわいい
(この日はすごく風が強かったので、踏ん張っていないと後ろに押される

桜便り

2010-03-20 23:01:42 | Weblog
とても綺麗に咲いている桜 の木が近所にありました




川沿いの桜(ソメイヨシノ)はまだ咲いていないので、この桜はまた別の品種です。
…ただ、ネームプレートがないのでちょっと分かりませんが
桜ってやっぱり綺麗
これからどんどん桜が咲いてくるので、楽しみです

お休み取りましたー(^.^)

2010-03-17 10:14:07 | Weblog
今日はお仕事、お休みを取りました
体調を崩したととかではなく、なんとなくのんびりしたいなーと思ったので
のんびりと言っても、ダーリンのお弁当作りでいつもと同じ時間に起きてますが…。
それでも仕事に行かなくてもいいので、バタバタ用意しなくても済むからだいぶ楽です
仕事に行く前はこれが当たり前だったのになー…。
フルで働いている主婦の方は、本当にすごいし尊敬します
今度の連休、元気があれば久しぶりにパンでも作ろうかな~。