goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和とアコギが大好きなおじさんです❗

昭和の文化と多数のアコギに囲まれてスローライフ中‼️

今日のウォーキング

2021-05-13 12:44:44 | 日記
今日もいつものように一万歩ウォーキング。

気づきがありましたね~今日は。

何気に私のスタイルをパチリと写してもらいました。

すると、後ろの田んぼの田植えが終わってるじゃないですか。

たしかにこの辺は、ゴールデンウィークあたりに田植えというイメージはありましたけど、今日は13日、田植えは済んでいました。

真ん中に写っているのは、あのち○ぽ塔です。

ついでに、一緒に歩いてくれる家内をパチリ。

何だかんだと私のやりたいことに付き合ってくれるナイスな相棒です。
いつも・・・ありがとう。

そして、自宅の近くまで戻ってきたら軽快な音楽が聞こえてきました。

小学校で、鼓笛隊の練習をしてました。残念ながら今年も鼓笛隊のパレードは中止らしいです。

今日のウォーキングは、12653歩、9.74kmでした。

ウォーキングコースのチ○ポ塔

2021-04-26 08:54:30 | 日記
ウォーキングで歩いていると、福島市はやはり山に囲まれた盆地の平野なんだなあと思います。

というのも、自宅から南西方向に向かうとある電波塔があります。

その塔は高々30~50m程度の高さだと思うのですが、周辺に高層建物もないことから結構目に入るんですよね。

私達は、チ○ポ塔と呼んでいますが、気がつくとまるで吸い寄せられるように日々この周辺を歩き回っています。

近くによってよく見てみると、docomoの電波塔でした。

この塔によって、かなりの携帯電話が繋がっているんでしょうね。

今日のウォーキングでは、ハナミズキの綺麗な花が目に入りました。


ウォーキングコースの風景

2021-04-22 15:25:15 | 日記
私のウォーキングコースは、自宅からの一歩がどちらに出るかで決まってしまいます。

今日は、西に向かい約2km先上の写真の交差点で、右(北)に進路を変え約3km道なりに進み交わる交差点を右(東)に曲がり、道なりにゆる~く約4kmかけて戻るという三角コースで、トータルで一万二千歩・約9km歩いてきました。

上の写真・電波塔はテレビ局のもので、時間によっては塔の下でお天気レポートをしてることもあります。

下の写真は通りすがりのものですが、季節がら至るところで、綺麗な草花を目にすることが出来ます。

手を掛けて下さっている皆様、目を楽しませて下さりありがとうございます。




大好きなパン屋さん

2021-04-19 09:57:49 | 日記
一日一万歩で約8km歩くとなると、自宅から約半径4kmが行動圏内となります。

その中には、もちろん私の大好きパン屋さんもあります。

グリムワールドというパン屋さんです。

距離的には約4kmというところにあるので、行って帰ってくるだけで一万歩になります。

パン好きの私にとっては、この店を目的に歩き始める時は、自然とテンションが上がります。

このお店の今の私のお気に入りは、アップルパイ・あげあんパン・塩パンという感じです。

さあ、そろそろウォーキングの時間になりますが今日はどこへ行きしょうかね。

家内を口説いて、グリルワールドへ行きたいな~。







ちょっと一休み

2021-04-17 10:44:03 | 日記
今日は朝から雨が降っているので、日課の一万歩ウォーキングはお休みです。

一万歩というのは距離にして約8kmになります。

歩き方にもよりますが、時間にして約1時間半~2時間かかります。

通常はウォーキングから帰ってお昼となるのですが、今日はそんなわけで時間が空いたので、中身のないブログを書いて読書でもしましょうかね。