goo blog サービス終了のお知らせ 

『俺様系?』

ジャイアニズム満載で意外と乙女ちっく。

◆行きたかったよ;; 日ハム 対 楽天戦。

2005-09-18 15:03:35 | 北海道(日ハム含む)。
 今日、自宅で仕事をする羽目になった為、チケットをとっていたのにも関わらず観戦に行けませんでした。  で、ホームゲームで日曜にも関わらず、テレビ中継もやっていません。  でも、巨人戦はやっています。 そんなセ・リーグの下位チームの試合なんてどうでもいいから日ハムの試合を放送してくれよ!!  かろうじて、ラジオでは放送しているので、ちょっぴり休憩がてら、これを書きながら聞いています。  しか . . . 本文を読む
コメント

◆とりあえず行って来ました。 日ハム 対 オリックス戦・・・

2005-09-11 21:21:31 | 北海道(日ハム含む)。
 えぇーぇ・・・  とりあえず、行って来ました。 日ハム対オリックス戦。。 休日出勤までして、この試合を見るために頑張ったのに・・ うぅ;;  前回の試合に関しての記事で、私が試合観戦に行くと負けないとか、不敗神話とか、いろいろ調子のいいこと言ってましたが本日、負けました。。 いろいろ調子のいいことほざいてしまってごめんなさい。  最初はね、木元と小笠原の連続ホームランが飛び出して、2‐0のス . . . 本文を読む
コメント

◆行ってきたぜ! 日ハム 対 ソフトバンク戦。(一日遅れだけど・・)

2005-08-29 20:54:39 | 北海道(日ハム含む)。
 昨日、行ってきました。 日ハム対ソフトバンク戦。 諸事情により書くのが一日遅れましたけど^^;  先発はまたしても入来。。。日曜の先発は入来って決まってるのかな?  土曜の試合で田中幸雄が先週、通産1000打点の記録を達成したのですがそれが延長でサヨナラヒットでの記録達成でヒーローインタビューでは目頭が潤んでました。  私は行けなかったのですが盛り上がったんだろうなぁ。  で、昨日は入来 . . . 本文を読む
コメント

◆おめでとう! 駒澤大学苫小牧高校。

2005-08-21 20:47:30 | 北海道(日ハム含む)。
 「全国高校野球選手権」優勝しましたね。駒大苫小牧の皆様、おめでとうございます。  試合に関して書こうかなと思ったのですが、これまでの試合に関しては感心が高く、いろんな所で目に入るので違った視点でから書いてみようと思います。  まず、北海道って高校野球弱かったのですよ。 周知の事実だと思いますが。。  冬のハンデとか言われてるものがあったのを言い訳にしようとしてたのかどうかは知りませんがとに . . . 本文を読む
コメント

◆行ってきたぜ! 日ハム 対 西武戦!

2005-08-07 20:07:16 | 北海道(日ハム含む)。
 本日、行ってきました日ハム対西武戦。   今日、私は寝違えで首と背中にかけて傷みがあるのでいつもよりもゆっくり行くことにした。 うちの相方は先着80名限定のサイン会の参加権利を得る為に始発の地下鉄に乗って札幌ドームに向かった。 ちなみに私は9時起床だったのが相方は4時起床だったらしい。。。ちなみに相方は昨日も札幌ドームで観戦していた。  最近、日ハムは負けが込んでいる。 札幌ドームでの試合で . . . 本文を読む
コメント

◆プロ野球観戦記 2 

2005-07-18 12:36:48 | 北海道(日ハム含む)。
 昨日の追記の書き直しです。 全部消えちゃったので。。。(涙)    まず、昨日の試合は私なりの確立論で考えるとほとんど負ける要素がないと思っていました。  理由は、楽天の投手の防御率は7点台であるのに対し、日ハム入来の防御率は4点台、これは、楽天の投手が一試合に7点失点するのに対し、日ハム入来は一試合に4点の失点で収まるということである。 しかも、相手投手は数年ぶり?の先発であったことを考 . . . 本文を読む
コメント

◆行ってきたぜ! 日ハム 対 楽天戦。

2005-07-17 20:33:30 | 北海道(日ハム含む)。
 さて、本日行われた。プロ野球、日ハム 対 楽天戦に行ってきました。  札幌ドームでの試合は初めてです。 昔、札幌円山球場での巨人戦は観戦したことがあったのですが外野席(芝生の上)ということもあり、野球観戦に、あまり興味がなかったのですが、うちの相方に引きづられるような格好で観戦に行ってきました。  結論から言うと、楽しかったです。 球場がドームということもあって空調が効いているのと日差しがな . . . 本文を読む
コメント

◆行ってきたぜ! Rera。

2005-07-14 20:29:05 | 北海道(日ハム含む)。
 Reraに行ってきました。  といっても北海道の人以外はわからないと思いますが。。  Reraというのは・・・  今年の4月29日にopenした新千歳空港近くの敷地に建設された巨大なアウトレットモールのことです。  どんなものかというと・・国内外95のショップが集積。北海道初はもちろん、日本初進出のショップも多数出店しています。ファッションアイテムをはじめ、スポーツやアウトドア、インテリ . . . 本文を読む
コメント