goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の一枚!

そこらへんの風景や自然をテーマとして、スナップとコメントを綴っていきたいと思います(^^)。

10月12日版 先斗町の空

2013-10-13 10:19:28 | Weblog
ちょっと京都へでかけてきました。
家族はみんなショッピング。
その間に私は一人でぶらりとお散歩。
狭い路地の上に、少しだけ見えている青空もいいもんです。

鴨川では、重機が入ってなにやら作業しているところもありました。
先日の大水で荒れた部分を補修しているのでしょうか・・・。


10月11日版 「何じゃこりゃ!」な暑さ

2013-10-13 10:15:49 | Weblog
10月に入ってからの真夏のような陽気。
「こんなこともある!」と、昨日書きましたが、今日は大量の汗をかきました。
着替えを持ってなかったので、そのまま夜までいっちゃいましたケド、
できることなら2度くらい、着替えておきたくなる天候でした。
体重、減ってないかな?!

今日の一枚は、朝の空の風景です。
前夜に夕立のような激しい雨が降った名残でしょうか。
荒々しい積雲が目立ちました。

10月10日版 「暖かい」じゃなくて「暑い」

2013-10-13 10:09:27 | Weblog
台風が去って、天気が本格的に回復してきました。
おかげで気温もグングン上昇。
10月も中旬にさしかかろうというのに、各地で30℃を超す真夏日。
和歌山市ではどうにか30℃一歩手前で踏みとどまっていますが・・・。
とにかくちょっとスゴイことになっており、マスコミが騒いでいます。

ま、でも、こんなこともある・・・と私は思いますけどね(^^;)。

今日の一枚は、夕日のある風景です。

10月9日版 台風去って青空

2013-10-13 10:05:44 | Weblog
台風が日本海側を東へ駆け抜けていきました。
和歌山でも午前中に、なかなかすごい雨が降っていましたが、被害が出るほどのことはありませんでした。

台風は温帯低気圧に変わっちゃいましたが、日本海側を通過するときに、明瞭なフェーン現象が起こったようです。
何と新潟で35℃を超す猛暑日に達したとのことです。
かなりわかりやすい形でのフェーン現象なので、近いうちに学校で使う教科書に載るかもしれませんね。