goo blog サービス終了のお知らせ 

オスティナートハウジングの愉快な仲間たち

弊社で働くスタッフの職場では見れない姿が楽しく見れるブログです。

理論と再現性

2024年07月11日 | わくわくウォキウォキDiary

どうも、隠岐です!!

 

 

この世の中に大事なものは2つしかありません(いきなりローランド風)

 

タイトるにもある通り、「理論」と「再現性」です。

 

 

まず物事がどうなるか、どうなったかは理論に基づいて決まります。

 

それを理解しているかどうかで、戦略や行動が変わります!!

 

 

 

ゴルフではヘッドスピードを出す「理論

フェースの向きを安定させる「理論

効率よく力を生み出す「理論

 

 

これを理解しているかどうかで、スコア、成長度合い、反省の仕方や正しさが全く変わります!!

 

 

 

 

大事ですよね。

 

 

 

 

そして「再現性

 

いくら理論が固まっていても、「再現性」が高くない事には継続して効果が得られません。

 

ゴルフでは人の骨格、体格は違うので

同じ理論でやろうとしても、「再現性」が変わります。

 

その人その人に寄り添った理論再現性が大事なわけですね!

 

 

 

 

 

難しい話をしてるようで、ゴルフの話がしたいだけなのでした。


誕生日プレゼント補足説明会~~~

2024年07月08日 | マルマルモリモリみんなゾノだよ♪

こんばんは!森園です!

 

先日、中島会長の誕生日プレゼント第3段の記事が上がっておりました!

僕が渡したプレゼントに対して色々と書いて頂きましたが、、、

 

僕がまるで悪魔かのように書かれておりましたので、補足説明会をここに開催しま~す(笑)

本当は天使的策略だったことを証明して見せる!

 

☆まずは僕がRYPSTICKなるゴルフ用練習器具をお渡しした理由について

RYPSTICKは飛距離アップを目的として使う練習器具です。

ゴルフが趣味の中島会長ですが、年々どうしても避けられないのが老化現象。(笑)

ゴルフをとことん楽しんで頂くには、ある程度の飛距離が必要になります。

特にドライバーショットが飛んだ時の爽快感!

これも我々アマチュアゴルファーにとっては、ゴルフの醍醐味の一つではないかと思います。

ですが先述した通り、年を重ねる毎に基本は飛距離が落ちるのではないか。

そうすると、それにショックを憶えて楽しみ切れないのではないか。

つまり飛距離が落ち切ってしまう前に予防策として飛距離を維持する必要がある。

何歳になっても変わらぬパフォーマンスを発揮して頂くことで、皆で楽しくゴルフが出来る!

こういった算段でございます!

 

☆RYPSTICKの性能について

重りが何段階にも調節できる代物で、個人のヘッドスピードに合わせて練習がしやすいんです。

僕が調べたり、YouTubeでの評価だったり、色々な情報の中からこれが一番良い素振り棒であることは間違いなし!

そして、ヘッドスピードが0.45m/s上がると、飛距離は3Yard上がるらしいです。

つまり、0.45m/s下がらない様にすれば飛距離は落ちないと言っているようなもの!

ヘッドスピードを上げなくても、下げない為にも使える練習器具という事ですね!

 

☆中島会長が仰る、僕の悪魔的策略について

「真面目に練習しないと効果が表れない。

効果が表れなければゴルフ好きの中島会長なのに努力しないんだ~と思われかねない。

ゴルフが好きだというのは口だけヤローか!となってしまう(笑)」

まずは一言。

被害妄想はんぱねぇ~(笑)

効果は見えなくても良いんです!

ゴルフを楽しむ為のヘッドスピードが維持できればいいんですから!

そして誰も中島会長に「口だけヤロー」とは言えません(笑)

 

☆まとめ

中島会長にプレッシャーを与えるための悪魔的策略ではなく、

今後もゴルフを楽しんで頂くための天使的予防策!


食べたいなぁ~

2024年07月07日 | 中尾の猫にまみれたい

ども!(^^)! またまた日曜日に登場の中尾です

 

この暑さは何

質問! 梅雨は何処に行ったんでっしゃろ(。´・ω・)?

梅雨通り越して真夏なんですけど いつ梅雨明けするんでしょうね?

 

全然話は変わりますが、皆さん果物好きですか?

約一名、嫌いですって返事が返って来そうですが・・・ね、原〇さん( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私は大好きです💖 まぁ~好まない果物もありますが(^^ゞ

でも、スーパー行ってもどこ行っても高いーーー(´;ω;`)ウゥゥ

だから中々買えない。買うと言ったらバナナばっかりです。

バナナも好きだから全然いいんですけど、たまには違う果物が食べたいよ~(;O;)

なのでもっぱら桃味の水だったり、フルーツ系の紅茶飲んだりで紛らわせてます。

たまにカットフルーツを買ったりしますけどね。限られてくるし・・・。

この物価上昇、どうにかならないんですかね。

新札が発行されてなんとな~く賑わってましたけど、そんなんじゃお腹は満たされない。

バブルの時期が懐かしい~...( = =) トオイメ目 (;゚Д゚)ハッ!年齢がバレる(/ω\)

って隠してませんけどね

 

それではまた~

 


共通の目標とは・・・?

2024年07月07日 | くまの手・・・お貸しします。

皆様おはようございます。

くま坊こと仲田でございます。

 

さてさて・・・

 

わたしなりの『組織』についての続きです。

 

※あくまで個人の感想です。色んな考え方やと受け取り方、諸説があるとおもいます。

 

前回は『人間の集団である』について書きました。

 

今回は『共通の目標を持った』を考えたいと思います。

 

共通は言わずもがな同じ内容の事柄について皆がわかっている、理解している、認識しているといる意味です。

 

では目標とは何でしょう?目的ではなく目標です。

 

私なりの理解では、目的はゴール、目標は通過点です。

 

富士山の登山に例えると・・・山頂に到着することを目的とすれば〇合目が目標です。

 

いやいや、山頂に立つのも目標だよ!と思われる方もおられるでしょう。

 

その場合そのさらに先の目標があるのではないのでしょうか?

 

健康維持であったり百名山制覇であったりタイムアタックであったり・・・

 

何かの試合であっても、地区予選初戦突破から全国制覇まで目標に掲げるのはそれぞれだと思います。

 

つまり目標はそのチームやグループでそれぞれ違うものなのですが、全員がその目標を認識と理解をしている

 

ことが大切というか組織では必須であると思っています。

 

・・・あなたの所属しているチームやグループの目標は何ですか?

 

・・・では。


『お忙しい森園主任』『3段オチの尾崎MG』

2024年07月06日 | 会長の一言二言三言・・・

こんにちは。中島です。

 

さてさて今回は最近なにかとお忙しそうに見える本社の森園主任から。

なんと私の趣味の1つであるゴルフ関連のプレゼントは森園主任だけ!!

おそらく他のスタッフたちは「今更ゴルフグッズもなぁ~」みたいな今更感とか、「取り敢えずゴルフグッズなら無難やろぉ」みたいなヤッツケ感を避けるために他のプレゼントにしたんだろな~という私の推理(笑)

そんな中、あえてゴルフグッズを選択した森園主任!!

さぁ~どんな結末になるのやら。。。

 

RYPSTICK(リップスティック)

これは何のゴルフ道具かというとヘッドスピードを上げるトレーニング道具なのです。

ゴルフを詳しく知らない方は「ヘッドスピード???」となるでしょうが詳しくは割愛させていただいて、とにかく球を遠くに飛ばせるようになる道具だそうです。

誕生日会後、色々とRYPSTICKを調べると週2日~3日、右打ち素振り10回、左打ち素振り10回。

それを色んな打ち方を本気で振っていくと。。。

 

 

や、や、やられた~!これは森園主任の策略やぁ~!!!

私がRYPSTICKを使って真剣に真面目にトレーニングをしないと効果は表れない。

                

効果が表れなかったらRIPSTICKの性能のせいではなく、私の努力不足になる。

                

私の努力不足に注目されると「今更ゴルフグッズもなぁ~」みたいな今更感とか、「取り敢えずゴルフグッズなら無難やろぉ」みたいなヤッツケ感はどうでもよくなる。

                

中島はゴルフが趣味とか言ってるけど、上手くなる道具をプレゼントされて使いもせず努力もしないなんて口だけヤローだな!になってしまう。

 

 

なんて悪魔的策略だ~!!!!

 

 

 

 

これはやるしかないな。。。(7月6日時点でやっておりません)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は本社の尾崎マネージャーからのプレゼント。

え!?マジ!?

まるで酒瓶を紙袋に隠して飲んでるアメリカのあれやん!

もう全く中身が何なのか想像もつかないし、むしろこの小汚い紙袋のインパクトが強すぎて誕生日プレゼントだということさえ忘れさせられる。。。

 

恐る恐る紙袋から中身をとりだすと。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても気持ちの悪い印刷がされた紙に包まれた何かが出てきました(恐)

※とても気持ちの悪い印刷は全て弊社スタッフです。(私も含む)

 

 

オイオイ!!もう誕生日プレゼントどうでもよくて

おふざけ1000%やんかぁ

 

 

 

 

そして肝心の中身がコチラ

↓   ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メッチャええ香りのバスアロマオイル~~

※これホンマに高級ホテルのような香りでメチャクチャいいです!!

 

 

 

小汚い紙袋 ➡ 気持ち悪い印刷の包装紙 ➡ メッチャええ香のバスアロマオイル

尾崎マネージャーよ!嬉しさ超えて疲れるわw 

ホンマ尾崎マネージャーはエンターテイナーやな~。

 

 

 

さーて。次回のプレゼントは~~~~

『50年後に目覚めた酒と白虎の意味 feat. 愛媛スタッフ』の1本です。

 

 

ではまた。