にゃおん's blog Ⅱ

いらっしゃいまし~♪

荻窪ラーメン十八番<その2> (浜松市東区)

2010年10月22日 | ラーメン!(浜松)



荻窪十八番2訪目。

浜松アリーナ東の閑静な脇道は、実は、なかなかのクオリティ・ラー通りである。

荻窪十八番と、一文字結。
両店とも、決して派手ではないのだが、たしかな技術で、明快な美意識を持ったラーを、提供してくれる店である。

さて今日は、十八番をチョイス。
店名を冠する、『十八番ラーメン』 を麺固めで。

スッキリ醤油ラーの上に、ニンニクで炒めた、豚バラと長ネギが載る。
キョーレツにクる、ニンニク・アタック!
でもこれがまた、スゴク嬉しいのである。

ただの炒め物の筈なのに、何故これほど、このラーを引き立てるのだろう。なんでこんなに、味が立っているのだろう。

麺は中太、微かなウェーブ。ソフトで優しいが、しっかりと地に足がついて、確固たるクオリティを感じさせる麺だ。

ワカメとメンマ。そして、海苔が飾られ、仕上げに黒胡麻が、全体にふり掛けられる。

考えてみれば、マコトに特異なスタイルである。ふとそれに気付き、今 茫然としている。どギツく、“我”を主張していないものだから、今の今まで、ついそれに気付かんかった。

いや、見事である。



(実は、特異なスタイリスト)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むつぎく (浜松市中区) | トップ | とら (にゃおすけ君)173 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン!(浜松)」カテゴリの最新記事