* まわし食べや回し飲みが苦手です。
苦手やと。
おるよね。
おるおる。ほんとうに潔癖症の方って、お鍋とか銭湯もイヤって聞くもんな。
いいんじゃない。
そうやね。
でもね、いややとか言われたら、ちょっとへこむもんな。
好きな男の子とかやったらいけそうなん?
家族は?
大丈夫?それやったらいけるんちゃうかな。
*ちょうだいと言われてあげないとケチだと思われるのがイヤで。
潔癖やから、ごめんな~って言うしかないな。
徐々に行くしかないよな。無理やりしてもな。
後は、ちょっと頂戴って言われたら、先に自分でぐわ~っと飲んでまうとかな。
大変やと思うけど、解決しなかったら月曜日から水曜日までに相談して。
*人の話を最後までちゃんと聞けません。
(かぶせ気味に)同じ!
どうしたらいいの?
無理です!
僕なりの解決方法があります。
聞いたふりをするんです。
これは電話つながらないんですか?
つながらないです。
へ~、そうなんや。って言うんです。
ははははは、それはアカンやん。
それでね、へ~って言って、話聞いてないやろ?って言われたらヘヘっ、これでたいていは終わります。
ぐふふふふ。
あのね、話がうまい人ばかりじゃないですからね。
まあ、そうやけどね。
先輩を持ち上げる後輩術としてね、同じようなことを書いてありますね。
テレビのバラエティでも鉄則ですよね。
へえ~って言っておかないとね。
それじゃ気持ちが入ってへんやないか。
そりゃあね。
*お父さんのパンがパサパサだったのは、レシピとおりではなかったからでした。
はあ~アレンジしたんやな。
結局ね、レシピとおりにするのが一番おいしいっていいますからね。
そうそう、後は好みの問題やからね。
来週はゲストに田口くんが来てくれます。
*むらっとして、むしゃぶりついてやったのよ。(イラっとして、つかみかかってやったのよと言いたかったらしい)
まあ、悪いことやないけどね。
二つ間違えるのってすごいな。
*ポスターの中の知り合いに手を振る。
まあまあ、かわいらしいけどね。
*砂糖とミルクを二つと言いながら3本指を立てていたことです。
まあまあね。
なんやろね、このメールの時は、まあまあってなるのはね・・・。
*耳たぶを伸ばしている友達がいる。
俺、耳大きい。
じゃあ、持ってるでしょう?
持ってない。
今ね、僕の財布には600円しか入ってないもん。
何で?
今日、病院に行ってん。カードを使おうと思っていたら、使えません!て、言われて。
1600円やってん。ちょうど財布に2000円入ってたからさ。
持ってるでしょう?
僕は持ってます。常時そこそこ入ってます。
金の延べ棒入ってるんちゃう?
入ってるか!
使ってないもんな~。
何に使ってる?
コンビニで買ったり、外食したりかな。
後輩にお年玉あげたりしてるもんね。
へいせいじゃんぷ!
いやいや、もう正月じゃないし。
雑誌とかみたら、ほしがってると思う。
いやいや、毎週言ってるけど、なぜアナタがそれを言うのか。不思議なんですけどね。
だってね、同じグループでね・・・ヤスとマルだけもらってたらイヤやん。
そやったら、アンタがあげたらええやんか!ゴホゴホゴホ・・・(激しく咳き込むひなちゃん)
苦手やと。
おるよね。
おるおる。ほんとうに潔癖症の方って、お鍋とか銭湯もイヤって聞くもんな。
いいんじゃない。
そうやね。
でもね、いややとか言われたら、ちょっとへこむもんな。
好きな男の子とかやったらいけそうなん?
家族は?
大丈夫?それやったらいけるんちゃうかな。
*ちょうだいと言われてあげないとケチだと思われるのがイヤで。
潔癖やから、ごめんな~って言うしかないな。
徐々に行くしかないよな。無理やりしてもな。
後は、ちょっと頂戴って言われたら、先に自分でぐわ~っと飲んでまうとかな。
大変やと思うけど、解決しなかったら月曜日から水曜日までに相談して。
*人の話を最後までちゃんと聞けません。
(かぶせ気味に)同じ!
どうしたらいいの?
無理です!
僕なりの解決方法があります。
聞いたふりをするんです。
これは電話つながらないんですか?
つながらないです。
へ~、そうなんや。って言うんです。
ははははは、それはアカンやん。
それでね、へ~って言って、話聞いてないやろ?って言われたらヘヘっ、これでたいていは終わります。
ぐふふふふ。
あのね、話がうまい人ばかりじゃないですからね。
まあ、そうやけどね。
先輩を持ち上げる後輩術としてね、同じようなことを書いてありますね。
テレビのバラエティでも鉄則ですよね。
へえ~って言っておかないとね。
それじゃ気持ちが入ってへんやないか。
そりゃあね。
*お父さんのパンがパサパサだったのは、レシピとおりではなかったからでした。
はあ~アレンジしたんやな。
結局ね、レシピとおりにするのが一番おいしいっていいますからね。
そうそう、後は好みの問題やからね。
来週はゲストに田口くんが来てくれます。
*むらっとして、むしゃぶりついてやったのよ。(イラっとして、つかみかかってやったのよと言いたかったらしい)
まあ、悪いことやないけどね。
二つ間違えるのってすごいな。
*ポスターの中の知り合いに手を振る。
まあまあ、かわいらしいけどね。
*砂糖とミルクを二つと言いながら3本指を立てていたことです。
まあまあね。
なんやろね、このメールの時は、まあまあってなるのはね・・・。
*耳たぶを伸ばしている友達がいる。
俺、耳大きい。
じゃあ、持ってるでしょう?
持ってない。
今ね、僕の財布には600円しか入ってないもん。
何で?
今日、病院に行ってん。カードを使おうと思っていたら、使えません!て、言われて。
1600円やってん。ちょうど財布に2000円入ってたからさ。
持ってるでしょう?
僕は持ってます。常時そこそこ入ってます。
金の延べ棒入ってるんちゃう?
入ってるか!
使ってないもんな~。
何に使ってる?
コンビニで買ったり、外食したりかな。
後輩にお年玉あげたりしてるもんね。
へいせいじゃんぷ!
いやいや、もう正月じゃないし。
雑誌とかみたら、ほしがってると思う。
いやいや、毎週言ってるけど、なぜアナタがそれを言うのか。不思議なんですけどね。
だってね、同じグループでね・・・ヤスとマルだけもらってたらイヤやん。
そやったら、アンタがあげたらええやんか!ゴホゴホゴホ・・・(激しく咳き込むひなちゃん)