
神奈川県三浦半島を見学してきました。
写真の地層は,逆断層でずれています。
また,白い地層に炎のようにメラメラとしている模様がみられます。
その名も「火炎構造」といいます。
地層好きにはたまらないスポットがいっぱいありました。
逗子,横須賀,三浦など,何度でも行ってみたい場所です。
それにしても,神奈川県のスゴサを実感しました。
どこまでも住宅がたくさんあるし,有名人宅や別荘もたくさんあるようです。
史跡名所もゴロゴロしています。
和歌山には・・・こんなにイロイロありませんねぇ。
また,鎌倉や三浦半島,箱根といった観光地が,東京から電車で簡単にアプローチできます。
そんなことを考えると,確かに和歌山は「地の果て」ですね・・・(^^;)。
写真の地層は,逆断層でずれています。
また,白い地層に炎のようにメラメラとしている模様がみられます。
その名も「火炎構造」といいます。
地層好きにはたまらないスポットがいっぱいありました。
逗子,横須賀,三浦など,何度でも行ってみたい場所です。
それにしても,神奈川県のスゴサを実感しました。
どこまでも住宅がたくさんあるし,有名人宅や別荘もたくさんあるようです。
史跡名所もゴロゴロしています。
和歌山には・・・こんなにイロイロありませんねぇ。
また,鎌倉や三浦半島,箱根といった観光地が,東京から電車で簡単にアプローチできます。
そんなことを考えると,確かに和歌山は「地の果て」ですね・・・(^^;)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます