goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸発 墨の香り

自身の感性で非文字性の書、日本画、きり絵などで楽しむ。古い伝統を生かし新しいものを発見

令和2年のお正月

2020-01-04 19:36:55 | 迎春

毎年干支の色紙を描いていましたが今年は木くずの粘土に書を貼り付けてみました。

これからもいろいろなことに挑戦いたします。今年もよろしくお願いいたします。

 


新春は雪うさぎから

2015-01-01 21:01:02 | 迎春

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

今年は6月に個展を予定しています。久しぶりの個展です。

気持ちは高ぶっていますがまだ考えがまとまりません。

いろいろ試行錯誤しながら方向を決めたいと今はまだのんきにしています。

元旦から寒波、寒いのは嫌ですが切り絵の雪うさぎは可愛いです。


豆羽子板

2012-01-03 16:45:16 | 迎春

今年もよろしくお願いいたします。

羽子板、最近お正月でもはあまり見かけませんが、

縦14,5cm 横6cmの豆羽子板, 豆といえども素材は桐

アクリル絵の具で描いてみました。

もっと小さい(縦7cm横2,5cm)のは箸置きにしたいと思っています。