マルチストラテジーを開発中・・躍動するストラテジー達! [SS.labo通信]   

躍動のストラテジー!・株日記-あんな話・こんな話・週間パフォーマンス・相場の局面は?・来週はどうなる?マルチストラテジー

週間パフォーマンス・レポート

2015-09-15 15:02:53 | 株式日記

9月第2週~9/11(金):2015/09/13:wrote  
 
機能するStrategy!

1:「LSマルチ:SGS&DS」 近日中公開予定
 ・9月のパフォーマンス -9/11まで +413450円  年利  + 13.8%  
 ・3ヶ月(6-8月)のパフォーマンス +1980616円 年利 + 66.0%
 ・6ヶ月(3-8月)のパフォーマンス +4251271円 年利 + 141.7%
 ・1年間(9-8月)のパフォーマンス +8839097円 年利 + 294.6%
  
   驚異のパフォーマンス

過去10年間のSammery
-----
Sammery  期間: 2005/09/01~2015/09/11
 勝率: 61.82 %
 勝ち数: 5,219 回 負け数: 3,223 回 引き分け数: 350 回
 平均損益(円): 5,426 円  平均損益(率): 0.96 %
 平均利益(円): 23,213 円  平均利益(率): 4.24 %
 平均損失(円): -22,788 円  平均損失(率): -4.23 %
 合計損益(円): 47,705,503 円  合計損益(率): 8,471.28 %
 合計利益(円): 121,151,001 円  合計利益(率): 22,112.18 %
 合計損失(円): -73,445,498 円  合計損失(率): -13,640.90 %
 最大連勝回数: 21 回 最大連敗回数: 13 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 1,224,392 円(2010/02/16)
 最大ドローダウン(時価ベース): 1,151,792 円(2010/01/26)
 PF: 1.650 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 0.57 日

先週の売買一覧(9/7-9/11)
ストラテジー       コード 売買 エン日 エン価格 イグ日 イグ価格 株数 損益 損益(率)
D・Short6・C.wstr 4080 売り 9月7日  1238  9月8日 1508   400 -108000 -21.81
D・Short6・C.wstr 7608 売り 9月8日  366    9月8日 312    1800 97200    14.75
D・Short6・C.wstr 7752 売り 9月8日  1233  9月8日 1222  400   4400        0.89
D・Short6・C.wstr 6773 売り 9月9日  251    9月9日 248    2400 7200        1.20
D・Short6・C.wstr 3863 売り 9月10日 2100 9月10日 2108  200  -1600      -0.38
D・Short6・C.wstr 4508 売り 9月10日 2403 9月10日 2173  200   46000      9.57
D・Short6・C.wstr 7832 売り 9月10日 2815 9月10日 2812  200    600         0.11
D・Short6・C.wstr 1926 売り 9月11日 1188 9月11日 1175  500    6500       1.09
D・Short6・C.wstr 2427 売り 9月11日 2614 9月11日 2721  200   -21400   -4.09
D・Short6・C.wstr 4571 売り 9月11日 1204 9月11日 1200  500    2000       0.33
D・Short6・C.wstr 8892 売り 9月11日 271   9月11日 280   2200 -19800    -3.32
--------------------------------------------------
                                                       損益先週(9/7-9/11)  13100

コメント・
8/21の暴落以降、「SGS]のStrategyは一向にシグナルを発生させていない。シグナルを発生させているのは「DShort」ばかりです。今の局面は、ショートのポジションのようです。ロングとショートの局面の切り替えは機能しているようです。暴落と激しい乱高下を繰り返す相場でも、「ロング+ショート」のマルチStrategyはプラスの損益を積み上げています。”ブラボー1”


  テラス「ホームページ」ここをクイックして下さい       

 

2:「BB-outMM500」 公開・販売中

 ・9月のパフォーマンス -9/11まで +63700円  年利 +2.1%  
 ・3ヶ月(6-8月)のパフォーマンス +412800円 年利+13.8%
 ・6ヶ月(3-8月)のパフォーマンス +1245924円 年利+41.5%
 ・1年間(9-8月)のパフォーマンス +2152524円 年利+71.8%


・ボリンジャーバンドの*αの下抜けを拾う逆張りStrategyです。拡散期に価格帯によりベクトルが何処を向くかに注目して高機能化に成功しました。はたして8月下旬、9月上旬の荒れた相場でどういうパフォーマンスを示すか。作った本人も興味深々です。過去の村上ファンドやリーマンショックの時は見事に乗り越えて利益を積み上げてきましたが ・・・。あの時に機能したStrategyなら今回も機能するはず・・、それが科学であり、システムトレードの達人・・・

過去10年間のSammery
Sammery 期間: 2005/09/01~2015/09/11
 勝率: 68.52 %
 勝ち数: 2,279 回 負け数: 1,047 回 引き分け数: 289 回
 平均損益(円): 9,045 円  平均損益(率): 2.10 %
 平均利益(円): 25,376 円  平均利益(率): 6.84 %
 平均損失(円): -24,006 円  平均損失(率): -7.65 %
 合計損益(円): 32,698,380 円  合計損益(率): 7,587.12 %
 合計利益(円): 57,832,304 円  合計利益(率): 15,593.01 %
 合計損失(円): -25,133,924 円  合計損失(率): -8,005.89 %
 最大連勝回数: 22 回 最大連敗回数: 11 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 837,100 円(2008/10/17)
 最大ドローダウン(時価ベース): 1,150,500 円(2008/12/05)
 PF: 2.301 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 6.54 日


コメント・

このStrategyも暴落や荒れた相場に強いようです。ロングのポジションの保有日数のある銘柄が、悉く暴落でDDを大きくしている最中、そこそこのパフォーマンスを上げています。やはり過去に機能したStrategyは今回も健全に機能している様です。恐らく移動平均線を基準にしたものは、今回やられたのではないかと想像します。

3:「強力:3点チャージ」 公開・販売中
 ・9月のパフォーマンス -9/11まで -129800円  年利 -4.3%  
 ・3ヶ月(6-8月)のパフォーマンス +175900円 年利+5.9%
 ・6ヶ月(3-8月)のパフォーマンス +591200円 年利+19.7%
 ・1年間(9-8月)のパフォーマンス +1226400円 年利+40.9%

過去15年間のSammery
Sammery 期間: 1990/03/01~2015/08/26
 勝率: 64.65 %
 勝ち数: 706 回 負け数: 386 回 引き分け数: 0 回
 平均損益(円): 13,704 円  平均損益(率): 3.29 %
 平均利益(円): 43,190 円  平均利益(率): 10.50 %
 平均損失(円): -40,227 円  平均損失(率): -9.89 %
 合計損益(円): 14,964,683 円  合計損益(率): 3,596.24 %
 合計利益(円): 30,492,178 円  合計利益(率): 7,412.29 %
 合計損失(円): -15,527,495 円  合計損失(率): -3,816.05 %
 最大連勝回数: 17 回 最大連敗回数: 9 回
 最大ドローダウン(簿価ベース): 906,810 円(2008/10/30)
 最大ドローダウン(時価ベース): 910,970 円(2008/10/10)
 PF: 1.964 平均保持日数(イグジット済み銘柄のみ): 9.49 日


システム説明
強力:3点チャージ
古典的最強3点チャージStrategyの現代版への改良です。
3点チャージは、底値付近で拾うという戦略なので下値不安が少ないという特色がある。かっての欠点は、底値付近では株価が膠着して保持日数が長くなるということであった。この長期戦略を、中短期戦略に切り替えて、リスクの少ないStrategyに改良した。
このStrategyのいいとこは、16年間負けがない。従って”いいとこ取り”のカーブフィッチングの心配もない。さらに数値は、過去よりも今に近い方が良くなっている。リーマンショック時代の暴落と低迷期にも利益を積み上げ、資産曲線は右肩上がりになっている

コメント・
3点チャージは、底値で拾うと言うことから大きな”ダウンドロー”はほぼ無い。大きな利益もない代わりに大きな損失もない。今回は金額的には大きくないが、3点チャージとしては暫くぶりの負けである。過去の経験則から言うと、9/8以降のシグナルは、復調の兆しであろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | セリングクライマックス っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

株式日記」カテゴリの最新記事