goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーリーの青空トーク

60を過ぎた頑固ジジイが、ライフワークの「姓名判断」と「幸福に生きるには」を勝手に語るブログ。

野球観戦中外野フェンスから転落

2009-08-29 13:24:36 | 姓名判断
プロ野球観戦中ヨコハマスタジアムの外野フェンスから転落し
病院に収容されていた男性が死亡する。という事故のニュース
を取り上げます。

死亡された方の名前は
 
       姓2文字 名前2文字  
       9画21画  11画9画

天格30 人格32吉 地格20凶 外格18吉 総格50凶

三才の配列 水 木 水

36歳の若さで亡くなられたこの方、やはり地格に最悪の霊数
20を持っていました。災難、凶禍の暗示が有る大凶数。最悪の
場合は短命に終わる。とあり36歳の若さはやはり短命としなけ
ればならないでしょう。 

総格の50の霊意に、盈数破壊の凶兆あり。晩年過度の失敗を招
き一身一家を滅亡させてしまうだけではなく他運の凶数がこれ
に加わる時は大災害瀕死すること有り。とまさに地格20の大凶
数との関係を示し、20の霊意を増幅し最悪の結果に至ったこと
が伺われます。

次に三才の配列は、人格に対し天格・地格共に吉運を招く形で
すが五行格の地格・総格の数字が悪いだけに全く無意味な結果
に終わっています。

僕から見ると、この方の三才の配列は偶然に良い形になっているだけ
で、五行格と連動し三才の配列の意味を汲み取って成り立っている
わけではありません。

繰り返しますが、三才の配列は五行格全ての数字が正しく配されて
初めてその効果が発揮されます。ですから、偶然の結果三才の配列が
良いからといって、他の凶運が相殺されるのかというと。そうでは
ありません。

楽しいはずのプロ野球観戦が一転して事故に遭遇し、そのまま落命して
しまう。「人生一寸先は闇」と言いますが、良い名前を持つ者ならけっ
してそんなことはありません。

良い名前、正しい名前は偶然に命名される確立は非常に低い数字となりま
す。ですから、正しい命名の知識が必要になるのです。

姓名判断研究所所長チャーリー

引用及び参考書籍
紀元書房 熊崎健翁著 「姓名の神秘」
三空出版 源真理著  「名前でここまで開運できる」
     三須啓仙氏  各著




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。