空色。

気づいたらもう24歳。
たぶん1年なんてあっという間なんだろうなー(汗

ボディマハッタヤさん。

2006年08月18日 | その他
ボディマハッタヤさんってわかりますか?
小学校の国語の教科書にでてきたスリランカで鉛筆を作ってる人なんですが。
なんか、こんな話題がこの間の府中の飲み会ででたので懐かしくなって、いろいろと検索してみました!

googleで「ボディマハッタヤ」と検索したら、でましたでました429件!
次に「ボディマハッタヤ」「スリランカ」と検索すると43件!
えー!一気に減った(汗
386件のスリランカと関連のないボディマハッタヤさんってなにさ!w

でね、調べたらなんかこの人ちょっと前にネットで話題になったんだって。
しかも!6月24日(土)にNHKの「つながるテレビ@ヒューマン」という番組内の「きざし↑」というコーナーにてボディマハッタヤさんが特集されたんだとか!
うー。すっげー見たかった><
ちなみに、その放送によると現在、ボディマハッタヤさんは黒鉛を掘る職人を引退して現地の日本人学校の生徒たちに炭鉱を案内しているんだとか。

あと、「赤い実はじけた」
パチン。っていうあれねw

それから、かまきりりゅうじの詩。見つけました!w

『おれはかまきり』   かまきりりゅうじ

おう なつだぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜ
おう あついぜ
おれは がんばるぜ
もえる ひをあびて
かまを ふりかざす すがた
わくわくするほど
きまってるぜ

うーん。こんなに長かったっけ?(^^;
俺、これを感情を込めて読め!って言われて授業で音読したのを覚えてる。
覚えてる人は覚えてるんだろうなぁ。うーん。懐かしい。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (べっち)
2006-08-18 09:15:32
ポディマハッタヤさん覚えてるよ~

ってか、その番組見たしw

今はボランティアで炭鉱の案内してるんだって

「赤い実はじけた」もわかるよ~w

ただ、最後の詩がわからん^^;

もうその頃の記憶は薄れつつあるからなぁ

寂しいことです
Unknown (ミキ)
2006-08-20 18:19:06
かまきりりゅうじ、こんなだった~!

絵も印象的すぎてまだ覚えてるし(笑)

「赤い実はじけた」はほんと名作よね!

授業の最後に、いとこのお姉さんに書いた手紙を

想像で書かされたよ‥‥辛かった‥‥(泣)
Unknown (たく)
2006-08-26 00:31:54
>べっち

その番組見てたんか!w

もう10年くらい前のことだからねー。

小中学校の思い出ばなしでもいつかゆっくりしようぜ!

早く、卒業しろよ!w



>みきちゃん

「赤い実はじけた」は名作だよねー!

よっしー忘れてたけどw

手紙を想像でかかされるのはきついねー(汗

本当に懐かしいっす。