石下人の雑記帳

乱読している本の紹介とアントラーズときどきバドミントンなどについて書きます

誤審を認めたものの

2013-05-14 22:06:46 | サッカー
浦和戦の誤審、今日上川審判委員長が正式に「誤審だった」と認めた
これは画期的、というかまああれだけ明確ですからね

得点も、イエローも覆らず、審判へのペナルティもないとのことですが、それはそれとして目を疑うような記事が・・・

「微妙な判定の際には、競技場内でリプレー映像を流さないようにすることも各クラブに求めた。なお、リプレー動画を受けてサッカーの主審が判定を覆すことは規約上認められていない。」by デイリースポーツ

間違いを間違いと認める、素直な対応と感心したはなから この逆向きの対応は・・・
確かに微妙なオフサイドやファウルをいちいちビデオ判定するのはどうかと思うが、今回のような「誰が見ても」レベルのものや、マリノス栗原選手の肘うち(審判が見ていなかった場面での悪質ファウル)などはビデオ確認などあっても良いと思う
それを「(観客が)確認できないようにする」対応は、なんというかモヤモヤした消化不良の気持ち悪さです

やれやれ
にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-05-14 23:11:14
今のルールだと映像を見て判定を変えることは許されてないので映像が流れた時点で実質判定が確定してしまうようなものですからこの対応は正解だと思いますよ
返信する
退化 (あしべ)
2013-05-15 06:48:22
はじめまして判定に?した者です。
顛末書について
①プレーに関与してんだからどっちにしてもオフサイドなので改善の意欲ないのかなと思った。
②明らかな誰でもわかる1m以上のオフサイド見落としレベルの恥ずかしい誤審判定についてリプレー流さないで闇に葬るべきと読めるような隠蔽工作の決定に幻滅。(きっとリプレー流さないというのはTV中継にもおよびかどの誤審擁護~責任不在につながるとおもう。
③トト,首位争い含め今回の1点が与えた影響を分かっていないとおもう。完全に微妙な判定でなかったので他のスポーツと比較しても罰則(再教育含む)が必要と思う。退化したねとおもった。
④小笠原キャプテンへの説明が明らかにおかしく、(顛末書のとおり触れてないとか)リプレー流れていた状況で選手に矛盾点について説明をできずにイエローカードで口を塞ぐのもいかがなものかとおもうが、それについても審判に何の罰則もなかったのは遺憾。
返信する
今回の状況は (あしべ)
2013-05-15 07:19:55
明らかなオフサイドなのにスルー

オフサイドだろと選手が詰め寄る

こおろきさんが触ってない!梅崎のシュートだと審判が主張

その後ろでゴールパフォーマンスをする興梠 さん

ゴールは興梠さんという場内アナウンス

その時ビジョンに二度にわたってゴールした瞬間がリプレイ

リプレイを見て選手がさらにヒートアップ
ビジョンを指差しながら審判に詰め寄る

選手にイエロー

ちなみに誤審で同程度ひどいのは2012年 J1第21節 鹿島vs磐田 ゴール取り消し .。

改善意欲ないので。今後、明らかなひどい誤審は改善しないということでしょうか?
返信する
Unknown (石下人)
2013-05-17 20:51:48
あしべさんご指摘①触っていようがいまいがオフサイドポジションでプレイに関与したらオフサイド でしょう・・・という疑問、今でもくすぶっています
でもそれに対して明確にコメントしているオフィシャルコメントないので、不安になっているのですけど。。。

もしかして、シュートなら触らなかったらOkっていうルールになっている??ってことないですよね
自信がないのでちゃんとしたコメントになっていなくてすみません
返信する

コメントを投稿