goo blog サービス終了のお知らせ 

親子eighterはじめました。~母はなにわ男子も嗜みはじめました。~

AmBitiousも応援中!真弓のタケ垣にタケ立て掛けたのはタケ立て掛けたかったからタケ立て掛けたのです。

妄想をすべらす

2008-05-17 20:02:24 | 母の日記
妄想をすべらす(口をすべらすの転じたもの)妄想してはいけない秘密の事を、つい妄想してしまう事。 

変ですね、そもそも妄想とは実際にしてはいけない、あんな事やこんな事を、思う存分自分の中で楽しむ事なので・・・これは矛盾しています。  って自分で書いているのに何をやっているんでしょうか?  調子悪いな


いや~、こんばんワンツーでございます。

今頃になって来ています、レコメンショックなる症状が。。。

当日の日記はテンションの高いまま、勢いで書いちゃいました。翌日のレポも、まだ気分が高揚した状態でUPできたんです。

でも、レポを書くのに文字起こしをして、実際にブログに書いて一段落したら、涙が出てきました。専業eighterになって、レコメンを聞きはじめてまだ一年。もちろん聞き出してからは毎週欠かさず聞いて、何かしらメールを送っては来ました。

娘とレコメンを聞きながら、毎週のように「ねえ、ねえ、よこちょと話が出来たらどうする?」「えーっ、どうする?」と話していたんだもの。

それが現実になってしまうと、飲み込んだものの消化できずにオロオロしています。

今回、レコメンに送ったメールに母はこう書きました。

「この度の、母の日の企画、私のような年齢の者にとっては夢のような企画でございます。普段のレコメンにはお若い方々は出演できますが、私の様な者は毎週欠かさず拝聴することは出来ましても、横山さんや村上さんとお話するなんて不可能なことでございます。しかし、今回は母の日企画。もしかしたら、私もお二人とお話が出来るかもしれないと、ときめいております。メールを書いているこの、ひと時だけでも夢を見ることが出来るのです。このような素晴らしい企画を考えて下さった放送作家の方にはとても感謝いたしております。

私と娘は親子eighterです。コンサートにも仲良く一緒に行き、雑誌も仲良く二人で見て、ブログも二人で仲良く書いて、レコメンも毎週仲良く聞いております。娘には今後もレコメンに出る可能性は残されておりますが、私はこの企画しかございません。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。」

こんな感じでね秘書モード全開ですね。

「大体の事は母が書きましたが、この様に自分達では仲が良いと思っていても、もしかしたら、それは、うわっつらだけなのかも知れないので、ぜひ親孝行の意味も込めてクイズに参加させて下さい。」

といった内容を母の後で娘が書き足しました。

今回は母の方がドキドキしすぎてました。20年振りにブリッコしちゃう位に。娘はとても落ち着いていて尊敬しました。本当に頼りになるスゴイ娘です

ななちゃん、ありがとう!!!

結婚して15年・・・正直、大変な事の方が多かったんですよ。

年子の子供を必死で育てて来た母にとっては、子供が全てです。専業主婦ですから、なお更ね。
だからね「いい家族ですね。」ってよこちょが言ってくれて本当に嬉しかった。コメントを頂いた中にも「お二人の仲の良さが伝わりました。」って書いてくれてる人もいて、母冥利に尽きるといいますか、41年真面目に生きてきて良かったと思っております。

今回の出来事でわかった事

① レコメンは秘書が好き
② 母は村上君に恋をしちゃいそう・・・。

ひなちゃん、好きになってもいいですか?

あっ、調子が出てきた。では、また、ごきげんよう


2008年5月15日文化放送「レコメン」出演記念レポ 本編

2008-05-16 20:40:32 | レコメンレポ
電話は既にスタジオと繋がっている状態でスタンバイ中の母娘。母は家の電話で、娘は携帯で事前の指示通り、少し離れて、お互いの顔は見えない位置で、手に汗をじっとりとかいた状態で待機。

その間で息子はヘッドホンをつけてニコニコとラジオを聴いている・・・。



村:さあ、じゃあ、もう一方、もう一方行きましょうか、えー、じゃ、まずは娘さんからです。もしもーし、

娘:はい。

村:こんばんワンツー!      娘:こんばんワンツー!

村:お名前は?

娘:ななです。

村:ななちゃん、いくつぅ? 

娘:14歳の中2です。      横・村:おっ・・。

村:さあ、じゃあ、お母さん。      母:はい。

村:お名前は?    母:00です。(聞いた人だけ判る母の名前)

村:00さん、差し支えなければ、おいくつでしょう?      母:41です。

村:ほお~。       横:全然若く聞こえる。       村:なあ~。

母:(舞い上がっている、しかもキモイ事にブリッコしちゃってる?)ありがとうございます。

横:いや、声だけでしかわからないですけど(笑)

母:あっ、はいはい、嬉しいです。(声だけだって嬉しいよ、よこちょにそんなこと言われたら

村:あ、でも二人で仲良くコンサート来てくれてるんですって。
 
母娘:はい、行きます

村:いやいや、ありがとうございます。  横:へえ~。

村:レコメンも聞いてくださっていると・・・        娘:はい、もちろんです。

横:あーうれしい。00さんですか? 今、声?     娘:いや、ななです。

横:えっ、ななちゃん?  村:ななちゃん?
横:ななちゃんと00さんの違いが判らん? 村:わからへん。

母:ひゃ~、うれすぃ。 娘:良く似てるって言われます。

村:うん、似てる、似てる。 横:今のが、ななちゃんやろ?

娘:あっ、そうです     横:00さんは?

母:はいはい、私です。       横:あーっ、わかりにくいわ。 村:わかりにくいなぁ。

母:そうですかぁ。 娘:むふふっ。

村:ぱっと聞いてたら、わからへんわ。  さあ、じゃ、問題いきましょうか。

母娘:はい。ハイ。

村:第一問はこちら(ジャジャーンと効果音) えっ(くすっとしながら)00さんのFIRST KISSはいつ? どうする、ななちゃん。

娘:い、いきます。聞きます。  村:いきましょか。
娘:聞いた事がないんで、こういう話。  村:知らんねんな。
娘:はいそうです。

村:じゃあ、お母さん、お答え下さい、どうぞ!  母:ハタチです。
村:ほーーっ。
横:それ、誰とですか?(ピンポンと正解音) 今のダンナさんですか?(でた、よこちょの大好きなチュウネタ。こんな、母のチュウネタに質問してくれてありがとうね。)

母:えーっ、そんなぁ(事まで話さなきゃ駄目なのと思いつつ)違います。

横:前の付き合ってたカレシとか?   母:そうですねぇ。
横:うえ~~い。  村:はあ~ん。  母娘:(むふふと笑い声)
村:ああ、横さん、今のイイ、今のいいわ、いい質問しました。  じゃ、2問目行きましょう。(ジャジャン効果音)お父さんは通算何人目のカレシだったでしょう?

娘:ええーっ。

村:さあ、りなちゃん、どうする?  あ、ごめん、ななちゃん、どうしよ?

娘:えー、こーうーいーうーー話は聞いた事無いんで・・・。  母:はずかしーー。
娘:ちょっと、聞いてみたいですね。    村:じゃ、行こうか。
娘:はい、お願いします。

村:さあ、じゃあ、00さん。お父さんは何人目のカレシだったでしょう、お答え下さい。

母:はい、二人目です。 はずかし~~

村:うえーー。と言うことは、FIRST KISS が一人目の彼で、お父さん二人目で結婚されて・・・。
横:ふーーん。

母:はずかしーー、はあ、そうですそうです。

村:はーー、やってぇ、ななちゃん。へっへっ、はははっ。

娘:なんかぁ~初めて聞きました。 
母:そんなの初めてに決まってんじゃん。

村:さあー、お母さんのテンションも上がってきた所で、さあ、行きましょう。三問目はこちら。 プロポーズはどちらから? そして、その言葉を教えて下さい。

母:うふふ、あははー。  娘:ええーー。

村:まあ、でも、これはイイんじゃないですか?パッと行きやすいと思いますけど・・・さあ、ななちゃん、どうしよ?
娘:ちょっと、際どいですね。あっはははは。
村:いや、さらっと、聞けた方がええで。   横:そう、そう、そうやで。  村:こういうのは。

娘:そうですね、こういう機会じゃないと聞けませんものねぇ。
村:そうよー、行っとこうか。
娘:お願いします。
村:OK! さあ、じゃあ、行きましょう、00さん。 プロポーズはどちらから、そして、その言葉を教えて下さい、どうぞ!

母:えー、プロポーズは主人からです。   村:ほう、何て言うてました?
母:私が当時、勤めていた会社で秘書をしていましたので・・・    村:はいはい、秘書を。
母:「僕の秘書にならないか?」と言われました。

村:ふっはははは。  娘:大爆笑。  横:ふーーーーん。
村:素晴らしいじゃないですか。  娘:あっはっはっは。  横:もーーーー。
母:本当に初めて言いましたよ。

村:いやいや、イイですよ。いいです、いいです。  母:はずかしー。
村:スゴイ、キュンとするじゃないですか。
 

横:完璧、Hビデオのワンフレーズですよね。

村・母娘:大爆笑!

横:ふふふふふっつ(ちょっと低いトーンで笑う)
村:「僕の秘書にならないか?」
横:Hビデオで言いそうなワンフレーズですよ。
村:まあ、時代がちょっとね。
横:見た事無いですけど、Hビデオなんか。
村:もう、そんなん、もうええ、もうええねん。

母娘:大爆笑!!

横:なんか、そんな感じちゃいます?(声のトーンが上がってる)  「僕の秘書にならないか?(エロおもしろく)」 「(高いトーンで)やめてくださいよぉ・・・。」
村:あはは、何かはじまっとるやんけ。
横:いやーーうーーん。
村:そうなんやて、ななちゃん。   横:うーん。
村:良かったやんなあ、でも。今日、これでもっと仲良くなれたら、ええやんか。

娘:そうですね。

村:いろんな話出来たらな、自分がカレシ出来た時も色々、相談しやすい思うで。
娘:はい。今、以上に。

村:さあ、そういう事で、三問正解ですので、レコメングッズ詰め合わせをプレゼントさせて頂きます。
母娘:はい、ありがとうございます。
村:また、コンサート、じゃあ、一緒に来て下さいね。
母娘:はい、行きます。

横・村:ありがとう。   母娘:はい。

村:じゃ、またねー。 母娘:ほなおつー。(我ながら見事なシンクロ!)
村:ほなおつー。
横:良い(夫婦と言いそうになって)家族ですねぇ。
村:ちゃんと、聞いてくれてるし。
横:めっちゃくちゃ嬉しいなあ(落ち着いたトーンで)
村:さあ、クイズはまだまだ続きますが・・・・


これが親子eighterの奇跡の4分50秒です。

レポートの本編はこれで終了です。完全崩壊の感想はまた後ほど書きたいと思います。

レポを書いてて、すごい実感が湧いてきた・・・そして、嬉しくて号泣。生きててよかった。

続く


2008年5月15日 文化放送「レコメン」出演記念レポ 開会の言葉

2008-05-16 13:33:40 | 母の日記
こんにちワンツー 本日はお日柄も良く、大倉様のご生誕の祝事とも重なり、ようこそ親子eighterのブログへ足をお運び下さいました。

昨日の、母の日企画の出演はまさに奇跡のひと時でございました。本格的eighterとなり、早一年。若輩者の母娘が諸先輩方を差し置いて、「レコメン」に出演させて頂きました事、大変恐縮いたしております。

自身が出演した番組のレポを書ける日が来るだなんて、想像もしておりませんでした。しかし、この様な機会に恵まれますのも、一生に一度ではないかと思い、僭越ではございますが、書ける範囲の舞台裏も含めてレポートを進めて参ります。 

ただし、今回のレポートは誠に勝手ではございますが、自身の出演部分のみという内容でございます。あしからずご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

はじめに、少し説明がございます。母娘が出演をいたしましたのは、全国ゾーンの前3番目の親子でした。
全国に恥をさらす・・・という最悪の事態は免れましたが、多くの方に母の秘密を暴露してしまいました。

それでは、レポートへ、れっつ、ゴウ!!!

(うふふっ よこちょとひなちゃんが秘書に絡んできてくれたので、昔を懐かしんで秘書になってみた



第23回 お誕生日記念

2008-05-16 13:18:13 | 母の日記



たっちょん、お誕生日おめでとう!!

23歳かぁ、母が社会人として働き始めた年なんですね・・・若いね、いや~改めて、お若いんですね。

たっちょんの笑い声が好き。 あーっはっはっはっはっ  きれいな手がすき。  力強いドラムが好き。 ちょっと、むっつりスケベな所が好き。 おっぱいどうLOVE(・)(・)  

くらりある、続けて欲しいなぁ

これから先の成長がますます楽しみなたっちょんが素敵な一年を過ごせますように


妄想から出たまこと。

2008-05-15 23:25:54 | 母娘日記
リアルにこんばんワンツーを言った母娘です

皆さん、本日のレコメンをお聞きになったでしょうか?母の日の企画でしたが・・・・・。

レコメンに出ちゃいました!!!


愛しの横山君と村上君とお電話でお話しちゃいました

いまだに手が震えていてキーボードがうまく打てません

お二人と会話をする代償に「母の赤裸々な過去」が暴露されてしまいましたが、夢のひと時でございました。

もう、信五ったら、母の本名を何度も言ってくれちゃって、嬉しい

よこちょがNaNaちゃんて娘を呼んでたよ・・・・・。

妄想は力なり・・・妄想も続けていると信じられない奇跡を起こすという事。
妄想に王道なし・・・妄想も地道に励み、日々繰り返す事が大切という事。
妄想から出たまこと・・・妄想も一生懸命にしていると本当になるという事。

先週の娘の日記に、研修旅行でリアルによこちょのお誕生日レコメンを聞けないと嘆き、侯くんと妄想電話でお話するからいいもん・・・なんて書いていた1週間後に本当になりました。

取り急ぎ、ご報告まで。 今夜は眠れそうにありませんわ

それでは、また、ごきげんよう