goo blog サービス終了のお知らせ 

≪週間≫おやじの『いっちょかみ』

我が家のコーギー犬『レティー』と新しい家族『ジュリ』の話題を中心に『いっちょかみ』します!

JFA関西支部ディスク練習会GO,GO!!

2007-11-03 14:41:36 | ワンちゃん(レティー)
日曜日は堺市の「海ふれ」でおこなわれたディスク練習会参加
いつもがらお楽しみです
日頃なかなか練習が出来ないので貴重な機会なんです

今回はコギ仲間「アル家」神戸から参加で楽しみでした
そしてスーパーパピヨンの「しんしあちゃん」&「おっちゃんとちゃあちゃん」が参加でした
一緒に話をしたりワイワイガヤガヤ楽しかったです
ちょとしたハプニングいや結構なハプニングでご迷惑かけ「どうもすみませんでした」

そう!あの癒し系「たれ蔵君一家」も来られていました
たれ蔵君&パパさん「トライアルボール」では素晴らしいランニングでした
そしてディスクの「チャレンジ大会」に急遽参戦してまさしくチャレンジでした
まずはパパさんのディスクの投げ練からですねでもたれ蔵君はちゃんとディスクもって帰ってましたねこれからの活躍が大変楽しみですなこれからも一緒に楽しみましょう~~~ね

そして途中から神戸コギうみちゃん雲丹君、おやじと同じ奈良県リネンちゃんがアル君の応援に来ました

今回レティー「チャレンジ大会」&「トライアルボール」に参加しました
結果は「チャレンジ大会」残念ノーキャッチで得点「0」です
「トライアルボール」と出場得点、頑張って「22点」上出来です
おやじ、娘共々楽しかったです

スーパーパピオンのしんしあちゃん&おっちゃんかなりのプレッシャーに負けずに
トライアボールで見事「優勝」しましたおめでとう!!

アル君も頑張って決勝戦に進出お見事でした^^


海ふれにはドッグランがあるので競技終了後ジュリのストレス発散の為に遊びに行きました
行くとビックリコギだらけです応援に駆けつけてくれたうみちゃん、うにゃお君、リネンちゃん、たれ蔵君はもちろん
午後から遊びに来られた二ナちゃん、パニムちゃん他にもたくさんのコギさんがいました
ジュリはドッグランでノーリードで遊ぶのは初めてでどうかな?と思いましたがさすがジュリちゃん堂々とマイペースで遊んでいました




今回も楽しい楽しい1日でした・・・・ある出来事を除いては・・・はははは
その出来事も帰る頃には解決してホッと一安心でしたが・・・ご存知の皆さん後心配かけました

次回はJFA公式戦 地元奈良県大和郡山大会参加です
参加の皆さん又素晴らしい一日を楽しみましょ~~~~


レティー&ジュリ近況

2007-10-27 10:33:32 | ワンちゃん(レティー)
最近レティーは「大人になったよなぁ~~」って本当に思う
ジュリが来てからはより一層感じます

ジュリはワイワイ、バタバタとお転婆娘で「お子ちゃま」です
その横でゆったりと寝ているレティー・・・そしてたまにジュリに喝を入れます
そんなおっとりのレティーが怒るいや譲らないのが「おやじ」です
ジュリがおやじにかまいにくると必ず横やりを入れますそしてジュリおやじの体の間に割り込み寝転ぶのです
ま、おやじレティー「100%の関係」だから仕方無いけど・・・ジュリもゆったりかまってやりたいんだが

それから現在ジュリの「トイレトレーニング」に奮闘中です
レティーは現在、外でしか「おしっこ」&「うん〇」をしませんと言うよりその様にしつけたのです
普通の日は全然平気なんですが大雨や台風の日が難儀なんですよね
必ず少しの時間でも散歩しないといけないので・・・

なのでジュリはなんとかハウスでトイレが出来るようにしつけたいと思ってトイレトレーニングはじめたんです
これがなかなか1歩進んで2歩さがる・・・・一喜一憂・・・って感じですね
上手く出来てると喜べば次の日はハウスの外で「うん〇」がっかり
ハウスで出来た時は思い切り褒める、ハウス以外の時は無視、お昼寝やご飯もハウスであげていたんですが
別にしたりと色々試してる感じです
レティーの時も色々試したり悩んだりしたんですがすっかり忘れてしまい(笑)

また一から頑張って「ハウストレーニング」チャレンジです
しかし根気我慢との戦いなのだぁなぁ~~~~

JFA和歌山フリスビードッグ練習会・・・

2007-10-22 09:09:01 | ワンちゃん(レティー)
朝から素晴しいお天気
いつも参加させてもらっているJFA和歌山の練習会1ヶ月1回のお楽しみぃ~~
今日はおやじと小5の娘、レティー&ジュリで参加
朝6時30分に自宅出発~~予定通りに8時過ぎに会場に到着

「いやぁ~~本当に気持ちいい~~~」

レティーの出場は「ビギナー」、「チャレンジ」、「トライアルボール」
少々ハードなスケジュールになってしまいますが「レティー頑張れ!!」

レティー頑張りましたチャレンジでは初の2回連続キャッチ
おやじは興奮したぞ^^
今までは参加できたらそれだけで満足が・・・キャッチできるようになるともっとと思ってしまいます

今回は下の娘(小5)が「トライアルボール」に2回目の参加、前回より格段に良くなっていました
レティーも今までには考えられなかった程やる気満々です
娘は何やらディスクもやりたいと言っています
一方ジュリは避妊手術抜糸も木曜に済ませて元気いっぱい
最近はお転婆娘もさらに加速してレティーもお手上げ状態で・・・・・
今回も大自然の中でお散歩やお遊びで大喜びやぱり自然の中で遊べるのはかなり嬉しいんだろうな

レティーもジュリも娘も大満足だったのでしょう帰りの車の中では「大いびきの大合唱」でした
もちろんおやじも大満足、やっぱりワンと遊ぶのは楽しいなぁ~~~~
今回練習会の画像がありません
なので前日、郡山浄化センターでお散歩&ディスクの練習での画像をどうぞ^^






ジュリの着ている洋服は先日「なな家」からプレゼントしてもらった洋服です
ありがとうございますもらった時は洋服ごそごそ大きかったんですが成長って早い物ですねサイズがすっかり合うようになりました

愛犬との相性診断

2007-10-07 11:23:23 | ワンちゃん(レティー)
ニナパニかあさんのブログにあった愛犬との相性診断やってみました・・・・

診断結果
おやじの性格

理想高き、岩のような人
あなたは、のんびりした落ち着きがあり、暖かく親しみのある人です。
束縛されるのは大嫌いで、自由を求め、自尊心も高く、自分の意思をしっかり持っています。
愛犬に対しては、豊かな愛情としっかりしつけをけじめをつけて行いたいと考えています。
接し方ではいろいろと思い悩むこともありますが、一つ一つ乗り越えていくことで、あなた自身を成長させていくでしょう。

レティーの性格

鋭い感性、警戒能力に優れる
勇猛で、運動能力・警戒能力も高いです。
飼い主には穏やかな愛情を注ぎます。

レティーの姓名診断
前向きで社交的、闊達な性格
非常にポジティブな性格なので、しつけも楽しみながら取り組めます。
賢いので、自分本位にならないよう幼少期からしっかりとしつけましょう。

おやじとレティーの相性
100%
深い愛情で包み込もう
あなたは全般的に愛犬に対する愛情が深いので、どのような性格の愛犬でも深く信頼関係を築くことができます。
あなたの愛犬に対する愛情によって、愛犬も生涯あなたに愛情を注ぎ続けるでしょう。
しつけをしっかり行えれば、言うことはありません

このような結果になりました


レティーと100%嬉しいなぁ~~~
でも男同士で100%かぁ~~~~

ジュリとの相性診断したいんですがまだ血統書が届いてないので正確な生年月日がわからないんで次の機会にしたいです^^


ジュリの避妊手術(当日)

2007-10-06 21:17:58 | ワンちゃん(レティー)
本日、予定通りジュリの避妊手術おこないました

おやじは仕事だったのでお昼12時にいつもの病院に嫁さんが連れて行ってくれました
そして午後6時におやじ、嫁さん、娘で迎えにいきました

無事終了しました

さすがにジュリ、いつもの元気がありません
初めてだったら「どうしょうか」と悩むんですがレティーも去勢手術後元気が無かった経験があるんで今はそっと寝かせています
迎えにいった病院内では少し興奮気味で元気があったんですが家に着いたとたんホッとしたのか・・・疲れ果てたように寝ています
先程少しフードをあげたんですその時だけは少し元気でした
かなりの食いしん坊ですんで(笑)

そしてレティーです
ジュリを病院に連れて行ってから元気が無いんです
昼間も聞く所によるとなんだか覇気のない感じだったようでおやじが帰ってきた時もいつもなら飛んでくるんですが部屋で寝ていました
ジュリを病院から連れて帰った時も玄関で待っていたんですがガウガウもしないしあまり傍によってきません
おやじ、ジュリの横で寝ていたんですがいつもなら邪魔をしたり怒ったりするんですが現在は全く反応無しで大人しくしています
いつもにない何だか変な静けさが続いています・・・・

いつもうるさいなぁ~~と思うんですがあの賑やかさが早く戻ってきてほしいと思うおやじです・・・・・・・

ジュリのお腹の様子やエリザベスカラーをつけている所やジュリの様子をブログに載せたかったですがどうも今現在その様子をカメラで撮ろうと気になれないんです
後日落ち着いた時に撮影する気になれたら又ブログに載せさせて頂きます

ジュリの避妊手術にあたり
心配や励ましのコメントありがとうございました




ジュリの避妊手術・・・・

2007-10-01 11:00:44 | ワンちゃん(レティー)
今週の土曜日ジュリ避妊手術をする事になりました
すでにレティーは去勢手術をしているのでジュリはまだいいかぁ~~とおやじはのんびり構えていたんですが
嫁さんが早い目にしたいと言うので避妊手術をします


土曜日の日の夜ジュリ嘔吐をしてしまいましたそして日曜日の朝2度目の「う〇ち」が下痢気味だったので
その後朝食を抜いて様子を見ていたんですがすっかり元気で「う〇ち」もいい感じだったので夜に少しフードをあげて朝を向かえました
向かえた今朝、一度目の「う〇ち」又いい感じだったので安心してるとすぐさま2度目の「う〇ち」これが下痢でしかもが混ざっていて
何やら粘液も混ざっていたので病院に行く事に・・・・・

掛かりつけの先生に診てもらうとお腹を冷しての軽い腸炎でしょうとの事
今週土曜日の避妊手術の相談をすると木曜日に血液検査をするのでそれまでに下痢の症状がなくなって体調がよければ
手術をしましょう・・・・もしも体調が悪ければ避妊手術延期すると決まりました


帰宅してからジュリ避妊手術の事を考えてみるとなぜか急に実感が沸いてきて緊張してきたんです
今朝まではあまり気にならなかったんですが先生と話をして色々考えだすと急に不安が・・・よぎってきて
レティーの時はかなり前から緊張していたんですが今回はあまり緊張感が無かったんですが・・・・
あ~~なんだか心配になってきた

まずは体調が良くなるように・・・そして上手く手術がいきますように・・・

久しぶりのフリスビー練習会

2007-09-24 09:24:58 | ワンちゃん(レティー)
9月の後半になりましたが残暑厳しぃ~~ですね
今日は和歌山県でのフリスビーの練習会約2ヶ月半ぶりの実践楽しみだ

自宅を6時30分に出発8時すぎに紀美野町ふれあい公園に到着

早速、タープを設営する
今回は初めて娘と2人での設営だったので少し不安だったが結構すんなり設営できた

途中でニナパニ家も合流
いつも元気なニナパニかあさんとワイワイガヤガヤ!!やっぱり楽しい^^程なく準備も完了し競技の受付を・・・・・
今年の前半までは「ビギナークラス」オンリーでしたが今日からは「チャレンジクラス」にランクUPそして「トライアルボール」にも登録こちらは下の娘(小5)初チャレンジ

結果「ビギナークラス」1ラウンドはノーキャッチ、2ラウンドでは1キャッチできました
そして娘との「トライアルボール」レティーは期待以上の走りを見せてくれました
大喜びで次回からもと息巻いてました(笑)

 

そう、今回はジュリも一緒に参加もちろん見学ですが

ジュリは遊ぶだけ遊んでクレートで大の字で大いびきでした

ニナパニ家の二ナちゃんはさすがです何度もキャッチを成功させていました
しかもかなりのタフぶりでした
  

お昼からは初対面の「アップル君一家」も合流とても賑やかになりました
たくさんの友達とワイワイといいですな~~
アップル君フリスビートライアルボールに出場、初出場でもしっかりと楽しんでいました



朝から夕方までたっぷり競技談笑などでみんなでワイワイガヤガヤ楽しみました
いつもお世話いただくスタッフの皆さんご苦労さまでした
今回も楽しませていただきありがとうございました














今日は教室・・・・・訓練試験初段テスト

2007-09-09 21:53:45 | ワンちゃん(レティー)
今日は先週に続いての教室です

朝は少し涼しさも感じたが太間に着くと・・・暑い
かなり暑い・・・橋の下に着く頃にはもう汗だくだ

今日は卒業犬の先輩達もたくさん参加で賑やかです
コギ仲間もたくさんいました

今回はテスト日初段に挑戦です
先週の練習日まで約2ヶ月お休みしていましたので今回のテストはちょっと不安でした
前半はいつもの通り合同練習やはり後半組みの練習はレベルが高いついて行くのに必死です

そして後半はテスト
レティー頑張って合格しました
一緒にテストを受けた「モモちゃんも」難なく合格

教室終了後ななちゃん一家が来られて
ジュリに素晴しいプレゼントいただきました
とっても可愛い洋服でぇ~す

そしてレティーはベッキーさんバンダナをいただきました
ありがとうございました

きょうは残暑厳しい教室でしたがテストに合格そして素敵なプレゼントを頂きとっても嬉しかったです
そして元気なパニムちゃんに出会えたのも嬉しかったな

「なな家」から頂いたプレゼン 家族揃って大喜びジュリも大喜び



そして「おっとこまえ」レティー君





新しい家族がやってきたぞぉ~~

2007-08-16 17:37:01 | ワンちゃん(レティー)
最近、大変ご無沙汰していまして
ほとんど閉鎖状態が続いている《週間》おやじの『いっちょかみ』がいよいよ《月間》になりそうな感じですがその中で本日(8月16日)新しい家族がやってきました
新家族はウィルッシュコーギーペンブローグ5ヶ月になる「女の子」
名前は「ジュリ」
突然の事でレティーはじめおやじ一家は驚いてております^^
完全に衝動的な購入で~~す
前々からできればもう一頭コギちゃんが欲しい欲しいとは思っていましたがなかなか現実的に無理っぽかったんです
おやじは2ヶ月くらいの仔犬が欲しかったですが我が家の生活事情ではとても無理だと思いあきらめていたんですが・・・・・ペットショップで「ジュリ」を見た時に欲しい直感的に感じたんです

決断はおやじに一任され一晩考えてやっぱり家族になってもらおうぉ~~と決断しました^^

我が家にやってきた「ジュリ」ですがちょっとビックリ状態です
しかも昨夜から実家の「ロン」もやってきているのでかなり賑やかです

「レティー」「ジュリ」の関係ですが現在は順調そうです
これからどうなるのか心配と楽しみが入り混じってます

また、ジュリと逢う事があると思いますがレティー共々みんなよろしくね