テレビを点けると毎日毎日「桜を観る会」の追及ばかりでうんざりするよ.....野党の追及が悪いと言っている訳ではない、現実を国民に明らかにしたのだし...あとは国民が判断をするよ、速く仕事に戻るべきだ。国会の会期末まで残すところ2週間ないのだぞ、いつまでこんなことやっているんだ?国民の4割?は無党派層である、その4割の国民は「長期政権政府のおごりだ」「名簿は意図的に、廃棄したな...」「...そんなわけないよ...」と、国民のそれぞれが分かっているよ!あとは国民の判断が選挙でどう下すかなんだよ、重箱の隅を突っついても最初は国民も興味あるが...少しでも政治に関心を持つ国民ならば、この芸能レポーターの仕事に国民の血税を払う方が無駄であることに気付くはずだ。「私達が政権を執ったら...」なんて言っているが、野党ってホントに政権を狙う気があるのかよ...そう思ってしまう。今の野党の芸能レポーター行為が国民の信頼回復になるのか?政党の支持率回復になるのか?私なら「NO」だ...国会で討論を戦わせて国民の支持を得るべきではないのだろうか?
今回の安倍政権の不味かった点?野党指摘要点?
❶国税を使って「桜を観る会」を開催した、5500万円を費やした
オシル「一国の総理がこの金額を使うことで国民が騒ぐなら、官房機密費に何故?知らんぷりなのだ?...ポケットに入れた訳でもないし、与野党で話し合って費用の上限を決めたら良いじゃないかな...」
❷地方の有権者を招待した、公職選挙法違反では?
オシル「地方でやっていることを総理が全部把握しているのか?総理ってそんなに暇なはずはないだろう...事務所と後援会で話し合いの上での事だろう。でも管理監督の義務もあるし、これは失態だな...」
❸招待者の名簿破棄、反社会的人物への招待?
オシル「菅さんのコメント見て察しはつくだろう?(笑)...反社人物?って官邸が知っていたら呼ぶか?与党内部の議員の誰かが招待した?と見るべきだろう...」
私は野党の役割として❶❷は当然の仕事だと思うが、❸までくると単なるアラ探しと思う...国会ですべきことは今後このような問題が再発しないような話をすべきではないのだろうか...つまり野党は今回政権の襟を正した...それだけでも国民の一定の評価はあったはずだ、それがシツコイから嫌われるのではないか?何でも「政局」にしたがる...政局にするということは選挙ということだ、支持率がなくて選挙になるのか?もっと大局溢れる討論を期待したいのだが...安倍政権の失態を露わにしても与野党逆転何てできないと思うぞ、民主党政権の不信感は国民はぬぐい切れてはいないのだ....。中国や韓国、米国へのスタンスや安全保障について野党は立場を明確にしているのかな?....私の知識不足かもしれないが、あまり耳にしないので...大事なところだし、もっと国民にアピールするべきでは...何?言いたくない?聞かれたくないのなら仕方がないが...(笑)でも外交と経済を国民が支持しない限り、政党支持率は向上しないと思う。この突っつき報道で喜ぶのは昼間家にいる主婦?いやー嫌がるだろうな...。
国会会期中は一日億の金が掛かると何かで見たが、こんなことが良いはずがない...それこそ国益を損なってはいないのか?ラジオを付けてもテレビを点けても「桜を観る会か沢尻」ばかりでウンザリだ....野党は早く審議に戻るべきだ、今回の問題を人質に取るような手法は無党派層には支持は受けないと思うな....成長した野党を見せない限り国民の政治離れは加速する一方だ、国民は「自民がダメだから野党に政権を...」とはならないのだ、そのことに早く気付くべきだな...。