シルバーウィーク終了!!
ドライブ三昧
おかげさまで満喫しましたぁ
急に思い立って長崎へ そしていつものハウステンボスへ
なんと!マイケル・ジャクソンの追悼イベントに
参加することができましたぁ~
奇跡じゃ
開催するとは知ってたけれど、その時期に出かけると考えてなかったし、
なんか嬉しかったぁ
私が応援している吹きガラス作家「川合一民氏」の個展にでかけ
ハウステンボスJRホテルでランチバイキング
(ステーキ食べ放題&温泉付き)
天気も良くてお花もきれいで最高~♪
マイケルは、ハウステンボスを気に入って
2回も訪問したんだって
(ちょっと自慢!)
特に、『クリスタルドリーム』というアトラクションがお気に召したらしく、
東京ドームで行われたカウントダウンイベントの時に
ハウステンボスの方がマイケルのホテルに呼ばれて
『クリスタルドリーム』の説明をしたそう。
マイケルは、「次回バージョンアップする時は自分がプロデュースしたい」
「自分のコンサートにも、この仕掛けを使いたい」と話したとか…。
すごい すごい
実現していたら今ごろは…
今回はマイケルが愛した『クリスタルドリーム』が特別公開されてて
ハウステンボスを散策するマイケルの映像が流れていた
ロンドン公演で販売される予定だったTシャツも出てたよ
ハウステンボスの石畳を歩く“生マイケル”は
華奢で傷つきやすそうな瞳のはかなげな青年だった
でも、彼が時おり笑顔を見せると、こちらもホワッと温かくなる
そんな感じ…
うつむきがちではにかんだ表情は、ステージで見る彼とは別人
すごいオーラを放ちながら、人をせつなくさせるひと…
(亡くなってしまった今だからそう思うのかもしれないけれど)
見てるうちに目頭が熱くなって手を振る笑顔がかすんで見えた
『クリスタルドリーム』を出てしばし散歩。
マイケルが歩いた石畳、マイケルが立っていた桟橋
彼の足跡は、きっと世界中にたくさんあるんだろうけれど
今この場所。
わたしが大好きなここに居たんだ!と思うとこみ上げる思いがある
これて良かったです。
そうそう、ハウステンボスはさすがシルバーウィーク真っただ中。
ここ最近行った中では、かなり盛り上がっていて
いろいろ工夫や改善がされてて、とっても頑張っていました。
やっぱりワインやいろいろお買い物三昧。
花火まで見てゆっくり出発~~~ 楽しませていただきました
ありがとう~~~~ また来ます!
ということで♪
その後、佐世保から佐賀経由で熊本~芦北へ
車中泊なんて、大人げないことやって楽しみましたとさ
ドライブ三昧
おかげさまで満喫しましたぁ
急に思い立って長崎へ そしていつものハウステンボスへ
なんと!マイケル・ジャクソンの追悼イベントに
参加することができましたぁ~

開催するとは知ってたけれど、その時期に出かけると考えてなかったし、
なんか嬉しかったぁ

私が応援している吹きガラス作家「川合一民氏」の個展にでかけ
ハウステンボスJRホテルでランチバイキング
(ステーキ食べ放題&温泉付き)
天気も良くてお花もきれいで最高~♪
マイケルは、ハウステンボスを気に入って
2回も訪問したんだって

特に、『クリスタルドリーム』というアトラクションがお気に召したらしく、
東京ドームで行われたカウントダウンイベントの時に
ハウステンボスの方がマイケルのホテルに呼ばれて
『クリスタルドリーム』の説明をしたそう。
マイケルは、「次回バージョンアップする時は自分がプロデュースしたい」
「自分のコンサートにも、この仕掛けを使いたい」と話したとか…。
すごい すごい

今回はマイケルが愛した『クリスタルドリーム』が特別公開されてて
ハウステンボスを散策するマイケルの映像が流れていた
ロンドン公演で販売される予定だったTシャツも出てたよ
ハウステンボスの石畳を歩く“生マイケル”は
華奢で傷つきやすそうな瞳のはかなげな青年だった
でも、彼が時おり笑顔を見せると、こちらもホワッと温かくなる
そんな感じ…

うつむきがちではにかんだ表情は、ステージで見る彼とは別人
すごいオーラを放ちながら、人をせつなくさせるひと…
(亡くなってしまった今だからそう思うのかもしれないけれど)
見てるうちに目頭が熱くなって手を振る笑顔がかすんで見えた

『クリスタルドリーム』を出てしばし散歩。
マイケルが歩いた石畳、マイケルが立っていた桟橋
彼の足跡は、きっと世界中にたくさんあるんだろうけれど
今この場所。
わたしが大好きなここに居たんだ!と思うとこみ上げる思いがある
これて良かったです。
そうそう、ハウステンボスはさすがシルバーウィーク真っただ中。
ここ最近行った中では、かなり盛り上がっていて
いろいろ工夫や改善がされてて、とっても頑張っていました。

やっぱりワインやいろいろお買い物三昧。

花火まで見てゆっくり出発~~~ 楽しませていただきました
ありがとう~~~~ また来ます!
ということで♪
その後、佐世保から佐賀経由で熊本~芦北へ
車中泊なんて、大人げないことやって楽しみましたとさ