goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースペースひまわり

学校以外の場所で育つ子どもたちの居場所と親の会「和み」のブログ★since February 23,2008

日陰です

2025-07-29 17:24:43 | ひまわり

時計代わりのタイマーです。温度に注目。

これ、テラスの日陰の気温なんですが…日なたはいったい何度なん!?

というわけで、庭の草むしりも掃き掃除も昼間はお休みです。

フリースペースひまわりは夏休み中も通常運転中ですが、来られるときはくれぐれも熱中症対策をお願いしますね<(_ _)>

(ひまわりでは冷房使えます。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうと2月のひまわり

2025-05-09 12:56:13 | ひまわり

声はすれども姿は見えず。庭でキジバトが鳴いていました。(ホーホー、ホッホーって山でよく聞くやつ)

庭木の枝に止まっていましたが、葉の影の暗いところにいたので、写真を拡大してみても全然わかりません💧肉眼では見えたのにな。

5月になっても朝晩はまだちょっとひんやりしますが、ここを見てくださる皆さま、お変わりありませんか?

🐙 🐙 🐙

3カ月以上たってしまいましたが、2月はお昼にたこ焼きをしました。

こちらはポークビッツ焼き😊溶いた粉を注ぐ道具がなくてもナイスアイデア👍💡

ひっくり返すのがだんだん上手になってきました。

食後はいつものようにカードゲームとTVゲームが同時進行してました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2025-03-04 14:32:27 | ひまわり

先週やっと咲き始めた庭のスイセンが雨で倒れてしまったので、部屋で生けてみました。

いい香り💛

梅も今年は遅めです。この写真は先週ので、今日で三分咲きくらいかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年もよろしくお願いいたします

2025-01-09 15:25:50 | ひまわり

年が明けてずいぶんたってしまいました💦

昨年中はフリースペースひまわりを支えてくださりありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

フリースペースひまわりを開設して丸15年がたちました。

学校をつらいと感じる子どもは増えているのに、子どもと親の悩みどころはあまり変わっていないような気がします。

フリースペースひまわりは、今年も3月2日(日)に「モモの部屋」の内田良子さんの講演会を開催します。子どもの声を受けとめて、親、大人にできることを一緒に考えたいと思います。ぜひご参加ください。

子どもも大人もホッとして話せる場所になるよう、これからもひまわりを続けていきたいと思います。

今後とも応援してくださいますようお願いいたします。

写真は、ひまわりの庭のミカンの木。立派なのが実っております。

(ブログ管理人は酸っぱがりで柑橘系は苦手なのですが💧)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月のひまわり

2024-12-24 17:08:50 | ひまわり

なかなかブログに投稿できないでいるうちにもう年末です💧

年をとると時の流れを早く感じるといいますが、ここを見てくださる皆さまはどうですか?

ブログ管理人はめっちゃ痛感しております(^^ゞ

寒くなってきたので12月はお昼に寄せ鍋をしました。

写真はおはしでお豆腐を鍋に入れる、名付けて「豆腐チャレンジ」(^o^)をしているところ。

2パック目にクリアしました!

締めにうどんを入れて、おいしく食べつくしました~😋

この日のゲーム部屋。新しいボードゲームを説明書見ながらプレイしたり、「〇ルダの伝説」のゲームをしたりしてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする