goo blog サービス終了のお知らせ 

『オシルの提言』

知る人ぞ知る「オシル監督」のつぶやきです。

オシルの平凡なる一日

2022-06-26 06:41:03 | オシルの独り言
皆さん、毎日暑いですね....まだ6月なのに7月になったらどうなるんですかね?サッカーから距離を置いて早7年経ちます、時々元チームの父母さんに「今は何をしているのか?」と声を掛けて頂き...有り難い事です。このブログこそが生きている証拠です(笑)。

金曜日夜から朝にかけて全米女子プロゴルフ選手権観てました、その後はウトウトしながら....IUのCD聴きながら瞑想にふけっていたかな?って言うか寝ていた...午後は夕方の酒のつまみを買いにスーパーへ...今のしゃべるレジって凄いですね!「現金を入れてください」「お釣りをお取りください」「レシートをお取りください」「商品をお取りください」最後に「とっととお帰り下さい」?ってしゃべったら凄いだろうな!そう思いながらニヤケテしまった。

今は「かつを」が豊漁で平年の24倍だとニュースで言っていたので買いに行ったが、あまり置いていない....平均取引価格が4kで880円なのに8キレ600円って高くないのか?ぼったくりも良いとこだ!まともな金額で店頭に出せば他の魚が売れなくなるのか?利益率を考えたら商品を並べない方がまし?という事なの?....他愛のないことで内心キレながら帰って来た。田舎は高いが東京なんかは安いのかな...そう考えながら東京での5年をどこか懐かしく感じた。「立川の皆さん、お元気ですか?...」

私の部屋のエアコンの機嫌が悪い....冷気が出ないのだ、ガスはあるし室外機も稼働している。買って6年...運が良ければ冷房になるのだ....何と恐ろしいエアコンだ...土曜日は朝から暑くて恐る恐るスイッチ入れたら....冷気がでましたが...今日は出ないんだ、最悪だ!「富士通ノクリア」安いから仕方がないと思いながら....今日はエアコンを見に行こうと思うが、聞いたところ在庫不足に陥っているらしくいつ設置されるか分からないらしい...このまま夏を乗り切れるのか...設置費コミ9万円のエアコン...安物買いはダメだね!今度買うときには壊れにくい商品を買わないと....富士通は買いませんよ。修理?量販店は売るときは安くて調子が良いが...修理となると形式的でまるで他人事だ...いつになるか分からない。だから街の電気屋さんに行ってくるよ。ではまた!





































羽生結弦が神になった日

2022-02-11 08:06:39 | オシルの独り言
いや~羽生の4A惜しかったですね....つま先がもう20度回っていたら成功したかも....でも凄いですね、一度も着氷成功したことのない4Aに挑戦するなんて....普通の選手ならば50%成功確率でもジャンプを飛ばない選手も多いのに...羽生は確率0%で飛ぶなんて....まるで「自爆テロ」?とも思える行為だ。でも何故か感動して涙腺が潤んだのも確かだ。何故?羽生の演技って感動するのだろうか?っていつも感じていたが...演技の美しさもあるが、彼の演技には彼の努力や彼の人生の物語が凝縮されているのだと思う。人柄だったりと....4A失敗した後4回転サルコウも転んだが立ち上がり前を向いて滑る姿に...アリスの「チャンピョン」を脳裏に浮かんだよ、「立たないで、もうそれで十分だ!」のあのフレーズだよ!まさしく彼が「神」になったと感じた。4Aも認定されたし、羽生は辞めてしまうのかな....もう目標はなくなったのだろうか?本人曰く「4年間4Aの為に必死で努力した自分を褒めたい」って限界っていう事なのか?後進に託すという事なのか....27歳まだできる...でもここで引退するのが「羽生結弦伝説」としてファンの脳裏にスケートの「神」として生き続けるのかも知れないな。世界一美しい3Aジャンプ....加点はいつも4点台...競技後のインタビューでの涙は、本人の心の中でスケート人生を振り返ったのかな?と思った。とりあえず北京五輪ご苦労様!ゆっくり休んでくださいと感謝を伝えたいね....。



















暇人オシルの独り言

2021-11-14 08:01:45 | オシルの独り言
【藤井総太4冠達成】
19歳の藤井総太が竜王戦で豊島竜王相手に4連勝で奪取って凄すぎだ!私も将棋は少しは知っているので....彼の棋譜を観るのが楽しみである、谷川さん⇒羽生さん⇒藤井さん...時代は変わるね!天才ってどのような脳みそもっているのやら...。

【国会交通費100万円非課税】
今国会10月は1日限りの出勤で交通費が100万円ですってよ....それも非課税で...決まりだから議員全員に支給するんだってよ....維新の会議員が暴露していたよ、私はサッカーを指導する年間で行政から5,000円を受領していたが、税引きだったぞ!ボランティアの交通費にも税を掛けるのに、それも1年間通して指導していても....それが1日で100万円だよ非課税で....国の為に仕事をしているから?それならば人(議員)が多すぎだろうよ、どうせ派閥が政治の行方を決めるのならば、1派閥10人もいれば良いだろうよ...維新の会はこういう話は参議院選挙の前に教えてほしいね!選挙が終わってからでは遅いよ。

【10万円のバラマキ】
960万以下の世帯は5万のクーポンと5万円の現金が、18歳以下の家庭に支給されるらしいが....コロナでの困窮世帯への対策らしいが...笑っちゃうね!960万?800万の世帯が困窮世帯なのか?言っては何だが単なる公明党のバラマキのパフォーマンスだと思うよ。自民の中で埋もれていて「存在感が薄い」?な~んて学会からでも言われているんだろうよ(笑)。将来の日本に生活の期待が持てないから少子化になるんだ、でも少ない収入でも子供を2人3人と育てる家庭だってあるんだ、夫の年収550万円...妻パート年収150万円でtotal700万円以下をベースにするのが私は良いと思うがね....ホントの困窮する世帯って、これくらいがベースになるのでは?そして10万円なんてケチなこと言わずに子供1人20万ぐらい支給しろよ!貯金に廻る??のは政治の責任だろうよ、貯金だって生活設計の一部だし立派な生活支援だと思うよ。まー960万円以下の困窮って事態がズレていると思うよ、もっと悲惨な思いしている国民は大勢いるのが政治家は分かっていない。

【消えた年金800兆円はどこへ】
テレビで年金について放映されていたが、内容は「あなたの年金はいくらか」?未納があると受給額が大幅に減るって...年金納付を煽っていたが、マスコミはあの800兆円の消えた年金はどうした?未だに責任の所在は明確になっていないぞ?これからの世代は年金をドンドン減らされる、それでも破綻していないと嘘をつき続ける始末だ、まるで国家ぐるみの「詐欺」としか...。

【代表ウィーク】
以前なら日本代表のサッカー試合があるときは、心が躍ったものだ....今は「早く終わらね~かな」...そんな自分がいるよ。だってJリーグが冨安の試合が古橋の試合が、三笘の試合が観れないんだ....せっかく毎週末を楽しみにしているのに....先日のベトナム戦なんてU-18指定「良い子は絶対に真似しないでください?」ってテロップを入れてほしいくらいだね!バカスカバカスカの放り込みサッカーで....やればやるほど退化している。ピッチ状態が悪くてもブラジルやスペインも同じように蹴るだろうか??誰が悪いのか?○○さん...「ハイ正解です」。
























































コロナ過で決められない日本!脱出できない日本!

2021-04-20 05:38:31 | オシルの独り言
いつまで緊急事態やら自粛やらやっているのかね~....東京五輪やるのに都知事は「東京には来ないでください」って矛盾しているだろう?これで五輪って狂気の沙汰だな(笑)。しかしさ~このコロナ過で気付いたことや思い知らされたことも多いと感じたよ。日本ってこんなにも医療体制って弱体だったんだ....緊急時でも法律さえ決められない....政治家は皆が責任を負いたくないので及び腰のように見える。コロナ用の検査キッド開発しても2年後?商品認可....2年後は終わっていないのか?2年後に使用されるのでは日本は終わっているだろうが....(怒り)。ワクチン接種は?国民全員に接種は来年春だって....これから1年間で何人死ぬと思っているのか....日本制のワクチンだってあるだろうが(臨床試験中)、個人の了承があればどんどんと摂取するべきだよ、法律なんて作ればいいだろう......たばこの値上げなんて、どさくさに紛れて直ぐに決まったのに....大事なことは全く決められない政治にはホントガッカリです。

イギリスやイスラエルを観てもわかるように、接種率が50%超えれば自然にコロナは減ってくる....米国が感染者一番多いが、接種が進んでいるので日本は逆転されて日本よりも終息は早くなると思うよ....気づいたらコロナ過って日本以外はどこもなかった?な~んてことも起きるかもな....。日本の接種率って1%だ、医療従事者でさえ接種が終えていない現状だ。日本が五輪やるのって去年決まったわけじゃないだろう?五輪をやるための工程表だってあるはずだ、民主主義だから強制はできずに、ひたすら「お願い」の一辺倒だ....緊急事態での中で強制力無くしてホントに抑え込めると思っていたのか?一年前にも書いたが、10万円支給時に一部を除いて企業も学校もインフラもロックダウンするべきだったんだよ、今となって日本ができることは夜間外出禁止令と、日本製ワクチンの早期承認....薬事法の臨時法を制定し看護師でも注射をうてるようにすること。とにかく早く摂取する方法を....そのためには多少のリスクを負ってでも何でもするべきだよ。島根大の研究した「抗体カクテル」なるものもあるのに....大事な時に「薬事法」や「許認可」が邪魔して使えないなんて....企業で言うならば需要が多いのに供給が追い付かず、工場を増やして増産したらブームが過ぎて在庫だけが山ほど売れ残った....と、なるのでは?何をやっているのかね日本は!.....。





































祝マスターズ優勝!松山選手

2021-04-13 06:05:05 | オシルの独り言
おはようございます、久々に興奮させられました....日本人初のマスターズ優勝の栄冠の瞬間だ!2021年4月11日(米国時間)...東日本大震災(3.11)を乗り越え苦節10年目の快挙....米国では同時多発テロもあった9.11....11って悪い言葉か?いやいや...松山が4.11を世界中に明るい話題を提供してくれたよ。松山のマスターズ優勝ってどれくらい凄い事か?個人でそれを超える可能性があるのは、スケートの羽生選手で置き換えるならば、4回転アクセル成功させて五輪3連覇!....野球で言えば大谷が人類未踏の3割30本10勝?または前人未到の170km剛速球だな.....。

最終日の勝敗の分かれ目は、3番?5番だっけ?6mくらいのパーパットだな....あれボギーだったらガタガタと崩れた可能性があったと思う。結果的に8番9番のバーディを呼び込んで前半で35....ひとつの貯金を作って後半の9ホールを迎えることができた。折り返しの時点ででの5打差が松山を優勝へと...まー途中に山から跳ね返ったラッキーもあったが....あの6mを沈めたからこそオーガスタの女神が松山に微笑んだと思うよ。しかし人間の「アドレナリン」って凄いな....2クラブも大きく飛ぶんだな....火事場のバカじから?と同じだな。

それよりTBSアナウンサー小笠原...実況が泣いてはダメだろうよ!中島や宮里に思わずもらい泣き?日本中が....実況はそこはプロ意識を持たないと....因みに昨夜は松山ファミリーで軽く祝宴をしただろうが....多分だが、松山の事だから....松山「早藤!お前が帽子をとってコースに一礼したので...おいしいところはお前がさらったな...(笑)」?とか...言ってそう!それに比べて韓国の選手が3日目に自分のパターを折ったり、ボールを怒りに任せて池へ投げ込んだことが周囲の怒りをかっていたが....確かに良い事ではない、本人に猛省を促すべきだが....松山を尊敬する若者だ、悪いところも松山を見習ってしまったな。まー若気の至りと多めに見ようではないか....次回からはペナルティーを科すにしても....。今は松山の話題以外は....暫くはマスターズ日本人優勝の余韻に浸っていたいよ.....。