goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしスタイルⅡ

旅行・グルメ・SD(スーパードルフィー)・投資
地元を中心に紹介して行こうと思っています。

ガスト(徳島佐古店)

2025-04-25 18:30:04 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
    3/21(金)は祖父母と伯父さんのお墓参りへ行き
   佐古の方面に用事もあり、終わるとお昼頃になった。
   佐古へ行く時、いつも前は通った事があり、ちょっと
   行ってみようかな?と事前にHPを見た時に平日限定
   ガストフィットメニューというのがあり気になった。
   3品選んでドリンクバーと日替わりスープも付いて
   990円(税込)~とかなりお得😁ミニサイズなので
   3品でhiroにはちょうど良かった。hiroのメニュー↓

     ①明太クリーム(ハーフ)  *¥370
     ⓶蒸し鶏とケールのサラダ(S) *¥350
     ガストプリン   *¥370
       *通常の1品の価格
     ①435Kcal ⓶81Kcal ③167Kcal

    この日の日替わりスープはわかめスープだった。少し
   味見しようと入れてみた。あっさりしていたね。①は
   自家製の生パスタでやまやの辛子明太子を使っている
   ようだったので、凄く美味しかった😋 ⓶はケールの
    苦みを少し感じたが、美味しかった!③のプリンも
   1品に選べるのはいいね。コーヒーと一緒にちょうど
   良かった!良心的な価格なのに、よく出来ていたので
   また佐古の方面に行く帰りに、お昼頃なら行こうか😁 
         まずはお店の外観から
     
       店内の雰囲気
     
       ガストフィットのメニュー
     
       ドリンクバー
     
       まずはスープ
     
       ①と②が先に来た!
     
       アイスコーヒー
     
       ③のプリンとアメリカンコーヒー
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀製麺 徳島

2025-04-23 06:00:07 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
    2/20(木)に佐古の方面に用があり、終わると
   12時過ぎだった。帰り道の反対側の車線にお店が
   あるので、ずっと寄ってみるのを面倒くさがって
   いた所もあった。丸亀製麺のうどんは美味しいと
   姪から聞いていたので来店する事にした。お店は
   佐古一番町にある。来店してみるとカウンター前
   物凄い行列だった😱 スタッフの方が手早いので
    スピーディーにオーダー出来た。hiroはこの日
   期間限定だった鴨ねぎうどん(並)¥890(税込)を
   食べてみた。鴨肉に噛み応えがあった。焼きねぎと
   柚の香りが絶妙な味。出しは少し甘めにしていたが
   鴨肉と合って美味しかった😋 活気のあるお店だね!
        まずはお店の外観から
    
      活気のある店内
    
      鴨ねぎうどんの画像
    
      鴨ねぎうどんのアップ 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングカフェ・クレメント (JRホテルクレメント徳島1F)

2025-03-03 07:00:05 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
    2月中旬頃は色んな予定があって忙しかったので
   ホッと一息付きたくて、前日に予約をして2/27(木)
   13時~来店した。この日はhiroの他に2名の女性が
   アフタヌーンティーを予約して来店していた様子だ。
   本当は2/8(土)に、姪と一緒に行く予定だったけど
   雪の予報が出てたので、早めにキャンセルをした😭 

    ストロベリーアフタヌーンティー¥3800(税込)
    1/1()~3/31(月) 13:00~17:00 要予約
 
    上段:①苺のジュレ ⓶フレジェ
       ③苺のタルト ④ボンボンショコラ
       ⑤苺のティラミス ⑥苺のムース

    中段:⑦カリフラワーのクリームスープ
       ⑧スモークサーモンのファルス
       ⑨鴨のスモークとリンゴのサラダ
       ⑩ほうれん草とベーコンのキッシュ
       ⑪苺のサンドィッチ

    下段:⑫ホテル特製スコーン 2種類
      (コムハニー・苺のコンフィチュール)
    *クロテッドクリームは不要と予約時に連絡*

    ドリンク ダージリンティーとブレンドコーヒー 

    今回の紅茶はダージリンティーにした。紅茶は何を
   オーダーしても美味しいね。いつもながら全て美味し
   かったけど・・その中でもhiroが特に気に入ったのが
    ⓶③④⑧⑪だった。④の中身の柔らかいショコラと
   外の甘酸っぱいチョコの相性が良く凄く美味しい😋 
   ⑪もサンドのパンが工夫されてたね。苺は見た目も
   味も華やかだね!行って良かった。4月~はどんな
   アフタヌーンティーか登場か既に楽しみにしてる😁 
        お馴染みのお店の入り口
    
      店内の雰囲気
    
      アフタヌーンティーのメニュー
    
      ドリンクのメニュー
    
      アフタヌーンティーのメニュー
    
      まずはセッティング
    
      ダージリンティー
    
      ストロベリーアフタヌーンティー
    
      まずは上段から
    
      中段
    
      下段
    
      ブレンドコーヒー
    
     
     こちらの会員カード利用で10%OFFになり
    100円に3ポイント付加されるのでお得😁 
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和洋ダイニング阿波 (徳島グランヴィリオホテル14F)

2025-01-05 07:00:04 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
    1/3(金)に,姪の誕生日のお祝いをするために
   こちらのお店に12時~予約した。今回のメニュー
   ●スペシャルランチ ¥5000(税込)を紹介しよう。

    ①前菜 鰤のカルパッチョ
    ⓶スープ 鳴門金時のポタージュ
    ③魚料理  鯛のポワレ
    ④肉料理 阿波牛サーロインステーキ
    ⑤サラダ パンorライス
    デザート チーズケーキとバニラアイス
    ⑦コーヒーor紅茶

    こちらのお店はhiroも姪もお気に入りで、今回も
   楽しみにしていた。去年に姪の誕生祝で来店した
   時と店内の雰囲気が変わって、お洒落になったね。
   姪は鰤が好きなので、前菜からすでに喜んでいた。
   ⑤はhiroはパンで姪はライスを選んだ。⑦は2人共
   コーヒーにした。魚も野菜も新鮮で、地産地消を
    かなり意識したお料理の全てが凄く美味しくて
   2人共、大満足😋 デザートにもフルーツが添えて
   あるのが嬉しいね!窓からの景色も良くて最高に
   楽しい時間を過ごす事が出来て、本当に良かった!
       まずはお店の入り口の画像から
    
       店内の雰囲気
    
      窓から見える景色
    
      まずはセッティングから
    
      鰤のカルパッチョ
    
      鳴門金時のポタージュ
    
      パン(お変わりも出来る)
    
      鯛のポワレ
    
       サラダ
    
      阿波牛サーロインステーキ
    
      デザート
    
      アメリカンコーヒー
    
    
      これで終わりかな?と思っていたら・・
     姪には更に、サプライズデザート登場😄 
    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングカフェ・クレメント(JRホテルクレメント徳島1F)

2024-12-25 07:00:05 | 徳島のレストラン・カフェ・飲食店・バー
    冬のアフタヌーンティーを楽しみにHPを見ると
   今回は初めて12月限定のクリスマスアフタヌーン
   ティーセットが登場していた。いつもはスコーン
   2種類だけど、25日までスコーンとシュトーレン
   なので、12/22()にシュトーレンも楽しみに
   して、結構、早めに予約したよ😄この日は多くの
   お客さんで賑わっていたね。その内容をどうぞ↓ 

    ●クリスマスアフタヌーンティー ¥3800(税込)
     12/1()~31(火) 13:00~17:00 要予約

    上段  ①苺のヴェリーヌ
      ⓶キャンドル風クリームチーズムース
      ③ツリーに飾りたいホワイトチョコムースと
       フランボワーズムースのオーナメント
      ④抹茶とガトーショコラのクリスマスツリー
      ⑤ショコラロールの切株

    中段 ⑥野菜ムースを詰めたグジェール
      ⑦赤い帽子を纏ったチキンとクリームチーズ
      ⑧小海老とアボガドのオモニエール仕立て
      ⑨ココットに詰めたビーフシチューパイ包み焼き
      ⑩モンテクリストサンドイッチ

    下段 ⑪ホテル特製スコーンとシュトーレン
    (コンフィチュール・コムハニー・クロテッドクリーム)

    ドリンク セイロンディンプラとローズヒップ

    クリスマス気分が全開で見るだけでもワクワクして来た😁 
   今回はスィーツがいつものアフタヌーンティセットより比率
   多い感じだった。いつもながら全て美味しくて大満足だった
   中でhiroのお気に入りは①③⑤⑧⑨だった。⑨は中のビーフ
   シチューがもっと欲しいよ!ローズヒップは初めてオーダー
   した。ハーブティーだけど、クセがなくて飲みやすかった😄 
   そして初めて味わったシュトーレンは甘いけどレーズンが
    入っていて、少し洋酒の風味もして凄く美味しかったよ! 
   もう一切れぐらい欲しかったね。クリスマスらしい体験が
   出来た。とても楽しい時間を過ごす事が出来て良かったよ。 
   1月からメニューが変わるので、また行かいといけない😄 
       まずはホテルのクリスマスディスプレイ
     
       お馴染みのお店の入り口
     
       店内の雰囲気
     
      アフタヌーンティーのメニュー
     
       ドリンクメニュー
     
       クリスマスカード風のメニュー
     
       セッティング&セイロンディンブラ
     
      クリスマスアフタヌーンティーセット
     
       上段
     
       中段
     
       下段
     
       ローズヒップ
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする