信濃の四季を描いた風景 (油彩・canvas)
信州小諸、浅間連山の高峰・三方ヶ峰の山麓にある水石集落。
標高1000mの小さな村にあるアトリエ。
古民家を譲り受け、自前でリフォームを始めて十数年。
すっかり田舎暮らしにも慣れて、もはや都会では暮らせない体質になった。
元の家主は農家で酪農を営んでいた。
戦後の開拓期、寝る間も惜しんで土を耕し、牛を飼っていた。
「空に向かって鍬を振る。」「月に向かって土を起こす。」
先人の言葉を聞きながら、この地で空を耕す想いで画業を全うしたい
と、アトリエの屋号を「天耕房」と名付ける。
母屋と牛小屋と納屋のある大きな家だ。
当初は東京と長野を頻繁に往復。夏場のアトリエだった。
初冬のある朝、初めて観る霧氷の銀世界。
この感動が永住のきっかけになった。
母屋の補修が済んで、牛小屋を壊そうか思案していた時、
地元の絵画講座で出会った受講生やら知人が手を貸してくれて
改造リフォームが進み、展示画房ができた。
自然と対峙して暮らす。
究極の風景画は、自然の空気感を表現すること。
自然の花は折らずに、咲いている場所に出向いて描く。
谷川の渓流に住む岩魚を描くために釣りをする。
馬の大きな命の塊りと美しい体形に魅せられ、庭で馬を飼う。
山を描き、花を描き、馬を描く。
すべての暮らしが「CANVAS」の中に塗りこめられる。
風の色を見つめ、土の声を聞きながら・・・。
日々、創作の起点の一歩をあるく。
標高1000mの小さな村にあるアトリエ。
古民家を譲り受け、自前でリフォームを始めて十数年。
すっかり田舎暮らしにも慣れて、もはや都会では暮らせない体質になった。
元の家主は農家で酪農を営んでいた。
戦後の開拓期、寝る間も惜しんで土を耕し、牛を飼っていた。
「空に向かって鍬を振る。」「月に向かって土を起こす。」
先人の言葉を聞きながら、この地で空を耕す想いで画業を全うしたい
と、アトリエの屋号を「天耕房」と名付ける。
母屋と牛小屋と納屋のある大きな家だ。
当初は東京と長野を頻繁に往復。夏場のアトリエだった。
初冬のある朝、初めて観る霧氷の銀世界。
この感動が永住のきっかけになった。
母屋の補修が済んで、牛小屋を壊そうか思案していた時、
地元の絵画講座で出会った受講生やら知人が手を貸してくれて
改造リフォームが進み、展示画房ができた。
自然と対峙して暮らす。
究極の風景画は、自然の空気感を表現すること。
自然の花は折らずに、咲いている場所に出向いて描く。
谷川の渓流に住む岩魚を描くために釣りをする。
馬の大きな命の塊りと美しい体形に魅せられ、庭で馬を飼う。
山を描き、花を描き、馬を描く。
すべての暮らしが「CANVAS」の中に塗りこめられる。
風の色を見つめ、土の声を聞きながら・・・。
日々、創作の起点の一歩をあるく。
高原の花たちスケッチ絵葉書集
信州・高峰高原の高山植物の花
大島康紀のスケッチ集 12点セット(ハードケース入り)¥1000.-
信州・高峰高原の高山植物の花
大島康紀のスケッチ集 12点セット(ハードケース入り)¥1000.-
大島康紀(おおしまこうき):プロファイル
長野県佐久市出生。武蔵野美大にて油絵を学ぶ。
油彩、水彩、版画制作。文・科学省検定教科書の挿絵、装丁などを手掛ける。
エッセイを書き、陶芸・彫塑など多岐に創作活動の幅を広げ、絵画講座の講師、講演多数。
1978~現代童画展出品。出版美術賞・小学館賞/作家賞/1986現代童画大賞
1988上野の森美術館・日本の自然展優秀賞
1988北野美術館大賞展・北野美術館賞
1990河口湖美術館・富士山グランプリ展・銀賞
2001越後湯沢・川上四郎記念展・最優秀賞、ほか。
2005妙義美術館・妙義を描く展・教育長賞
2006~妙義山麓美術館・日本はがき芸術作家展出品。
碓氷峠アートビエンナーレ大賞ほか受賞多数。同展文化会会員
1997東京より小諸市にアトリエを移す。
アトリエ天耕房開設。
主な個展
銀座・昭和画廊
日本橋・東急百貨店
まちだ東急、ながの東急、こもろ東急
浦和・伊勢丹
そごう各店
松本・いのうえ
ベルシャイン駒ヶ根
高峰高原ホテル
八ヶ岳高原ロッジ ほか(通算57回)
長野県佐久市出生。武蔵野美大にて油絵を学ぶ。
油彩、水彩、版画制作。文・科学省検定教科書の挿絵、装丁などを手掛ける。
エッセイを書き、陶芸・彫塑など多岐に創作活動の幅を広げ、絵画講座の講師、講演多数。
1978~現代童画展出品。出版美術賞・小学館賞/作家賞/1986現代童画大賞
1988上野の森美術館・日本の自然展優秀賞
1988北野美術館大賞展・北野美術館賞
1990河口湖美術館・富士山グランプリ展・銀賞
2001越後湯沢・川上四郎記念展・最優秀賞、ほか。
2005妙義美術館・妙義を描く展・教育長賞
2006~妙義山麓美術館・日本はがき芸術作家展出品。
碓氷峠アートビエンナーレ大賞ほか受賞多数。同展文化会会員
1997東京より小諸市にアトリエを移す。
アトリエ天耕房開設。
主な個展
銀座・昭和画廊
日本橋・東急百貨店
まちだ東急、ながの東急、こもろ東急
浦和・伊勢丹
そごう各店
松本・いのうえ
ベルシャイン駒ヶ根
高峰高原ホテル
八ヶ岳高原ロッジ ほか(通算57回)