兼六園の無料開放も終盤。
桜の花びらが舞う中でのご案内。

アメリカからのお客様を2組。
スウェーデンからのお客様を1組。
この時期、ボランティアガイドは大忙しです。
そのうちの1組のお客様からの質問。
「どの国からのお客様が多いの
やっぱりヨーロッパ
」
新幹線が開通し東京からのアクセスが良くなり、金沢を訪れる外国人旅行客が増えたこと。
先日ご案内したお客様が、それまではバカンスをヨーロッパで過ごしていたけどもテロや差別への不安から今回の休暇は日本で過ごすことにしたとおっしゃってたこと。etc
話の流れで、日本は治安が良く自分達も安心して旅ができているという話になり・・・
ふと聞きたいことが心に浮かびました。
「トランプ大統領になってアメリカは変わりましたか
」
一般的に政治と宗教の話は避けた方が無難と言われていますが、お客様の中にはそういう話を好まれる方もいらっしゃいます。
今回のお客様は後者のような気がして、「政治的なことになりますがお聞きしてよろしいですか
」と前置きしたうえで聞いてみました。
「ヒラリーが好きならワイフに聞いてみな」
「うちの人、トランプなんか崇拝しちゃっているのよ」
ご家庭でもよく政治の話をするらしく、熱い話を聞けました。
オバマの広島と退任直前のスピーチ。
私が感動したという話に頷く奥様と「やつぁ~口だけは達者だ」と手厳しいコメントの旦那様。
興味深い話を聞けた楽しい時間に今日も感謝。