柔道の混合団体の試合を観ていた。実は・・
たまたまTVを付けた時に2回戦の試合が始まり
日本チームが登場した。個人の試合の時、少し
元気が無かったアロン選手と新添選手が活躍。
勝っている姿を観て嬉しかったよ😄 やっぱり
フランスは強いね!銀メダル獲得おめでとう😄
選手のみなさま長い闘い、お疲れ様でした!!
●京都旅行 5/10(金) (3日目)
1~4Fの撮影スポットで夕輝を撮影してから
ワンオフモデル展示室で応募した後に、B1Fの
ショップへ行った。5/4(土)のドルパのアフター
イベント後の販売になったスクールシリーズの
感じの服を買おうと思っていた。①セーラー服と
⓶男子の制服な感じのアイテムがあった。その他
③白のソフトジーンズのワイドパンツもあった。
家に水色があるので色違いもいいと購入した。
スタッフの方が「高校生の子大集合ですね!」と
笑顔で言った。しかし!よく見ると男の子用は
SDGr Bの表記が無い😓スリムなボディなので
着られるとは思うけど、長さが足りないかも😓
天使の里で楽しい時間を過ごし、京都駅へと・・
①女の子用セーラー服とソックス

③ワイドパンツと②制服のアイテム

この時に購入した服をお披露目

天使の里ワンオフの陽葵と佑月😄
おまけ:7/6(土)は、7月の新作ドレス発表会の日だ。
午前中は案の定、サイトが混み合ってて入る
事も出来なかった。昼食後、すぐ再トライ!
①うちわが4種類の柄があり、金魚・朝顔は
すでに入荷待ちになってた😓 ひまわりは
GET😁 ⓶SDGr(ヒール脚)と③SD(可動脚)
白のサンダルは数量制限があったため?購入
出来た。①~③を注文するついでに再入荷の
連絡をくれてた④SDGr(ヒール脚)の黒の靴も
注文した。7/13(土)の夕方に商品が届いた😁
購入した①~④の商品の画像

初々しい感じが何とも(^-^)
祐月くん、和装のイメージしかなかったですが、さすがイケメンさん、
制服も完璧に似合ってらっしゃいますね♪
スラっとした感じが格好良くて、陽葵ちゃんとの身長差もキュンです。
お里の夕輝くんもとても可愛いですー!
やっぱり夕輝くんは麦わら帽子が似合われますね。
私も祇園祭柄の布のところで洋服で撮ったりしてますが、全然おかしいことないです!
とてもお里を楽しんでらっしゃるのが伝わってきてこちらまで嬉しくなりました♪
そういえば、まだ新紙幣見かけないですー
おつりで貰ったひとに1000円を交換してもらいましたが、
五千円と1万円は未だ目にしておらず…
hiroさんが3枚並べて撮ってらっしゃるのを見て、おぉ!と思いました(^-^)
やっぱり、祐月には少しパンツの長さが足りなかった。SDGrBはサイズ外だった
夕輝は、かなり久しぶりの里だったから、楽しかったと思う。祐月まで連れて帰る
程だったんだもんね。私も里へ行って、とても楽しかったよ
新紙幣の画像、喜んでもらえて良かったよ!もう新紙幣は出回っているかな?