スパンコール刺繍&ビーズ刺繍アクセサリー作家otosai☆emiによる制作の歩み♪

2020年5月コロナの影響でビーズ刺繍開始。邁進、停滞、堂々巡り後、オリジナルアクセサリーに辿り着きました(*^^*)。

【ビーズ刺繍の練習開始99日~106日】2020年の話。

2022-09-14 10:52:26 | 2020年ハンドメイド制作成長の日記
前回の、



この赤色の練習から課題が見つかって、考え付いたのが
こちらの作品。


外側の見えているフェルト部分が、赤色よりかは少なく、切ることが出来るように、なったんです😆。

この青色作品から、更に課題として感じたのは、確かに赤色よりかは、こちらの青色の方が、フェルト部分の正面から見える部分が少ないとはいえ、見えるのが私としては、可愛くない😅って感じたんですね。
で、これをギリギリか、全くフェルトを感じさせないように、するにはどうしたら良いのか🤔ってのが課題だと感じたんです。

それで


制作してみたのが、プラスして写真の4種類です。
写真の真ん中の上が、課題が見つかった青色の作品。
どことなく、外側のフェルト部分が変わったのが見えますでしょうか?😆。
因みにこちらのハートを、はみ出し部分も考えると
約12mm~約13mmになりまして、サージカルステンレスピアスにしました🍀。
こちらを縫っていて感じたのは、表側が12mmあったとしても、裏側も12mmあるのではなくて、表側でビーズ等を糸で縫う時に、力が掛かる分、どうしてもフェルトが縮まるので
裏側がの面積が小さくなるので、裏側処理が難しいって感じました。
私の場合、表側を盛り盛りに縫いたくてビーズ等を盛るように縫うんですが、そうすると更に裏側面積部分が狭まる💦。
で、使っている接着剤が乾くと、接着剤が乾きましたって跡が残るのが次なる課題となりました。
表側が可愛くても、裏側が可愛くないのって凄く嫌で、長い間の課題として君臨していましたね😆🤔。
(あっ!これだって腑に落ちたのは、2022年になってからで、最近です。)

この時は、裏側に革をつけるって事は、しておらずフェルトで、処理をしていました。

↑写真で使用した、アクセサリー台紙を見付けて購入してみたら、とても可愛く更に素敵になりました。

因みに、この期間は1人プロジェクト中なので、様々な素材を手に慣れさせるって課題もあったので、ビーズの他に天然石、さざれ天然石等も縫い付けたりしているので
価格と合っていない素材を縫い付けていたりもしていました🤣。
目的は、職場以外で販売する時に、様々な素材を縫い付けられる人になっていること等も、あったので職場での販売はある意味練習と実験と今後の為のワンステップとしての位置付けとして意識して取り組んでいました。
(今も。)

職場のお客様は、目的はアクセサリーを見に来るわけではない。
異なる事をするためにご来店され、その事とは異なるアクセサリーを見て購入迄に至るって、ハンドメイドアクセサリーが好きで、それを目的としてご来店され購入に至るのとはハードルが異なると思うんですよね。
只、そのアクセサリーは誰がどんな想いで制作していて、その人の事を知るってところの情報は職場のお客様の方があるんですけどね。

職場のお客様は、私への義理で購入される方も勿論いらっしゃるんですよね。
でも、そんな方々がリピ買い、更にセミオーダー迄してくださったら、それって自分のアクセサリーが受け入れられているって事にもなると思うので、私としては、やりがいも出るし、また職場以外で販売する為の有意義な情報ともなると感じたんですよね。
私のアクセサリーを好むお客様の年齢層は、30代後半~90代前半の方々に購入されているので、そこがターゲットで、大人なイメージをあまり崩さず職場での経験を活かして他でも販売したら良いのかな🤔。なんて感じてます。




それと、この時期は職場での販売に向けて、練習と商品作りに邁進しているんですよね。
この時期のお客様との会話は
『いつ販売するの?』
『まだですね😅』
みたいな感じだったんですよね。

誰かにお金を戴くって責任がかかるので、めちゃ下手過ぎるのは商品として置きたくないってあったので、練習をしながら制作してを繰り返す感じでした。
それと、販売するなら様々な種類のアクセサリーを50個販売する!
を目標としていたので、全く販売出来る目処はたっていませんでした。

と、まぁこんな感じでした。

今日も読んでくださり有り難うございました🍀。







【2022年最近の制作╱セミオーダーブローチ続き】

2022-09-14 00:23:24 | 2022年の最近のハンドメイドアクセサリー制作
こちらの写真が、LEDの下で撮影したものです。
前回の自然光で撮影した写真と比べると、スパンコールの色合いが変化しましたよね😆🍀。

光の角度によってとかで、見え方が変化するのって1度で2度美味しい😋🍴💕みたいな感じで、自分としては、とても好きなんですよね。

隙間なく縫うのを心掛けているいるので、お客様には様々な角度で楽しんでもらえたら、私としても嬉しいなぁって感じます。

【自然光のみの撮影📸】


【LEDのみの撮影📸】



【こちら、フェルト時のもの】



ゴールド色の金具をつけました🎶。
この金具に出会えて、本当に良かったです。自分の作品に合う金具をずーっと探していたので、見つかった時は嬉しかったし、お試しで購入してみたら
とても良かったので、改めて出会えて良かったと思っております。

【金具をつけました】



もう1種類制作して、お客様には選んでもらおうと思います🍀。

こちらの作品、時間がめちゃ掛かったのと、総スパンコールに近いので、どうしても値段が張っちゃうんですよね💦
なので、もう少しデザインをかえてスパンコールの大きさも大きなものにかえて価格を少し変えられるように、もう少し掛かる時間を少なくしてみようと思いました。

どうしても、細かく縫うのが好みなので、そうやって制作しがちなのですが、時間が掛かっちゃうんですよね💦。
この作品で表側だけ見ても、約4時間掛かっているんです😅。
後は裏の処理時間や、金具をつける時間、制作以外にも時間は掛かるんですよね。
トータル考えると値が張るんですよね。

なのでもう1種類制作したいと思います。

今回も読んでくださり有り難うございました🍀。

↑やっと、blog内に複数の写真を載せるやり方わかりました🤣😅💦。
機械音痴過ぎましたが、出来て良かったです。
これからは、1blog内に写真を数枚載せたいと思います。