乙女座通信

今日の私たちの様子

妊娠・・・?

2010年08月31日 23時18分53秒 | Weblog
今晩はアリエルです。

暑い 暑いと言っていた8月も
今日でおしまいです。

明日から9月ですが・・・
何が変わるって・・
そりゃ 夏休みが終わって 学校が始まる事でしょうね~。

すばらしい!!!!

子供は あと 2年ほど夏休みが続けばな~
と 
真剣になって言ってますが

そんなもん
たまったもんじゃあね~~~~

とにかく バンザイです。

子供は 勉強が仕事です。
明日から 頑張ってください。

アリエルも 負けずに 頑張るぞ~

って
実は・・・・

最近 下っ腹が 出てきだして・・・・

お客様から
「どうしたの??
前は そんなに 出て無かったよ!!」
と・・・

アリエル
「いやいや
出てたし 太ってた」と・・・

「その お腹は おかしい。
妊娠してるか 何か 入ってるんじゃあないの??」
と 真剣に お腹を触ってくださって・・・


妊娠は 記憶のある限る 全く 見に覚えが無い!!

となると・・・

なにが お腹の中に 入っているんだろう・・・

きっと

アリエルのお腹には 

夢と 希望が 詰まっているんだ!!

ふくらめ~~
 夢と 希望!!!!

矯正

2010年08月30日 23時36分49秒 | Weblog
こんばんは アリエルです。

今日は 月曜日で 乙女座定休日でした。

なので 月曜日に 娘の歯医者を予約して

行ってきました。

ご覧の通り

歯列矯正でございます。


お盆前に 歯型を取って
約2週間で 歯にはめて 少しずつ骨をずらして きれいにしていく 装置が出来あがってきます。

今日は その装置を 初めてつける練習です。

案外 薄くて デリケートなものなんです。

これを 一日14時間以上つけて ゆっくり移動させるのです。
そして その装置についている 小さな穴を 一週間に2度広げていくんです。

出来るのか 心配・・・。

過激なスポーツや ボールを使うスポーツの時は
外れたり 口の中で破損するので 取り出しとかなければいけないんです。

他に 食事のときもです。

っそして 
装置をつけると カツゼツが悪くなって 
「さ し す せ そ」
などが 言えてないので
国語や 英語の会話のときも 外します。

ホントに 娘も おもしろいほど 
舌足らずになってます!

なので
かなり 違和感があるので
とっても おとなしい・・・
珍しい・・・。

そして
とうとう
しゃべりたい時には
いちいち 装置を外すのです。

半日 つけて
なれたのか
夜には 手を使わずに
舌で つけたり 外したり・・・


こんな調子で ホントに 何年も続けられるのか それが心配です。


さあ 明日で 8月も終わりです!!


今年も 後半 あっという間に 終わらないように
一日 一日 元気でがんばろう~。

そして
明日は ポリデントも使ってみよう! 

果物

2010年08月29日 23時38分03秒 | Weblog
今日 桃を買って 食べたら
まだ 硬くて 渋かった・・・

こんばんは アリエルです。

やっぱり 店頭に、秋の果物はならんでいるけれど
まだまだ おいしく食べれるものは 少ないですね~。

はやく おいしい梨が 食べたいです!!
毎年 九州から 荒尾なし という 
20世紀の4倍くらいの 大きさの梨が 送られてくるのですが
これが また うまい!!!

水分と 糖分が たっぷり詰まって
一度に 半分も食べたら お腹一杯になります!

今年も 送られてきたら 写真を アップしますね

ホントに 子供の 顔くらいあるんだから~



P.S.
乙女座の 天井の 蛍光灯が切れた!
3年ちょっとで 切れるんだ~
ふ~ん・・・


子供

2010年08月28日 23時31分00秒 | Weblog
朝夕 ほんの少し 過ごしやすくなりましたね~
お元気ですか??

アリエルです。

朝まで エアコンをつけることもなく
今朝は5時半に 起床も 気持ちよかったですよ。

まあ 6時半には じっとりしてきましたが・・・


昨日 今日と 乙女座のお客様で
お子様・・2歳の 男の子
まだ 2歳になっていない 男の子 が来店。

なにしろ 美容院が 初めて!!

パパやママに 連れてきてもらって 初めて お店でカットするのです。

まず
美容院に来て 感じる事・・

普段と違う 匂い(色々な薬剤の匂いで 子供はとても 敏感です)

そして
大きな 鏡(これは 驚いたり 泣いたり 分かっているけど 怖いものなんです)

さらに クロス(カットの毛が 付かないように 羽織るものなんですが とにかく 着たくない!なにかをされる恐怖で すごくいやがります)

最後に カットされる事(髪や 頭を触られるのが 気になる子も 結構いるんです)


なので
アリエルは カットは 出来ればいいし 出来なくても 
美容院は 怖いところじゃあないよ~って 帰ってもらうだけでもいいんです。
絵本をみたり 音の鳴る おもちゃ
飴ちゃん 動物や 外の景色なんかで 何とか 楽しめるようにします。

カットも 初めは 半分出来たら ヨシ!!です。

段々と 慣れてくると 
「あの美容院 行きたい~
一番に カットして欲しい~」
と なるのです。

女の子は 小学校に入ると 特に こだわりの髪型になります。

びっくりするような リクエストもあります。

絶対 編みこみが好きな子 
クルクルに カールして欲しい子
シャンプーして欲しい子(だいたい シャンプーの好きな子は シャンプーしている間 ずっと 笑っていますよ)
噴水ヘアーや ちょんまげヘアーにして欲しい子・・・

どれも みんな かわいいんです。


今日 初美容院で カットの 男の子も
座るまでは 時間がかかったけれど カットが始まると 
ホントに賢く じっとしてました。
ママも ひざの上だったので 安心したのか
70%カットできたので とっても かっこよくなりました。

次に どれだけ成長しているか 次回の来店がた楽しみです。

子供成長は 早くて 楽しみなんですよね~。

さあ
明日も 5時半起きだ~!!

若いエキスをもらったので 又 がんばるぞ~!!

休憩

2010年08月27日 14時04分56秒 | Weblog
こんにちは アリエルです。

今朝  バレーの試合を応援するのにも 必要・・・
と いう事で 娘の ユニフォームを 干してきました。

球拾いなのに ベンチで応援するなんて・・・。

その ユニフォーム 黒で 赤いラインなんか 入ったりなんかして

かっちょいい~~!!!

こんなの 着る日が くるなんて・・・・

ステキ....

と 朝から 洗濯物を干しながら にやけた アリエルです・・・。


夏場は 娘も 家では 裸に近い状態が 多く・・

ほんの 前まで ポコンと出てた お腹が
ここ2週間ほどで ぺったんこに・・・。

ハードな バレーの 球拾い 恐るべし・・。

アリエルも 球拾いしようかと 真剣に考え中・・・。


美容師も 立ち仕事だし 案外 運動してる~

思われがちですが 動かす手は ドライヤーを持つか、ハサミを持つくらい・・・
冷暖房が効いてて
休憩には たらふく おやつ三昧

まちがいなく 運動不足です。

ハサミの重さも 10キロくらいあれば いいんでしょうが・・・
まあ~そうなれば 申し訳ないけど
カットは 途中で 終了・・
特殊なスタイルの 出来上がりです。

休憩の時
シャンプー台や エステベッドで 腹筋でもしようかな~

でも エステベッドと エステシャンが 汗まみれは
ちと まずい・・・・

じゃあ
休憩中は

おやつタイム
にしましょうか~。



 

バレー

2010年08月26日 23時44分09秒 | Weblog
こんばんは アリエルです。

私事ですが。。。

娘が 体験に行っていた
バレーボールクラブに 入部しました。

厳しいバレーボールチームなのですが
 
なんといっても 娘が 張り切ってる~!!

習い事が 多くて ダブルブッキングするのに 
「がんばる!!」
の 一点張り!

頑固は 誰に似たのでしょう~。

そもそも
バレーボールのルールさえ知らないアリエル・・。

小学生の ジュニアバレーって
ローテーションが無いらしいです。

へ~~
そうなんだ~

アタッカー セッター ライト
などなど 専門用語もあるんだ~
ふ~ん

今は 球拾いですが あせを一杯かいて がんばってます。

いろんなことに チャレンジするのはいい事だ!!

おばさんになってからは 
体も付いてこないし
時間も ない

今 一杯 吸収して 泣いて 悩んで 大人になってね~。

美容師かたわら 応援してますよ。


さあ
専門用語 覚えなきゃ~!!

うんめ~~~

2010年08月25日 23時35分49秒 | Weblog
こんばんは アリエルです。

今日 なんと お客様から
堂島ロール いただきました!!

うんま~~~!!!!!

たしか 2年前にも食べた事があって
その時は メジャーと いうことも知らずに
「おいし~~」
と 半分 一気にいただいたのですが

今回は 何度も 大阪に行っているのに
購入できず・・・。


頼みました。


勝手に お客様に・・・

いつか 大阪に行ったら 堂島ロール買ってきて~~と・・。


それが 今日 やってきた!!

うんめ~~~~!!

やっぱり おいしいです。

クリームが ちゃうんです。

コンビニ ロー○ンの
プレニアムロールも おいしかった!!

でも 大阪まで行かないと 無い!!

って ところが また おいしいのかも~~。

半分は 明日に おいておこう!!

お願い

2010年08月24日 23時16分34秒 | Weblog
こんばんは アリエルです。

今朝も 行ってきましたよ!!

アリエル抜きで・・。

アリエル  爆睡・・

年に一度の 地蔵盆。

去年初めて参加して 驚いて 感動して

「地蔵盆って な~に~??」

と 聞いたところ お客様に 教えていただいたっけ・・・。

子供を守る神様・・・って、たくさんの説明の
コピーしてくれて 
ほ~~へ~~
と 読み終わって なるほど!でした。

ありがとうございました。
お勉強になりました。

去年の8月終わりは 朝4時には 肌寒くて 確か 長袖を着て行ったんですよね~。

今年は 夜がくれても 全く 涼しくなる気配がなく 汗だくで
朝6時には 袋に一杯 お菓子を入れて 帰ってきてました。

昨日 海に行ったばっかりなのに 元気です・・。
4時から 元気です・・・。子供は・・・。
用事が済むと 7時から 爆睡です。
自由でいいです・・・子供は・・・。

朝が 早い一日は 長く感じる・・・

おじぞうさん
睡眠不足は お肌の大敵です
地蔵盆は もう少し 時間をずらすのは どうでしょう~?
ねぇ おじぞうさん・・・・。

ラスト

2010年08月23日 23時09分38秒 | Weblog
いやはや 今日も暑かった~!!

アリエルです。

足が・・・いたい・・・。


今日は 乙女座が定休日でして

そろそろ夏休みも おしまいで・・・

行ってきました。


海!!!!!!!


大人 4名
子供 6名で・・・

この暑いときに お弁当持って 海へ出かけてきました。

この時期 あまり 海へは行かないのか
人も 少なく 水も とてもきれいでした。

しまった!!

日焼け止め
足に塗るの 忘れた!!

足が 赤く ヒリヒリする~~~。

波打ち際まで 魚も歓迎してくれたのか 手で ゲットです。

と言っても 小学3年 女子が 片手で 小さなイワシですが・・

よっぽど どんくさいイワシか 弱ったイワシなんでしょうね~。


3年女子に かかれば 小さなイワシなんて 手でうろこを取って
一瞬で ご臨終です。
もちろん すぐに 砂浜に 埋められていました。
恐るべし 女子・・・。

なぜか 男子よりも かなり強い女子で
「男子は キモイ」
と 一撃です。

そのたくましさ もっと別で発揮して欲しいものです・・・。


そして 
今夜は 早めの 就寝をしなければ・・・。

明日は 4時起床で

地蔵盆です。

たくましい 女子は お菓子をもらいに 自転車で2時間ほど
はいかいに行きます。

まだまだ 暑いけれど 
そろそろ 夏も 終わりかな~

子供達は 夏休みに たくさんの経験で 成長してくれたかな?!


今月も のこり 一週間 がんばるぞ~


あ~
足 いたい・・。