goo blog サービス終了のお知らせ 

オタク以上社会人未満

アニメと漫画をツタナイ文章で感想を書くブログです。ネタバレ満載でお贈りいたします。

君に届け第4話について

2009-11-02 23:21:29 | 君に届け
貞子の入浴シーンキター!!!

とおもったら顔だけだった。チキショー!

変な噂編第2回。
やのちんと吉田さんも最初は全然信じてなかったんだけどねぇ。
少しのすれ違いというか勘違いから疑心暗鬼状態。
そりゃふっと聞いた言葉が

「友達じゃないよ」


これは真相を知らないと正直キツイね。
このことから徐々に貞子のことが信じられなくなる二人。
意を決して貞子に問い詰めるも
「ともだちっていうか」
この一言で質問を打ち切っちゃった。
これはこの二人が悪いね。

そして段々と3人の距離が離れていくんだけど、
やのちん達もなんとか貞子を信じたい、けど、
貞子の一言一言が悪いほうに感じられる。

さらに貞子もトイレで陰口を言う女子たちのせいで、
風早達から離れたほうがいいのではと考えるようになる。
こうなると噂流した張本人が計画通りってことになるんでしょうね。
さらにはやのちん達や風早を支配する悪女説まで。

貞子は噂を流している張本人に誤解を解くように動き出しますが・・・
というところでしたね。第4話は。
ああ、でもなんかいやだなぁ。
この女の子の裏でなんかやってるって感じのところは。
基本的に爽やかな話なんですけどね。
ま、貞子がピュアすぎるからかなぁ。

と、今回個人的にツボだったのが、
ピンの貞子イメージ。

うふふふ
って能登さんの声がよかった。


君に届け Vol.1 [DVD]

バップ

このアイテムの詳細を見る

君に届け第3話について

2009-10-27 21:10:37 | 君に届け

ひ・と・り・じ・め

・・
・・・
ザワッ
正直これはキモイと思ってしまった第3話。
風早君や吉田さんたちから
友達の輪が段々と広がっていく爽子。

以前に拾った子犬の名前が決まらないと
爽子に相談すうる風早君ですが、
副担任のピン先生に
ペドロ・マルチネス
と命名されそうになり・・・

そこからヒントを得た爽子は
マルちゃんと名づけます。
ただ、それを口にださなかったから
風早くんには
ペドロ・マルチネス
と名付けたように思われたようです。

そんなこんなあって、
爽子の周りにも人が徐々に集まってきます、
何気に勉強を教えるのがうまい爽子。
その勉強法とは想像。
隣の子にいかにわかりやすく教えるこができるか、
今までのイメージトレーニングにより、
クラスメイトから絶賛されます。
そんなときに見せた一瞬の笑顔

これは惚れる。
クラスメイトも目の錯覚かと思う一瞬の出来事。
これだけ可愛い子もなかなかいないと思うんだけど、
先についたイメージってなかなか払拭できないから難しい。

これをひ・と・り・じ・めしたかったのが風早君。
う~ん。
アニメでこれだから現実にこんなのがいたら
マジで殴りそうだ。
いや基本的にイイやつなのは分かるんですよ。
でも・・・でも・・・
そこは僕が男だから許せない部分もあるんです。

さて、3話も終了間際
帰宅しようとする吉田さんたちに
悪いうわさが・・・
出所を吐かせましたが、
その噂の出所は・・・爽子?

ってそんなわけないじゃん。
別にすべての女子がそうだとは言わないけど
裏で結構言うよね。
ま、そこは男も一緒か。

君に届け (1) (マーガレットコミックス (4061))
椎名 軽穂
集英社

このアイテムの詳細を見る



君に届け 9 (マーガレットコミックス)
椎名 軽穂
集英社

このアイテムの詳細を見る


君に届け第2話について

2009-10-18 22:20:58 | 君に届け

だからそのエフェクトやめれ
水も滴るイイ爽子な第2話。
夏休み編はやらないんですね。

一日一善で捨て犬に吠えられながらも傘を差し出す
爽子に胸キュンしながらも
その境遇に涙せずにはいられません。

そんな爽子にも


相変わらずの爽やかさん
爽子でなくてもホレてしまいそうな風早君。
なんかムカつくって感情さえ消えてしまいそうです。
こんなやついねぇよ(前にも書いた)

さて、新学期のイベントの一つといえば
席替え
ですね。
好きな人と隣になりたいと思いながら、
あいつの隣は嫌だと、
そんな思惑が交錯する
席替え。


やっぱりというかなんというか
爽子は避けられてます。
コソコソ話もよく聞こえてますよ。
凹むわなぁそりゃ。



ほんとはこんなにキレイな性格と表情をするのに。
もったいない。

でもやっぱり特定と仲良くすると
敵も増えてくるわけで。
爽子にも恋敵が出現いたします。

もう目が怖い

君に届け第1話について

2009-10-08 21:54:15 | 君に届け

まさか能登さんだったとはねぇ

アニメだと爽子のダークっぷりがより鮮明に・・・
秋アニメ第4弾「君に届け」
簡単に説明すると、暗い女の子が
その本性を現し、クラスの皆と仲良くなっていくという話(本当か?)

結構前からこの原作は知ってたんですけど、
漫画を買ったのはつい最近。
爽子めちゃくっちゃ可愛いんですよねぇ
恋する乙女はこうなものか、
っていうかイメージって怖いね。
あんなに可愛い子が上の画像みたいになってしまうのだから。
そのイメージのせいでクラスから「貞子」と呼ばれる。

そのイメージを徐々に払しょくしていくのが、
爽子のクラスの中心人物「風早くん」
これが、またいい男なんだわ。
普通高校生でこれだけイケメンだと
こうは性格よくない。よくない。(あえて2回言います)


ふっつーに可愛いっすよ。
声は能登さんだし、ふわふわしてるし、黒髪ロングストレート。

そんでまた話はすぐに夏休みにんってしまうんですけど、
爽子は学校まで先生の手伝いに。
これに異議申したてたのが風早君。
実は、見てました。爽子のこと。
いいなぁ青春だよ。


ほんで夏休みに会えない+ちょっとしたゴタゴタ
からもう話しかけてもらえないかと思い泣く爽子。
そんなことないそんなことない。
ちゃんと皆分かってくれるさ(現実はそうはいかないけど)

しかし、爽子の声が能登さんと知り、
一気にテンション急上昇になりました。
こ・れ・はずっと見なきゃいかんぜよ。